• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

島美人の旦那のブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください) 回答:未使用 Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください) 回答:タイヤワックス(製品名失念) この記事は みんカラ:モニターキ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/25 19:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月02日 イイね!

なんやかんや

ご無沙汰であります。 なんとか毎日の業務に追いまくられながらも、頑張ってます。 さてさて、 我がステップ君の偽パーダ化、着実に進んでます。 リヤバンパー、塗装し直して、組んでみました。 良いねぇ。 リフレクターは、散々迷いましたけど、純正です。 取り付けは ホントはクリップだけ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/02 06:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月08日 イイね!

小さなイジリで‥

気が付きゃ、前回の投稿から1ヶ月以上経ってます。 年々日々過ぎるのが早くなってきてます( T_T)。 あっと言う間に定年も来るでしょうナ。 さてさて、先日やっと先輩がウチに置いてったホイール売れました。 で、その駄賃にホイールナット頂いちゃいました。 ものはRAYSのロックナット。トヨタピ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 19:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月04日 イイね!

お久しぶりで^^…

寒かった今年の冬も、気がつきゃ3月になって暖かくなってます。花粉飛びまくってますね。忘れてくれて良いのにね。 早いもんでみんから始めて9年すかぁ。長いね。 今後ともよろしくお願いします。 さてさて、年末に諸般の事情により海より深く凹んでましたけど、凹みっぱなしってのもシャクに触るんで、なん ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 20:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

続き その15(完成ってことで・・・。驚愕の事実判明‼)

まずは完成した各品をばご覧あれ。 Fバンパー Fラジエターグリル Rバンパー 頑張ったねぇ。 細々した部品を少しづつ揃えて、毎日始業前の約15分と昼食後の約30分で約1年弱。 うん。よく頑張った! で、ね。今日ウチに持ち帰ってきて組み付けましたよ。 まず、簡単なRバンパーか ...
続きを読む
Posted at 2017/12/03 11:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

続き その14 (FグリルとRバンパー)

その14でございまする。 まずはFグリルね。 社外グリル導入しました。この手の製品なんで、アチャラ製なんですけど、メッキがくすんでたり、変な染みがついてたりで、磨いても取れず、出品者に連絡しても訳わからん読解不可能な日本語のメールが帰ってきたりで、諦めて塗替えました。 Rバンパーです ...
続きを読む
Posted at 2017/12/03 11:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月30日 イイね!

続き その13  (Fバンパー進捗状況)

10日ぶりの投稿になります。 なぁ~んもしてなかった訳ぢゃありませにょ。 きちんと毎日コツコツとコンパウンド掛けたり手直ししたりしてますた。 まずはコレ↓をごらんあれ ハイ! 塗り終わった状態で、柚子肌で艶はほとんどない状態でした。 これを1500番のペーパーから段々とヤスって ...
続きを読む
Posted at 2017/11/30 20:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月20日 イイね!

続き その12

その12になります。 画像は1枚しかありませにょ。 ウレタンクリアー、乾燥して本当は研がないらしいですね? ですけど、私は虫やらホコリやらクリアーで閉じ込めちゃったり、ゆず肌になっちゃってる場所もありますから研いでます。 ペーパー1500番から3000番まで番手をあげながら研ぎました。まあ、元々 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/20 20:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月11日 イイね!

続きぢゃないよ。 まぁ日記だね。

そろそろ違うネタを少し・・・ 今日午前、先日出来上がった車庫スペースへ、今までバイク用に使ってたパイプ車庫を加工して移設しました。道路からは見えないように、横に向けて・・・。 普段あまり乗らないチャリンコと、コンプレッサー・Nのノーマルタイヤホイール等を収めるのに、倉庫を作るまでのつなぎとしての ...
続きを読む
Posted at 2017/11/11 22:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月07日 イイね!

続き その11

長くこのシリーズ続いておりまするが、今しばらくお付き合いくださいませm(_ _)m さてさて、先日からウレタンクリヤー吹きました。 コレ、すごいねぇ‼嘘みたいに艶々‼ まぁ、多少扱いに気を使いますけど・・・。 おまけにクリヤー吹いてる最中に小さい虫が・・・。塗り込んでやりますた--; ま ...
続きを読む
Posted at 2017/11/07 20:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メリクリ http://cvw.jp/b/491737/45732940/
何シテル?   12/25 16:42
定年まであと3年って思ってたら、3年延長になっちまった。 モチベーション上げてくの、大変だわね。 まあ、ぼちぼちやっていきますわ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZEETEX ZT1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 22:29:27
ルーフレール・ブラックアウト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 11:44:23
初めての車高調取り付け☆TEIN FLEX Z☆フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 04:53:23

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
嫁御がRV型でなくRU型のこれが良いと‥。夫婦2人して内装の出来の良さに惹かれました。 ...
スズキ バンディット1200S スズキ バンディット1200S
画像は拾いモンです。 GSF1200以来約25年ぶりにバイク所有しました。同じくスズキの ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
EGは調子よく回ってくれてたんですが、ボディやその他の部分が寄る年波には勝てませんでした ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
最後に所有していたリッターバイクです。軽量コンパクトで、乗易いバイクでした。Rスプロケを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation