2021年11月30日

「との」からちょっとドライブ!
そうだ「はさめず」買いに行こう!
南山城の道の駅で「はさめず」購入
「こいいろ」と「卵かけごはん専用」
163は邪魔な車もなくてスイスイ♪
帰りは前にトラックいたから月ヶ瀬方面
さらに軽トラやり過ごす為「高山ダム」寄り道

いい天気でいい景色♪
ダムを見下ろして
赤い橋
布目ダム回って帰ってきました。
Posted at 2021/11/30 14:57:12 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記
2021年11月30日

木津川市加茂の「ラーメンとの」
本店は滋賀県の大津にあるらしいです。
真っ赤っかなとんがらしラーメン
「もとあじスタミナ」頂きました。

めっちゃくちゃ赤いけど
そんなに辛くないんですよ〜♪
とんがらしに隠れてますけど
チャーシューいっぱい入ってます。
ニンニクチップスもてんこ盛り!
鷄豚骨の美味しいスープに
とんがらしが混ざってコッテリに!
とーっても美味しゅうございました♪

店内コロナ対策でゆったりしてます。
ガテン系のお兄さんですぐ満席!
12時過ぎたら行列も出来てました!
お隣のパチンコ屋が去年廃業して
だだっ広い共用の駐車場は300台!
300は多すぎやろ?と思ったら
半分位になって何か出来るみたい。
Posted at 2021/11/30 14:42:40 | |
トラックバック(0) |
食べちらかし | 日記
2021年11月27日

こないだ剪定中に
切り落としちゃった小鳥の巣
花瓶に生けられてます。
Posted at 2021/11/27 09:50:54 | |
トラックバック(0) |
うっとこ | 日記
2021年11月25日

JR法隆寺の近くの「レストラン若竹」
古くからあるらしい街の洋食屋さん
「オムライス」頂きました♪ 620円也!
もしかしてチキンライス作り置き?
と要らぬ心配をしてしまいましたが
なんのなんのあっつあつのが来ました!
卵の見た目はイマイチな感じですが
とーっても美味しゅうございました♪

ただ、鶏肉やなくてハムでしたが
ハムにしてはかんなり美味しい!
理想のオムライスに近いです♪

店内意外と(失礼)綺麗
テーブル6卓と小上がり2卓
この後、次々とお客さん来店で満席に

メニューが豊富で悩みますね。
ま、最初からオムライス一択でしたが。
1台だけ空いてましたラッキー♪
若竹って書いてる分かりやすい駐車場
店の裏に6台程あります
Posted at 2021/11/25 14:07:16 | |
トラックバック(0) |
食べちらかし | 日記
2021年11月21日

滋賀組集会の後はラーメン♪
栗東の「豚人」にお邪魔しました。

滋賀のラーメン屋は読み方難しいです。
結がゆいじゃなくむすび、
航がわたるやなくてこう、
天人がてんじんやなくてあまんと、
豚人はぶたじんじゃなくてぶたんちゅ!

左上の法則「とこ豚骨」頂きました。
麺の種類が沢山!これは悩みます。
これも左上の法則で中太ちぢれ麺
もやし無しでお願いしました。

背脂チャッチャ系の京風豚骨
全体に、胡椒がかかってます。
かなり甘めの美味しいミドル豚骨
味玉半分とデカいチャーシュー
とーっても美味しゅうございました♪

無料トッピングって
卓上に置いてないってことです。
紅生姜だけ頂きました。
明るい店内、お姉さん元気!
分かりやすい駐車場
Posted at 2021/11/21 14:36:23 | |
トラックバック(0) |
食べちらかし | 日記