2021年03月31日

台湾まぜそばの「麺屋やまひで」

「鷄白湯ラーメン」の醤油頂きました。
こってりトロトロの鷄白湯スープ
歯に挟まる美味しいチャーシュー
とっても美味しゅうございました♪
ビジュアル的にはこちらの「まぜそば」
ピリッと美味しゅうございました♪
スタッフのお姉さん、食事中ずっと
袋に入った海苔をハサミでチョキチョキ
腱鞘炎にならないか心配です!
Posted at 2021/03/31 13:58:33 | |
トラックバック(0) |
食べちらかし | 日記
2021年03月31日

電車に乗って桜パトロール
新大宮でいきなり佐保川の桜

遠くに若草山が見えます♪

大仏鉄道記念公園で引き返し
170年の長寿大桜「川路桜」
南の方面もパトロール
三条通りの南は只今工事中!
ますます綺麗になっていくみたいです。

桜のトンネル

図書館のあたり
歩き疲れてお昼食べて帰宅。

車内から平城宮跡の桜
あやめ池の奈良自動車学校

ウチの近所の駐車場
週末雨降ったら大変やろな〜!
帰ってきたら満開の桜がお出迎え♪
佐保川な桜は凄いです!
とにかく花の密度が違いますね!
Posted at 2021/03/31 13:44:04 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記
2021年03月30日

東生駒の「らーめん壺」
「壺らーめん」頂きました。

何て事ないビジュアルなんですけど
ちょっと癖のある豚骨醤油スープに
ホロホロで美味しいチャーシュー
1枚に見えますが2枚はいってます。
デフォで味玉半分
好みの分かれそうな粉っぽい細麺
九州ラーメンぽくて僕は好きですけど。
とーっても美味しゅうございました♪
ここのネックはやっぱり駐車場ですね!
ウチの(前の)桜、ほぼ満開♪

Posted at 2021/03/30 13:21:30 | |
トラックバック(0) |
食べちらかし | 日記
2021年03月29日

木津川の城山台にニューオープン「塩と醤」
塩元帥の姉妹店らしいけど、ほぼ塩元帥
じゃ「塩元帥」でええんちゃうん?

「天然塩ラーメン」頂きました。
ホロッホロのチャーシューはホロッホロ過ぎて
着丼の時点ですでにバラバラになってる。
スープはお馴染み塩元帥、美味しいですね。
ちょっと麺がダマになってました!
白髪葱が喉に引っ掛かりますけど
とっても美味しゅうございました♪

入口の順番受付・発券機で整理券貰います。

店内はカウンター1列にテーブル席
お座敷もあるみたいです。
家族連れも行きやすそうですね。

周りはゆったりした新しい住宅街
駐車場は奈良から行ったら入りにくい!

Posted at 2021/03/29 13:47:58 | |
トラックバック(0) |
食べちらかし | 日記
2021年03月27日

ウチの(前の)桜
満開とは行きませんでしたが
お庭でお花見しました♪

Posted at 2021/03/27 17:40:15 | |
トラックバック(0) |
うっとこ | 日記