• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのたいぱーぱのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

道志でどーしよー笑

道志でどーしよー笑さあっ今日は久しぶりのドライブと言うことでッ向かったのは得意の山梨~~

俄然、午後行動派なので出発は1時は~んヾ(´ー`)

最近、週末ともなれば180でお山にお出かけしてたので2週間振りのレガシィやっぱボクサーサウンドはたまらんなぁー(´∀`)今だにドキドキするしいつまで経ってもワクワクする車だこと☆

そんなこんなで生憎な天気にも関わらず富士五湖巡りをしてきました河口湖~西湖~本栖湖~精進湖~山中湖と回り、食事は本栖湖で!山梨は好きなんだけど、ほうとうは熱いから嫌いなくせに地元の美味しい物が食べたいけど、そばとうどんは定番過ぎるからパスなんてことを言い出すワガママな性格なので、食事処が多くあった「ような気がした」本栖湖で食事にしたのですが…着いてみると2~3軒しかなく、結局、どこにでもありそうなラーメンと、彼女は1600円という高価な焼肉定食を頼みました。ラーメンは期待していなかっただけに予想通りでしたが、高価な焼肉定食には期待!!!


極めて残念な食事となりました(´・ω・`)アレですよアレ、スーパーの精肉コーナーにある味噌ダレ加工された豚肉に間違いない。それに漬物ばかり4種類…もはや言葉にならなかった笑 しかしあれで1600円はヒドイな…。


食事を終え、辺りは薄暗くなってきたので帰路に~☆山中湖から道志を抜けて帰ることにしたのですが、ふと見るとガソリンが1メモリを切った半分しかない…道志道にもガソスタがあることを知っていたので途中で入れようと考えていました。極力ブーストはかけず低回転で走行していると前には法定速度を遵守している車が…笑 

「あかん、こんなスピードじゃガソスタたどり着く前に止まってまう」

仕方なく追い越しをするとまたも車がーッ( ̄□ ̄;)でも今度のは中々いいスピードや~んっこの速度が1番燃費いいんだよ…ピカッピカッ・・・あっ抜かせと…ターボをふんだんに生かして思い切り抜かして下さいと、そういうことですか?いや、あおってないですよ本当。でもハザードをだされちゃ抜かさない訳には行かないしってガソスタ閉まってるしッ(°□°;)!!
「あかーーんッ、ガス欠にでもなったら…道志だけにどーしよー(´・ω・`)」

決死の覚悟で津久井まで頑張る羽目に。色々なことを考えました…。この寒空のなかエンジンが止まったら1時間も2時間もJAFを待つのか、いや自分とレガシィを信じて進むしかない!!しばらく進むと黄色い看板のガソスタがっ!!!

「ピットイ~~~ンヾ(´ー`)いや~助かった!!」

「ちなみにここって何時までですか?」
「20時までですよ」

時計を見ると20時05分でした笑

ガソリンはこまめに給油しましょう☆



【次回予告】
さらばリトラクター!!シルエイティ完成!!!

お楽しみに~☆笑
Posted at 2011/11/03 04:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月25日 イイね!

9チェ ツアラーS!!!

諸事情で9チェに乗ったので、記念に感想を~☆帰宅、通勤に使いました~!

普段は軽自動車で高速を使い通勤しているのですが、やはり空間の広さがいいですね!ゆったりしてます(´∀`)まあ軽と比べても…笑 でもレガシィや180より広いかな?

他にもレガシィや180と比べると全てがなめらか!!しなやかなサスペンションに~Gを感じない加速☆ツアラーなのでハードかと思ってましたがソフトな乗り心地!
そして何より居心地がよい理由は音!!マフラーの音がしませーんヾ(´ー`)音がしないだけでもこれほど心地良くなるものか…笑 あとトヨタ車によく付いてるオートドアロック…レガシィにも是非欲しい装備ですね~☆

平成9年(だったかな)の16万キロにしては内装もだいぶ綺麗ですなぁ☆いやぁ~快適快適(´∀`人)

でもやっぱりターボ車がいいなぁ~高速で他車と競ったら連敗しました笑 軽なら勝てないのはわかっているんですがツアラーじゃ負けなくなかったな…(´・ω・`)

とてもいい勉強になりました☆☆☆
Posted at 2011/10/25 18:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月15日 イイね!

5穴化にッッ!!!

今日は地元の先輩がやってるガレージへ初お邪魔させてもらいましたヾ(´ー`)

前々から180の5穴化を企んでいたのですが、先日購入したR32タイプMのフロントハブが使えないことが判明し、14の足回りが転がってるから1回来てみろってことで行ってきました~!5穴化に膨らむ夢…あんなアルミをあんなオフセットで・・・(´∀`人)


しかし、いざ持ち込んでみると…


トーが合ってない、デフが効いてないような乗り心地、涙ぐましながら純正バケット…等など


5穴化より先にやることがあるとアドバイスを受け断念…。。。


いや~アルミとか必要な物を全部用意シチャッタネ(´・ω・`)でも先輩の言うことは一番効率の良いこと、5穴化という走行上不要なところに投資しなければ最安でエビスに行ける案、、、いや参ったな。笑 とりあえず5穴化はエビスまで封印されました!!

もう一つ企んでるアッチの方も走行には不要なことなのでやりづらい…笑 結構投資しとるし

しかしッここまで来てタダでは帰りません!!後輩の使っていたフルバケをもらってきました☆ボロボロ×4くらいのボロさですがとりあえず使えればいいんです!笑

リアタイヤも4キロ入れて…ふふふ( ̄▽ ̄)

来月楽しみやなぁ~☆☆☆
Posted at 2011/10/17 07:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月02日 イイね!

ワイルドスピード MEGAMAX!!!

いや~アナログだった我が家にもデジタル導入してやっとインターネットが使えるようになりパソコンでブログを更新しようと書いてたら間違えて消してしまったので、いつもの携帯更新…(ノ_・。)

ついにっ!公開されたばかりのワイルドスピードを見てきましためっちゃ良かったです最初から最後まで飽きのこない映画で友情とか仲間意識とかそういうのが格好よくて興奮しっぱなしでした!!

ネタバレしちゃうといけないので詳しくは書きませんが今までのワイルドスピードより面白かったのは間違いないです!ワイルドスピードの全作品が詰まったベスト版みたいな感じでした笑 こーんなに車がひっくり返る映画も中々ないと思います笑 

今回はキャスティングも見所ですよ特にエンディングのようなCGの後まで席を立たない方が良いです☆


そして映画の後は・・・


そりゃ影響されないわけもなく、23時を回った日の出イオンの駐車場はがらーん( ̄―+ ̄)MT教習を行い~大好きなレガシィを動かせて感動してましたなその後は映画の1シーンのような暗い立体駐車場を走り回りました笑 

今度はみんなで見て、みんなで影響されて、みんなで走り回りたいです笑

今週も仕事頑張ろう(´・ω・`)
Posted at 2011/10/04 07:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

もう車なんて乗らない!と決めた令和2年4月のエリシオンの廃車、、、だって持ってるだけで年間40万くらいかかりますよ?ローンあったら別途ですよ?なーんて一年間豪語...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

TRD 前期ロイヤルサルーン用 エアログリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 10:43:08
トヨタ(純正) エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 05:31:33
パワステ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 23:29:55

愛車一覧

ホンダ エリシオンプレステージ しおん (ホンダ エリシオンプレステージ)
嫁の一目惚れと偶然乗り換えるという友人がいて購入に至りました。嫁いわく車の中でヴェルファ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
発売当時から可愛いなーと思って早17年くらい、、今でも覚えてますよ、原点回帰ゼロクラウン ...
ホンダ エリシオン フリーザさま (ホンダ エリシオン)
初のホンダ車!エリシオンという車の名前っぽくない感じが好きだなーと思ってたらオーナーに! ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
縁があり購入しました。家族4人で広々してます。1番快適なセカンドシートにチャイルドシート ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation