2025年03月21日

新大宮に新店出来てました〜♪
「君の好きだった〜麺〜 (モノ)」
略して「キミスキ」
どうやら木津川市の「まがり」が
移転してきたようですね
「まがり」から引き継いだ貝出汁系
「貝塩らーめん」頂きました♪

想像通りの貝出汁にアサリがオン
ボソボソッとした中細麺
とても美味しゅうございました♪
最後はやっぱり塩っ辛くなってきました

白くて綺麗な可愛い店内
カウンターとテーブル

インバウンド向けの高額メニューも
梅光軒の川挟んで向かい側
この辺り色々と変わって来てます

開放的になった市役所
市役所の隣にイタリアン

奈良県コンベンションセンター
駐車場はガラガラ
Posted at 2025/03/21 12:04:27 | |
トラックバック(0) |
食べちらかし | 日記
2025年03月19日

奈良に徳島ラーメンって無いんです
枚方にあった「東大」も無くなりましたし
でも「魁力屋」で頂けると言う事なので

期間限定徳島ラーメン「特製肉玉醤油そば」

豚骨スープに背脂チャッチャ
甘い醤油に中細麺が絡んで美味し♪
生卵が別皿で提供、割り入れましたが
どうしても真ん中に来ません…
卵ポケット作らなあかんかったんやね
徳島ラーの特徴、甘辛い豚肉
めっちゃ美味しゅうございました♪
ただ、もやしが多すぎ!
見た目の倍程入ってて、こんなに要らん!
タブレット画面で好みを聞かれるけど
「もやし少な目」はありません…

樹脂のお箸と割り箸の両方あり
しかし、割り箸若干短め…
Posted at 2025/03/19 12:42:21 | |
トラックバック(0) |
食べちらかし | 日記
2025年03月13日

橿原の「鯛だしらーめん サクラ」

新メニュー「鯛だしブラック」頂きました♪

熟成された醤油がキリリ!
濃い目のスープにプリプリの太麺
材木メンマも味がしゅんで
めっちゃ美味しゅうございました♪
大将チャーシュー麺と間違えた?
って思うくらいチャーシューが
これでもかっ!とゴロゴロ入って
今時これで780円は安すぎる!

見過ごしそうな地味な看板…
駐車場は共通なので余裕です♪
このすぐ近くに「麺屋たけ井橿原店」が
もうすぐオープンするみたいですよ♪
Posted at 2025/03/13 13:28:46 | |
トラックバック(0) |
食べちらかし | 日記
2025年03月12日

天気も良いし、ウォーキング行こう!
と、大和郡山の「大和民俗公園」

園児の散歩にちょうどいいですね

蝋梅

赤、白、ちょっと黄色、蜂がブンブン

黄色い菜の花

古民家エリアでは工事中もあり
移築後40年以上なのでそろそろ修理が必要

綺麗に切り揃えられた茅の軒先

屋根の上に飛行機雲

煙たいな〜と思ったら
保全のため燃やしてるんやて

帰りにクロスウェイ中町で
キャベツ買ったけど、全然安くないやん!
Posted at 2025/03/12 12:23:24 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記
2025年03月11日

ウチのすぐ近所の「はなび」
聞いたらもう7年やねんて〜!
7年目で夜は初めてお邪魔しました♪

で、メニュー多すぎ!

ラムチョップ!

色々頂きまして
と〜っても美味しゅうございました♪
Posted at 2025/03/11 19:28:55 | |
トラックバック(0) |
食べちらかし | 日記