7月21日日曜日
THE IDOLM@STER 8th ANNIVERSARY HOP!STEP!!FESTIV@L!!!
大阪オリックス劇場へ行って来ました。
ちょっと最近仕事が忙しく、ライブが始まる前から疲れている状態でした('A`)
物販は諦め、9時間は寝たのですが、疲れってなかなか取れませんね。
休みが日曜だけだったのでさらに大変でした。
凄く暑かったですね~。
天気もよく良かったです^^
まずは地元松阪駅まで車で行き、駅前のコインパーキングへ止めておきました~。
1時間100円で24時間500円の場所なので日帰りには非常に便利ですね!
24時間を過ぎると1時間100円ずつ課金されていくので長期止めるなら誰かに送ってもらうかタクシーの方が良さそう。
まぁどうでもいいことですね。
駅まで車で行かないとダメっていうのが田舎って感じです^^;

まずは松阪駅から難波までの近鉄特急に乗ります。
こういう時は値段が倍になりますが、特急が一番ですね!
確実に椅子に座れるってのは重要です^^

電車に揺られること1時間半…

近鉄難波駅に付いたら徒歩で地下鉄なんば駅まで行き、四つ橋線で四つ橋駅まで行きます。
ひと駅なので数分で着きました。

地下鉄駅を出れば都会の風景が広がっています。
こういうの見ると都会だな~って感じがします。
ここから徒歩数分で目的地のオリックス劇場に着きます。

劇場前の公演
もう一杯集まっていました。

劇場入り口
物販がまだ販売中でした。

入り口前の看板

物販の様子
主要なグッズは殆んど売り切れでした。
タオルあったら欲しかったのですがダメでした。
こういうのは朝から並ばないと駄目みたいですね。

とりあえず目の前の公園で開場まで休憩することに。
飴を配ってる人や、ゴミのポイ捨てやサイリウムは持ち帰るように~と啓発をしている人など色々な人がいました~。
自分の好きなアイドルの刺繍を入れたハッピを着ている人や特攻服の人など様々ですね。
僕は普通の普段着でした^^
やっぱり今回のライブ公式の緑Tシャツが多かったです。
買えれば僕も着替えたかったわ~

物販終了
もうすぐ開場です。
とりあえず入場待機列を係員の人が作りだしたので、並ぶことに。

待機列
沢山並んでいますね~。

入場を係員の指示に従いながら進めて行きます。
チケットを見せて入場するとまずは1階のフラワースタンドへ
1階のは企業等からのかな?
次は2階へ
ここは凄い量が並んでいました…
これはライブを見に来ている一般Pが送っているフラワースタンドです。
毎回送っている人もいたり凄いです…。
王将やスワローズのは面白いわ^^
1万くらいで出来るならやってみたいかな~って気もします(^o^)
外を見るとまだ沢山並んでいますね~
この劇場建物が凄く綺麗でした。
トイレも綺麗すぎだわ!
とりあえず自分の席の3階へ
3階席からの眺め…
と、遠い…
とりあえず席は遠いけど、ライブ開始。
今回は2時間半程度の長さでしたが、あっという間でしたね~
大閃光のサイリウムを何本か使い、20本くらい折りました。
ライブ終わったあともしばらく喉が痛かったです^^;
やっぱキラメキラリ最高!
今回はツアーライブということで大阪には出ていなかった人もいて、
7thに比べるとちょっと盛り上がりにかけるかなって気もしました。
新しくシンデレラガールズの人たちが来ていました。
モバマスの方が最近はあまり弄ってませんが、一時期やりまっくてたので良かったですね~。
アンコール後の
READY!!とTHE IDOLM@STERで全力を出したため、最後は力尽きました^^;
帰りの電車で半分くらいは寝ていました( ^ω^)
ライブは良いね~
~~~~~~~~~~~~~
魔法少女まどか☆マギカ劇場版のBDでを買いました。
前後編とサントラつきの初回特別版です。
まどかマギカは内容としては凄く良いですね。
絵柄が可愛いのに話の内容が重すぎて憂鬱になるわ('A`)
救いが無さすぎワロタwww
Posted at 2013/07/28 01:02:23 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記