2020年10月13日

ARA!さんがやってるのを見てやりたかった
トリップメーターリセットボタン
ARA!さんはシャープペンのキャップでしたが
なんかいい物はないかな?と探してて
見つけたのがS字フックのキャップ
大きさは色々で穴の径は大体一緒?
でもかなり小さい感じがしましたが

結果は手前の1番小さいやつ
他のは硬いんですけどこれだけ柔らかい
ギューと押し込んだらピッタリハマった♪
タッチペンで赤く塗って完成!
めっちゃ可愛らしく出来あがりました♪

Posted at 2020/10/13 13:18:39 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記
2020年10月13日

生駒から法蓮町に移転した「一望」
「極純ラーメン」頂きました。
一見地味なビジュアルですけど
レアチャーに炙りチャーてんこ盛り
上にかかってるのはなんとバルサミコソース
大将が最近発見したんやて
豚骨とバルサミコソース、これがまた
めっちゃくちゃ美味しゅうございました♪

バルサミコソースは「極純」に使用して
「超濃厚」には焦がしマー油だそうです。
見た目は一緒やし注意してくださいね。

カウンター8席のみの狭いお店
ちょっと落ち着かない椅子。
いや、ゆったりと座れるんですけど
ラーメン頂く椅子ではないような。
前のお店から持って来たらしく
カウンターの高さと合ってません!
大将も認識してるらしく
クッションで調節してますがイマイチ!
駐車場3台、看板あって分かりやすい。
空いてなくても近くのコインP、30分100円
駐車証明持ってくと味玉無料でチャラ♪

Posted at 2020/10/13 12:48:50 | |
トラックバック(0) |
食べちらかし | 日記
2020年10月12日

山陽道三木SAのラーメン屋さん
最近は長い名前が流行ってるんですか?
「世界一忙しいラーメン屋」
「せかいそ」と略すかは不明ですが、、、

少し甘めの美味しい醤油ラーメン
レアチャーシューに白髪ネギ
普通に美味しゅうございました♪
あまり忙しそうではなかったです。
「忙」の文字が切れてるのは謎です。

こちら加古川名物「かつめし」
すごく美味しそうに見えますが
残念ながら加工肉でした。

ここのフードコートは食券買ったら
厨房に注文が回って
座ってたら番号で呼び出してくれる
なかなかいいシステムですね。
一般道からSAに入れます。
Posted at 2020/10/12 19:50:08 | |
トラックバック(0) |
食べちらかし | 日記
2020年10月11日

富雄の駅前イタリアン「2FeLICI」
「海老と白ねぎ 海老みそオイル」

見た目はとってもシンプル
めっちゃ美味しゅうございました♪
前菜は「ナスとなんやったかな?と
サーモンの卵ソース」
定期的に行って富雄の情報収集
もうすぐオープンのラーメン屋さん。
Posted at 2020/10/11 12:52:28 | |
トラックバック(0) |
食べちらかし | 日記
2020年10月06日

下品なラーメン屋さんの跡地に
新しく出来た「麺屋 幻海-GEN-KAI-」
「鰹牛鷄豚骨うまみ塩ラーメン」頂きました。
なんか欲張った名前のメニューですね。

濃厚ですけどとんがった部分がない
上手くまとまった美味しいスープです。
鷄と豚の2種類のチャーシュー
穂先メンマが3本程、味玉半分
控え目な刻み玉ねぎがイイね♪
とーっても美味しゅうございました♪
柚子の皮あったけどあんま香りしない
流行ってるんですか?レンゲがデカい!
レンゲがデカいとミニラーメンに見えてしまう。
下品から居抜きで店内そのままですね。
駐車場も前のまま、綺麗なのは2台分だけ
3台目からは土で雨の日は最悪になります。
それより入り口のデコボコがやばい
ウチの赤い子でお腹ゴリってやったから
シャコタンは絶対無理!

Posted at 2020/10/06 13:07:02 | |
トラックバック(0) |
食べちらかし | 日記