
サンバを入院させて早1週間・・・まあ1週間で何か進展があるなんて思ってないのでとりあえず区切りってことで。
今回
納車後2日とせずトラブル発覚でまぁ参っちゃったねー。
タイベルもウオポンも交換してくれてるんだが、これでは・・・
樹脂ものが砕け散ってるのはまあある程度想定内としても、
クーラー動かん筆頭に機関的なトラブルはちゃんと見てちょうだいって。
ままま、内容はとりあえずくどくどと症状並べました。
・フロントサンルーフシェード開かず→レール粉砕骨折により再起不
能。これに限っては自らASSY交換イッときました。全国の在庫はあと
6個です。写真のブツですが、とっても高価でした(泣)
・クーラーコンプ入らず→ランプは点くのでガス抜けだろうね。もちろ
ん保証いただきましょう。
・ハザードスイッチが吹っ飛んだ・・・→まあ前のサンバでも吹っ飛ん
で交換したし中古のコンビスイッチ仕入れようかと思ったけど換えて
くれるというので保証いただくことに。笑ったねこれは。
・エンジンからチャンチャン音がする→ヘッド周りっぽいからバルブ隙
間かな?でも聞いたこと無い系の音なんだよね。これも保証でやって
くださいねってことで。
・アイドリング高い?→言われてみれば暖気終わってからも高い。調整
してもらいましょ。
・燃費9・・・→どうあがいても11切ることは無く、12,3だそう
な。アイドリングとバルブクリアランス(だったとして)の影響か?
話にならないので、もちろん直していただきましょう。
エンジン周りは他に2カ所ほど問題あるが、店は気づくかな?
Posted at 2009/03/03 23:53:13 | |
トラックバック(0) | クルマ