
29、30日と東京に行ってきました。
29日は主に冬コミです(^o^)
コミケに行った主な理由は、コスプレイヤーさん達の写真を撮りたかったのです。
それとあの雰囲気を一度味わってみたかった^^
29日は早朝早くから家を出て、7時半出発の、のぞみに乗車。
9時13分に東京駅に到着です。
そこから、山手線で新橋まで行き、ゆりかもめに乗り換え、国際展示場前まで行きました。
国際展示場前なので本来ならばすぐにビックサイト内にいけるのですが、そうるすと人が駅にあふれてしまうので、駅から大回りして入口まで行かないと駄目でした・・・。
人が本当に多かった・・・。結構多いとは分かっていましたが、実際に行ってみると本当に凄いですね・・・。

企業ブースに並ぶ人たち・・・。
西館にちょっと気になるサークルがあったので行ってみる事に・・・。
ニコ動で大神実況配信をされているTENさんという方のサークルです。
いつも楽しく配信を聞かせて頂いていますと言って、TENさんが出している
大神小話のCDを二枚購入~。
いつも配信で聞いている方に会えたので感動しました~(*^_^*)
でもちょっと緊張した・・・。
その後は、企業ブースの方を覗きに・・・。ここは人が多すぎ・・・。
適当に見て回っていると、けいおん!のブースが!
衝動買いです・・・。1万円使いましたよ(^o^)ワロタww
その後は、東館をブラブラしてコスプレ広場に行きました。
ここも凄い人だ~。コスプレは初めて見ましたが、結構凄いですね・・・。

みなさん結構気合が入っています。
大量に撮りましたが、一部だけぼかしを入れて公開します。

真冬なのに脱帽です・・・。

東方のキャラかな?詳しくは分からないww

けいおん!のコスプレ!

ドナルドwww
他にも様々なコスプレイヤーの人たちがいました。
初めて見ましたが、その人たちの気合の入れように感動しました!
写真お願いしますと声かける時に緊張です。
写真撮る人もかなりいましたね~。
そのために2時間くらい撮影していたら、かなり疲れました・・・。

東京ビックサイト
コミックマーケットの参加は初めてですが、その規模に圧倒されました。
スーツケースを持っている人が多い・・・。それに買ったもの詰めて行くのですか??
ある程度見て、疲れたのでここを後にして、ゆりかもめに乗り新橋に行きました。
新橋は何があるのか良く分かりませんが、とりあえず街をぶらぶらと歩いて、散策していました。
それで特に発見はなしww
それでもう特に何も無いし、ホテルのある池袋に山手線を使い移動。
池袋でも迷わずにホテルを見つけることが出来ました~。
ホテルの場所は分かったけど、すこし時間も早いし、街を散策。
池袋では乙女ロードという女性のオタク向けの店が並んでいる通りがあるみたいです。
その通りにある、アニメイト本店に行く事に。

僕の住んでいる田舎にはこんな店が無いから、かなり良いですね~。
適当に見て回って、ガチャガチャだけやって出てきました。

こんなのが出ました~。
乙女ロードと言うだけあって、女性の比率が高かったです(^^;
アニメイトの向かいにはサンシャインシティが・・・。

ここはサンシャイン60が有名ですね。
下から眺めるだけです(*^_^*)
とりあえず良い時間になってきたので、ホテルでチェックインをする事に。
チェックインを済ませ、部屋に行ったのですが、saitanさんの仕事が終わるのが19時。
チェックインが16時前で、まだまだ時間がある・・・。
と言うわけで、疲れていたので仮眠をwww
1時間半くらい眠っていました(*^_^*)
それで18時半くらいに暇だったから、1人で夜の街をブラブラと~。ネオンが綺麗だな・・・。
適当に歩いていたら、45分くらいにsaitanさんから仕事終わったから行くと電話が。
とりあえず東急ハンズの前で待ち合わせ、無事合流できました(^o^)
そして池袋に詳しいsaitanさんにつれられ、お酒を飲みに行く事に~。
お腹もすいていたし、一軒目は普通の居酒屋のマンボーと言う所へ。
ここでは
軽くビールを一杯飲み、枝豆やから揚げを食べて盛り上がりました。
20時に予約が入っているみたいで、それまでに出ないといけなかったので、ビール一杯とお腹を満たして出る事に。
2件目は、ラジオホールと言うアメリカンバーへ。
ここは丸カウンターで真ん中に店員さんがいると言うスタイルでした。
アメリカンな感じで良い感じでした~。
ここでは、カクテルのカミカゼとカルーアミルクを。
二つとも初めてですがおいしかったです。この二つは全く系統が違いますね・・・。
ここでは写真を撮れなかった・・・。
そして3件目・・・。
ここは初めてだったら凄く入りにくい・・・。本格的なショットバー R。

入口が結構怪しいです(^o^)ノ
ここで僕はバーボンをロックで頼む事に・・・。

球体の氷良いね~。
店はかなり薄暗く、雰囲気は抜群に良かったです。
ここでsaitanさんはネットブックを取り出し、WiMAXでネットにつないでみんカラを見ていましたww
ちょっとお借りして、
ブログを更新www
お酒はおいしかったです~。バーボン飲んだのは初めてだ(*^_^*)
雰囲気も良いしね!
さらに4件目!
ここは焼酎をメインに扱う居酒屋 芋蔵。
焼酎の種類がかなり豊富です!

僕は焼酎には全然詳しくないので、適当ロックで注文~。
saitanさんは赤霧島とか言うのを頼んでいましたが、なにやら貴重な焼酎らしいです。
この店でもある時は運が良いといっていました。テンションが上がっていました(^o^)
僕はそんなことは知らんww僕の適当に頼んだ焼酎を少し飲んでもらったら、瞬間接着剤の味とかほざいてたww結構酔っていたんだね!

つまみに頼んだサツマイモの揚げた奴。
これが重くて、1本食べれば結構お腹にきました・・・。
とりあえず、酔いも着たのでここで〆る事に。
僕は長崎ちゃんぽんを食べました~。

でもこれがくるまでにサツマ芋でお腹が一杯に・・・。
ちゃんぽん完食できなかった(´・ω・`)
結構おいしかったのに~
このお店でとりあえず飲み会は終了です。
ホテルまで道案内をしてもらいつつ、付いてきて頂きました。
そこで今日コミケで購入したものを詰めたデカイ紙袋をsaitanさんのアパートで預かって頂く事に。
お別れをして、疲れていたので、シャワーを浴びてすぐに寝ました。0時くらいです。
そして8時起床~。
今日からsaitanさんが連休の為、東京案内をして頂く事に。
とりあえず8時半くらいにホテル前まで来てくれました。
そこから地下鉄を使い、新宿都庁前まで。

駅を出たらすぐ目の前に都庁!凄い高さです・・・。

新宿の高層ビル群。
何度見ても圧倒されます・・・その高さに。
適当に新宿の超高層ビル群を見て、六本木に移動する事に。
ここでは六本木ヒルズへ。

ヒルズは有名ですね~。こんなオフィスで働きたいな~( ^ω^)
展望台にも登ってみることに。

東京タワーだ!都会ですね~。

新宿の高層ビル達が見えます。
景色を楽しんだ後は、地下駐車場へ・・・。
なぜ駐車場かと言うと、六本木ヒルズの駐車場と言えばね~。
年末なので止まっている車が少なかったです・・・。
でもランボルギーニムルシェラゴ、フェラーリ
360、599、マセラッティ、ポルシェなどが普通に止まっていました・・・。
あと何より驚いたのが、ロールスロイスのファントムを二台も見たことです。何だこれはwwwファントム自体初めて見たのに、2台もwww
なんか住む世界が違うという感じでした・・・。
その後は、六本木ヒルズから少し離れた、ミッドタウンへ。

ここはコナミのビルがあるところです。
次に向かったのは、恵比寿。
恵比寿といえば、エビスビール!
恵比寿ガーデンプレイスへ。

ここのビヤガーデンという店に入りました。

ここのビールは本当においしかった!

昼食もここで取りました。
ビールと良く合います!
お腹も一杯になって、満足です(*^_^*)
恵比寿を後にして次は秋葉原に向かいました。
秋葉原と言えば電気街!
この街は僕の心を非常に躍らせてくれますね。
機械とかパーツ大好き!大学も機械工学だったし!
適当に見ているだけでもワクワクします~。
適当に電気街をブラブラしたあと、ヨドバシAkibaへ行ってカメラのレンズを見てきました。
先日キャンセルしたレンズも置いてありました。でもちょっと高かったので断念・・・。
もっとお金を貯めて、15万くらいのレンズを買おう(^o^)ノ
ヨドバシを見終わった後は、ラジオ会館に・・・。
ここはフィギュアとかのお店が多いですね。色々欲しかったのですが、ちょっと我慢を(^^;
それにしても秋葉原は人が多いですね。
秋葉原を適当に散策したあと、saitanさんのアパートに帰省用の荷物と、昨日預かってもらった僕の荷物を取りに行く事に。
荷物を取りに行った後は、東京駅に行き、駅前の丸の内を散策していました。

丸の内はオフィス街のため、今は休日なので閑散としていましたね。
ここでちょっと時間があったので、カフェでマッタリと~。
これからもう帰るのかと思うと少し寂しく思いました。
この2日間が夢のような出来事のようにさえ感じました。
東京駅は込み合っていたので、早めに新幹線ホームまで行く事に。
あと新幹線の中で食う駅弁を買って行きました。
東京駅はとにかく人であふれていましたね・・・。帰省ラッシュ真っ只中~。
新幹線の切符はあらかじめ取っておいて頂いたので、問題なかったです(^o^)
帰りものぞみです。saitaさんも帰省で一緒に帰りました。

新幹線内で食べた駅弁。
東京は魅力的過ぎて、お金がすぐなくなりますね・・・。
この辺には無いような店が一杯ありますし。
この2日間本当に楽しかったです(*^_^*)
色々と案内案内をしてくれたsaitanさんありがとうございました。そしてお疲れ様です(^o^)ノ
-コミケで買ったもの-

TENさんの大神小話

けいおん!半纏、ズボン

刺繍入りww

半纏内側のイラスト。

写真立てみたいなの

紙袋表

紙袋裏
-フォトギャラリー-
1 2 3 4 5