
ストラトスちゃんは1分10秒から・・・ライトもパカパカしてみました(^◇^)
みなさんこんにちは!
仕事の忙しいのが少し落ち着き、何回かストラトスちゃんに乗ってみました(^ω^)
納車当初にノッキングしたり、エンジンストールする原因も分かり解消されました(^◇^)
原因はキルスイッチの猛烈な接触不良で加速Gや減速Gで電源が入ったり落ちたりしていたみたいです。
キルスイッチを交換してからは全く症状が出ず完調です^^
何回か乗るうちにストラトスちゃんの生態が分かってきました。
メカ音痴で専門用語のしらないるのおが説明してみます(スーパーカーブーム時代の小学生レベルの表現)
加速
ストラトスちゃん 10
ターボ2 7(体感的には早い。サイボーグ009の加速装置並み)
トゥインゴ 7(体感的には遅い)
ルーテシア 5
最高速
ストラトスちゃん 10+α(成層圏まで飛ぶことが可能?)
ターボ2 7
トゥインゴ 5
ルーテシア 9
高速安定性
ストラトスちゃん 2(笑)
ターボ2 8
トゥインゴ 3
ルーテシア 10
コーナリング
ストラトスちゃん 意味不明(笑)
ターボ2 9
トゥインゴ 10
ルーテシア 3
トータルのバランス
ストラトスちゃん 4
ターボ2 10+α
トゥインゴ 10
ルーテシア 7
やはりターボ2は本物、ストラトスちゃんはレプリカ・・・
ストラトスちゃんに乗ることによって、ターボ2の凄さを垣間見ました!
ストラトスの本物は凄いんだろうなぁ!
その他、色々な事も分かってきましたよ。
トゥインゴ 誰も見向きもしない
ターボ2 ごく一部のおじさんのみ過剰反応を示す
ストラトスちゃん 老若男女問わず、犬まで2度見する
トゥインゴ 快適だが乗り心地悪い
ターボ2 乗り心地は良いが爆音でかなり暑い
ストラトスちゃん 見るだけなら良いが夏に運転するには死の覚悟が必要
(息子は助手席でいつもスヤスヤ寝ています)
アンタ大物になりそぉやわぁ(笑)
皆さん!どれが欲しいですかぁ?
えっ!?
どれもいらない?(笑)
う~む(-。-)y-゜゜゜
どれも捨てがたいなぁ(´∀`)
それでは・・・(@^^)/~~~
PS
彼女がストラトスの出目金フォグを見て一言・・・・
「何これ?食パン入れ?」
(´・ω・`)ショボンヌ
Posted at 2010/08/23 13:30:52 | |
トラックバック(0) |
CAEストラトス | クルマ