• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もつさんのブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

DK-S&DKブレース装着オフinナガヤス邸

DK-S&DKブレース装着オフinナガヤス邸
行ってきました、西宮。そう、モニターでは何度となく見てたガレージ(ピット?) 絶妙な傾斜でスロープを使うとジャッキアップなしでアンダーボディーへアクセスできるのです。計算尽くされた!?スロープ高ですね。(⌒-⌒) まずはDKブレースを装着しました。残念、写真がなかった。感想は後ほど。 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/03 23:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターのメンテ | 日記
2012年01月22日 イイね!

部品購入、交換は近々。

部品購入、交換は近々。
12月に中古幌に交換しましたが、ウェザーストリップ同士の接触面から雨漏りすることが判明、定番の雨漏り箇所ですよね。 幌交換と合わせて新品にするのがベストでしょうが、中古品に甘い期待をしていましたが・・・。_| ̄|○ ガクーリ 結果、新品購入となりました。 今回購入したのはNBパーツです。改良 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/22 22:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターのメンテ | 日記
2012年01月05日 イイね!

寒いけど、ちょこっとオープン

寒いけど、ちょこっとオープン
正月休み最終日、神戸へ出かける用事があったので、一仕事終えてから再度山ドライブウェイを走ってきました。 10時半ごろに用事を済ませ、午後からの所用まで帰路の時間をみても多少の余裕はある。 せっかく来たので、走ってから帰ることにしました。結構寒かったけど、そのつもりで防寒具を用意してあっ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/07 00:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年12月24日 イイね!

洗車とドライブと研磨

洗車とドライブと研磨
今日も寒かったですね。 昼食後の一番暖かいに違いない時間から洗車しました。 全体を水洗い後、幌にプレクサスを施行。昨日の掃除跡がムラになっていたところもありましたが、イイ具合に落ち着いてくれました。 それから、コンパウンドがけ、コーティングを行いました。 と言っても運転席側のみです。助手席 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 01:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターの掃除 | 日記
2011年12月22日 イイね!

寒かったけど、きれいになりました。

寒かったけど、きれいになりました。
幌交換後、やっと、まとまった時間が取れたので、無茶苦茶寒かったけど、洗いました。 写真じゃ伝わりにくいけど、がんばった甲斐がありました。 こんだけ差があります。手前が掃除後。 この辺も結構、汚かったけど、スッキリ。 こんな汚れがたくさんありました。 イイね~。 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/22 19:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターの掃除 | 日記
2011年12月11日 イイね!

マツダファン・サーキットミーティング in 岡山 行ってきました

マツダファン・サーキットミーティング in 岡山 行ってきました
この車両が走る姿、音を聞きたくて行ってきました。 我が家から約1時間ほどで到着しました。 ただ、色々用事を済ませてから出発したので、到着したときには午前の試走が終わっていました。 我が子も本物のレーシングカーに興奮ぎみでした。 午後3時15分、787Bのデモランスタート。 イ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 22:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

感謝、そしてイイもの見ました。

感謝、そしてイイもの見ました。
今日は念願の幌交換ができました。2か月ほど前に、ヤフオクで手に入れた中古NB幌に交換です。昨日のうちにレインレールはリベット打ちをしてあったので、朝のうちに幌を降ろす手前まで、準備しました。 そして、たよりになる助っ人、ナガヤスさんに来ていただき、2~3時間ほどで交換できました。感謝、感謝。 内容 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 23:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年12月01日 イイね!

お掃除を少々・・・。

お掃除を少々・・・。
今日はリアトレイ部分を掃除しました。写真は掃除の途中、右側はある程度拭き終わったところ、左はこれから。水ぶき、パーツクリーナー、クイックブライトと使ってみましたが、イマイチ。 リアスクリーンの下の養生テープは、前回掃除のときにプレクサスでゴシゴシやってたら「バリッ」とやっちゃいました。縫い目がほ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/01 23:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターの掃除 | 日記
2011年11月23日 イイね!

幌の準備を

幌の準備を
交換予定の幌の準備をしました。 古いレインレールは割れがあったので交換します。まずは、リベットを揉んで外しました。はじめてのことでドリルのサイズ選びで手間取りましたが、電動ドリルでチュイーンと除去。 その後、周辺の汚れを洗って今日は終了。 軽く洗ってこんなところです。 ここもこんな感じ。 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/23 22:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターのメンテ | 日記
2011年11月03日 イイね!

準備がてら確認を

準備がてら確認を
今日は暇な時間を利用して、メンテと言うか、確認をしてきました。我が車の幌、破れてきております。たぶん交換歴はないと思うので、十分役目は果たしたのでしょう。 交換予定でNB中古幌も用意しています。実際どういう手順になるのか外せるところを取ってみて確認をしてみました。 この際、やっぱりベルトラインモー ...
続きを読む
Posted at 2011/11/03 22:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターのメンテ | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ デフオイル交換(約5000キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/491657/car/3628283/8269992/note.aspx
何シテル?   06/19 21:41
クラッチが踏める限り乗る予定です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2年ちょい待って納車となりました。内燃機関オンリーのMTを買えるのはこれが最後と思い注文 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
シャランから乗り換えました。6人乗りを選択。 ちょい乗りが多いので、ガソリン車にしました。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
地味に速い。 2024.8月、次の車にバトンタッチ。3リッターNAのトルクフルでリニアな ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
小粒ながら良く走ります。 楽しい車だったけど、次へバトンタッチ。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation