• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

封印

先日の走行会で、痛恨のタービンガスケット抜け。。。

下に潜ってアチコチ外してってのが面倒だから、お店に任せる予定が…

結局自分でやっちゃいました♪(現在進行形)

元々は第一触媒はノーマルで、ブースト0.8
町乗りでは問題なかったけど、サーキットのように全開区間が長いと無理が掛かるようで…


封印解放(;゜∇゜)




久々のフルストレートになります( ̄ー ̄)


しかし問題発生。。。


元々タービンのボルトは3本しか止まってませんでしたが、触媒外して覗き込むと








!!Σ( ̄□ ̄;)



中で一本折れちょりました。。。


外す工具なんて持ってないんで、(あっても錆びて同化してそう) 見なかった事にしてストレートパイプ付けちゃいました。。。

純正触媒の時は、これでもほとんど漏れてなかったから、ストレートだしキットダイジョウブ(笑)


これでブースト一キロは掛けれます♪

あとはタービンとクラッチが逝かないのを祈るばかり
( ´△`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/05 07:15:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘の車
パパンダさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

今週末開催!9/6(土)〜9/7( ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2012年11月5日 20:54
こんばんは(*゚▽゚*)

いよいよ社外タービンの本領発揮ですね(笑)
T78ですか?
コメントへの返答
2012年11月6日 13:51
そうです♪
78なくせに、ブースト0.8でした(笑)
2012年11月5日 23:21
はぁ~ん、やっぱり触ストでブーストUPだったんですね(笑)

ますます一緒に走りたくなりました(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年11月6日 13:52
これでストレートも置いて行かれないはず。。。

コーナーはタイヤに頼ります(笑)

プロフィール

「@ひろ80 さん
ウオッシャーに水いれて、ノズルを冷やしたい所に付ければ冷やせますよ♪
タンクの場所換えたりしてやれば、クーリングの時間短縮です!」
何シテル?   06/01 13:39
18から車にハマリ、20でドリフトにドップリ・・ 10年間続いたドリフトですが、小さい頃から憧れたスープラを手にする事が出来てお休みしました♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おはつー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 17:54:07
BRAINTEC スパッタゴールド75 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/17 12:54:50

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ (トヨタ ヴェロッサ)
スープラに続き長年欲しかった車。。。 現在ATだけど、春にはMT載せかえ予定♪ まだまだ ...
日産 180SX 日産 180SX
本格的にドリフトを始めた車両です♪ ほぼフルノーマルのATから、MT乗せ替え、デフ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
半年だけ乗ってた車両です… シルビアの前の180を乗り換え、しばらく大人しくしてま ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
現在所有のローレルの前の愛車です♪ フルエアロ、紺の全塗装、デフ、前置き、ちょこっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation