
みなさんこんにちは!
讃岐スポーツカークラブでお世話になること早3年。
皆さまにはターボ2を長らく可愛がって頂いて感謝、感激です^^
このたび、讃岐スポーツカークラブでの私のメインカーとなるべく車を増車します(*^^)v
もちろんターボ2は置いときますよ( ^ω^ )ニコニコ
なにせ、私は讃岐ルノークラブの会長(`・∀・´)エッヘン!!
ルノークラブにはターボ2で行きます(●^o^●)
讃岐スポーツカークラブでのツーリングは車高順に並んでツーリングしますので、時期マシーンは先頭集団に踊り出れるかも・・・・(´∀`*)ウフフ
車高117センチ!
先頭集団で走ってもいいですか?
今回の車両の購入するきっかけを与えてくれたのは
テルジオさん!
讃岐スポーツカークラブの副会長さんです。
彼は、ポルシェを所有しながら、今年モデナを購入した、超がつく大馬鹿モノです(褒めことば)^^
彼の購入に至った経緯などを熱く語られ、完璧に私も術中にハマってしまいました(笑)
決して、私は高額所得者でも大金持ちでもありません(;^ω^)
ただただ車が好きなのです。
給料の大半を車につぎ込んでいるだけの大馬鹿モノです。
常に車を買うときは思いっきり背伸びします。
はっきり言って無理してます。
お金を持っているようにふるまいます。
修理代を払うのもままなりません。
ターボ2の修理代を払うのが精いっぱいで次期マシーンなんか考えてもいませんでした。
しかし、今まで思いっきり背伸びをしたことによって、付き合う親友が出来、価値観も変わり、自分も成長出来・・・・
無駄な出費ではなかったと、はっきり言えます。
現実、ターボ2に乗って修理代を払う免疫が付いてどんな車でも所有できる自信が付きました!
皆さん!男なら欲しい車を買いませんか?
色々な買えない理由がそれぞれあると思います。
・家族がいるから
・維持費がかかるから
・高くて買えないから
・車庫がないから
言い訳を並べるとキリがありません。
私も買えない理由がたくさんありますが、まずは一歩を踏み出さなければ一生、絵にかいたモチになってしまいます。
「将来乗りたいなぁ」なんんて思っている間に歳もとりますし、ますます買えない理由が増えて行きます。
一生に一度きりの人生・・・・
車が好きなら車バカになりませんか?
買ってから支払いがきつくて手放してもいいじゃないですか?
損をしても、そこには何か自分に取って大切なモノが残りませんか?
私にそう言う考え方を教えてくれたのは、みんカラのお友達の皆さんや、讃岐スポーツカークラブ、讃岐ルノークラブの皆さんです。
この場を借りて厚く御礼申し上げますm(__)m
どうもありがとうございます。
・・・と、言う事で、次回からは成層圏から飛来したニューマシーンで参上しますのよろしくお願いいたしますm(__)m
それでは・・・
Posted at 2010/07/15 15:24:07 | |
トラックバック(0) |
独り言 | クルマ