2022年04月20日

「帯解寺」行って来ました。
郡山イオンの南に大きな看板あるから
そこ曲がって行ったらええんやと
入ったんですけど、道がどんどん細くなる!
東側のR169からの方が道太く安心です。

無料駐車場あります。

裏にちっちゃな藤棚があったので
「そうだ藤見に行こう」と春日大社まで
奈良公園

地面の砂にすれるほど花房がのびるから
「砂ずりの藤」って言うらしいけど
全然すってないやん!
でっか〜い大杉と参拝所
ど〜も〜
若宮様特別参拝して来ました。

御蓋山浮雲峰遥拝所
怪しげなカーテンの奥に藤浪之屋

明るく写ってますが
実際はこんなに真っ暗
平日2時間無料の県庁駐車場
2時間の10分前に帰ってこれました。
Posted at 2022/04/20 15:32:42 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記
2022年04月20日

ちむちむどんどんに影響されて
近奈良の沖縄料理「がじゅまるの木」
「沖縄そば」頂きました。

豚骨と鰹節のスモーキーなスープ
うどんみたいな麺、でこれが長〜い!
豚の三枚肉の煮付けが旨〜い!
とーっても美味しゅうございました♪

こちらは「沖縄やきそば」
沖縄そばには紅生姜が載ってるのに
こっちにはないんですね?

細長い店内
テーブルとカウンターと奥に小上がり
外観ちょっとガチャついてます。
昼前にすんなり入れたけど
それからお客さん次々とご来店
ちむどんどんブームでしょうか?
Posted at 2022/04/20 14:59:40 | |
トラックバック(0) |
食べちらかし | 日記