• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshino@ジムニーシエラのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

伊勢の神宮 月讀宮と倭姫宮

伊勢の神宮 月讀宮と倭姫宮今日も伊勢の神宮の別宮へ行って来ました。

月読宮と倭姫宮です。

式年遷宮を終えた皇大神宮(内宮)は大変な人らしいですね。
聞くところによると今年の参拝者が1000万人を超えたとか…。
人来すぎワロタwww

内宮、外宮は有名で人が一杯来るらしいですが、別宮になると人も少ないですね…。

意外と知られていない隠れスポット的な場所です。

以前行った、瀧原宮と同じように神聖な空気が漂っています。

瀧原宮とは違い今回行った月読宮と倭姫宮は内宮からも近いです。

頑張れば歩いても行ける距離ですよ^^

まず行ったのは月読宮



鳥居をくぐるとそこは聖域

鳥居を潜る前は一礼を忘れないようにしましょう。


玉砂利が綺麗に並べられた参道



手水舎

内宮に比べると小ぢんまりしていますね。



ここは4つのお宮に分かれています。
参拝する順番も決まっています。

詳しくはこちら







4つ全部に参拝しました。

こういう場所って個人的なお願いとか出来ませんね…。
あまりにも尊い存在というか、自分自身の願いなんておこがましくて。


月読宮の入り口付近には小さなお宮があり、ここは葭原神社といい、125社の一つみたいです。
こいう小さい場所もいれて125あるというわけですね。


次に行った場所は倭姫宮


ここは月読宮から1キロ位の距離にあります。
足腰に自身があるのなら、内宮から歩いて行くのも良いかも。
だいたい2キロ位だと思います。

倭姫宮について、詳しくはこちら

ここのすぐ近くには皇學館大學があります。
神主になるための大学でもありますね。

ここも他の別宮と同じく人が少ないです…。

ここは月読宮に比べ、内宮から遠いので更に人が少ないです。
自分ら以外に5人もいなかったような…。


ここも神聖な空気です。
参道も人がいなくて、落ち着いて参拝が出来ます。





根っ子が凄いことになってますね(^o^)

それにしても立派な樹だわ


手水舎





隣の空き地に遷宮の新しいお宮が出来るみたいですね。



伊勢神宮の参拝者数が1000万人超えたとか聞いたからこういう場所も人多いのかなって思ったけど、全然人がいなかったですね…。

最近内宮や外宮の方に行っていないので、近いうちにそちらも行きたいですね。

特に内宮の神聖さは凄いです。



この倭姫宮の近くには神宮の博物館なるものもあります。


立派な建物です。





一応中にはいって色々見てきました。
300円では入れたのですが、凄く勉強になって良いですね!
遷宮のことも詳しく説明してあって良いと思います。

あとは歴史なんかも色々わかって良いですね~

最近古事記を呼んで日本神話に興味を持ったので、伊勢の神宮は良いですね!
Posted at 2013/10/27 21:17:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

伊勢の神宮 瀧原宮へ参拝

伊勢の神宮 瀧原宮へ参拝伊勢神宮といえば、内宮と外宮が有名ですがそれ以外にもあるのです。

ここは皇大神宮(内宮)の別宮なので、まさに伊勢の神宮ですね。
詳しくはこちらで。



ここも、内宮や外宮と同じく神聖な空気が漂っていました。
鳥居をくぐる時も自然と一礼が出る感じです。


玉砂利が綺麗に並べられた参道には杉のご神木が並んでいます。

ここは内宮に比べ、全然人がいないので落ち着いて御参拝出来て良いですね。


しばらく歩くと橋があり、その先に御手洗場へ降りていく道があります。







澄んだ綺麗な水でした。


御手洗場のあともしばらく参道が続きます。

ちなみに参道の中心は歩かないほうが良いと言いますね。



まさに伊勢の神宮の空気です。

聖域は普段とは違う雰囲気が漂っています。




瀧原宮と瀧原竝宮




鳥居の前で一礼をし、お賽銭をし二拝二拍手一拝
を2つのお宮にお参りをしました。



若宮神社と長由介神社

こちらの2つにもお参りしました。


近いうちに式年遷宮を終えた内宮と外宮にも参拝しに行きたいですね。


最近知ったのですが、伊勢神宮の正式名称は神宮って言うのですね!

神社の中の神社である神宮のさらに頂点の神宮だから、神宮っていうだけで伊勢神宮の事らしいです。
凄すぎワロタwww
こんな凄い場所が近くにあって嬉しい限りです!

神宮だけだと、ん?って思う人も多いみたいだし、伊勢の神宮って言うと良いみたいですね!

伊勢神宮と言わずに、伊勢の神宮っていうと、「こいつ知ってる」って思われるみたいですよ^^

というのを最近、竹田恒泰さんの動画で知りました(^o^)
たまにTVにも出てきますが、ニコ生面白い!

今日行った場所もそうですが、伊勢の神宮が125社もあるなんて初めて知ったわ!


三重県って昨日F1やってた鈴鹿サーキットもあるしなかなか凄いわ~



神聖なる動画
Posted at 2013/10/14 16:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

秋空の美しい茶臼山へ行って来ました

秋空の美しい茶臼山へ行って来ました3連休の初日、天気が良いので茶臼山まで行って来ました!

行楽日和って感じで最高の天気ですね。

一応山の上なので、上着を持って行きました。
気温が20度くらいだったので、上着がいるようないらないような…。

ちょっと風が強かったです。



駐車場からの風景

この駐車場が一番高い位置にある感じなのかな。

下の広場でイベントをやっていたので行ってみることに。


芋煮会というのがやっていました。

芋煮会って聞いたことがあります。
昔山形の方へ行った時に体験したことがあります^^

里芋を使った吸い物です(^o^)


それにしても鍋でかすぎるやろw

野外で食べるのが芋煮会の醍醐味でもありますね!

里芋の他にも、豚肉、人参、ネギ、大根、キノコなどが入っており、具だくさんで美味しかったです(^o^)

他にも食べ物が売っていたので、フランクフルトと焼きそばを食いました。

外で食べると美味しいですね~



食後の運動に登山をすることに。


ちょっと雲が多くなってきましたが、風が強いので雲がすぐ流れて行きましたね~。



しばらく草原地帯が続き、綺麗でした。
このへんは傾斜もそれほどないので楽に進めますね(^o^)





今回からC-PLフィルターを導入したのですが、効果を得るためにクルクル回して使うのですが、やり過ぎると空が黒くなっていきますね^^;

動画も撮ってみました。




ここから少し進むと、山の中って感じになります。
ここからが本当の地獄だ…




普段運動していないので、こういう上りがずっと続くと凄く大変です…。

しばらく登ると頂上に到着。





さすがに頂上だけあって高いわ~




愛知県で一番高い山みたいです。







帰りの高速からの日没

Posted at 2013/10/13 14:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年10月06日 イイね!

広角レンズを買いました。

広角レンズを買いました。EF17-40mm F4L USMを買いました~。

標準レンズが24mmからだったので、もう少し広角で撮りたいと思っていた為
思い切って買うことにしました(^o^)

40mmまでのズームレンズだから、標準レンズとしても使えますね…。

案外便利なレンズです!

ちなみに9万しないくらいの値段でした。
冷静に考えたら高いのですが、Lレンズの中では安価なレンズです(^o^)



軽く撮ってきた写真を…













やっぱり風景写真は広角で撮ると良いですね~。

写真がますます楽しくなりそうです^^

あとお友達がC-PLフィルターを買ったと言っていたので、撮った写真を見せて貰ったら自分も欲しくなってきました…。

という訳で、買いました^^

普通のフィルターと違って、円偏光と言って特殊なものなので値段もそれなりにしますね…。
安く買えるのもあるみたいですが、粗悪品だと困るので、Kenko の Zeta EX サーキュラーPLというのを買いました。
つい先程、尼で注文したばかりなので届くのが楽しみです^^
Posted at 2013/10/06 02:20:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

先日、鈴鹿サーキットのSUPER GTを見に行きました。

もう一週間前になりますが、鈴鹿サーキットへレースを見に行っていました。
炎天下でかなり大変でしたわ!
1.5Lの水筒持って行ったけれど、朝にはもう無くなるレベルでした^^;

結局スポーツドリンクなども合わせて水分は5L以上取ってました。

熱中症には気をつけるように放送でも散々言われてましたね~。

それにしても凄い人でした。
やっぱスーパーGTは人気がありますね!

レースで6Dの流し撮りは初なので、どんなもんかなって感じでした~

やっぱり機種の進化というべきか、ピントが合わせやすいでです。

でも大半はゴミ箱行きの写真でした~^^;



我らがミクちゃん号のBMW
やっぱこれが一番でしょ(^ω^)



6Dでは動画も撮影できるので、所々で撮ってみました。









ISじゃないですかぁ!?

あとは攻殻機動隊とエヴァがありましたね~。

アニメ関係はこの3台かな?
そういえばイカ娘がいなくなりましたね…。

攻殻機動隊とエヴァのは大した写真がなかったです><

暑さに負けて日陰で休憩ばかりしてたからね(^ω^;)



⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン

















⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン

レースは見ていて面白いですね!

レーシングカーのエキゾーストノートは最高です(^o^)


初音ミクさんBMW








あと余談ですが、通勤に使っているカローラフィールダーを買い換える事にしました。
Posted at 2013/08/25 14:39:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ジムニーシエラに乗っている山好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
シエラです https://www.youtube.com/playlist?list= ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2010年4月24日 納車 世界のスーパーカブ! 燃費が80km/Lくらい行くから通 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
0
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2009年4月4日 契約 2009年7月25日 納車 生産終了のアナウンスがあってしば ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation