• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

島美人の旦那のブログ一覧

2016年03月05日 イイね!

早いねぇ

2月はあっと言う間に通り過ぎました。
いやぁ、早かった。

水曜日から嫁御が、インフルエンザAに罹患しておりまして、私もしっかり流行に乗りまして昨日診断いただきましたTT;。
しかしながら、昨日のうちに吸入の薬を服用しましたので、今日は熱も下がっておりまする。
まぁ、アチコチ痛かったりはするんですけどね。
しかし、今はタミフルってのくれないのね。



先日、火曜日に長男の卒業式がありました。
スっごく寒い日でございました。スーツぢゃさむくて、グランドコート羽織って出席して、体育館の中でも脱げませんでした。
式終了後、HR前に、クラス毎生徒と親御さんの集合写真撮るって言ってたんですが、会場が野球部の専用球場だったんで、風当たりは強いは寒いはで、涙出そうになってました。

HRでは、担任の意向で親御さんから卒業証書を渡してほしいとありまして、私も息子に渡しました。

その後、卒部式もありまして、例年男子部女子部分かれての卒部式だったんですが、今年は学校長とOB会の意向で合同ということになりまして、男子部員8名女子部員2名の計10名の卒部式になりました。

皆さん、色々あったんでよね。まぁ、ないはずはないです。
勝って当たり前と言われる強豪チームに入ったんです。プレッシャーや怪我に泣いた子、自分のプレーが出来ない(わからなくなった)子、10名が10名みんな辞めたいと思ったことは数知れず。男子部は自分たちの代ではIH県予選での優勝はなく、新人戦も優勝はありませんでした。しかしながら、みんないろんなことを闘いながら3年誰一人脱落すること無く過ごしてくれました。

新チームになってからは、古豪復活、新人戦で優勝し、10年ぶりに全国大会へ行ってくれます。卒業生の思いを持って行ってくれると思います。

前列の8名が卒業生です。みんな穏やかな良い顔してるでしょ^^。


さてさて、クルマの方はこんなものを準備しましたが、また次の機会にアップさせていただきます。

Posted at 2016/03/05 20:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月12日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。

3:EfficientGrip Performance


■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/ホンダ
車名/ステップワゴン
年式:2010
タイヤサイズ(前)(後):215・50-17

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名
メンバット パッション

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
通勤・旅行など

■Q5.年間の走行距離をお答えください。
1万2000キロ強

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
ある

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)


■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/12 20:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年02月12日 イイね!

諸々・・・

暖かくなってきたのは良いのですがねぇ、目は痒いは鼻水は垂れるはで、薬が効くまで大変な数日が続いておりまするTT;。

さてさて、近況をば・・・・

先月の雪にはびっくりでしたな。あんなに降るとは思いもしなんだ。
こっちでは一年通じて夏タイヤなもんで、必然的にタイヤチェーンを装着することになります。

すると、

こんなことに↓

これはステップワゴンですが、チェーンが撓んだり揺れたりでホイール傷だらけです。
Nの純正タイヤホイールも同様です。

先日天気の良い日にリペアしました。


クリヤ吹いてませんが、良しとしましょう。1メートル離れりゃ判りませんて。

あとNにはこんなのも入れてみました。

シートカバーに合わせてみたんですがどんなもんでがんしょ?
初めてイエローハットで買い物しましたよ^^;。

最近は、ステップに細工しようとチマチマとやってますんで、一段落しましたらアップしたいと思います。
Posted at 2016/02/12 19:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

お久しぶりで^^;

いやぁ~。長ぁ~くお休みしました^^;。
昨年6月以来ですかな?
皆さんのブログや整備記録は覗きながら、おとなしく生きておりましたよ。


昨年は、恩人友人親戚が相次いで鬼籍に逝かれ、こんなに続くんかい?ってくらい嫁御と二人葬式に行きました。そのせいか、かなり長いこと落ち込んでいたり、馬鹿みたいに仕事人間になっていたり、お兄ちゃんの部活の遠征や試合と大変でしたが、今年は心機一転、切り替えて頑張っていこうと思っておりまする^^v。


さてさて、世間は明日から?センター試験ですナ。暖冬と言われておりましたが、やはりといいますか、この時期になるとしっかり寒くなってきます。実力出して試験頑張ってほしいですね。

ウチの受験生は、センター試験受けることなく、大学決まりましたんで、毎日バイト行ってますよ。自分の小遣い銭くらい、稼いでみたいってんで、ほとんど毎日、放課後行ってます。

そろそろ自動車学校も行かせなきゃいけませんが、普通免許30万(@@)‼も掛かるんですって。
私の時は確か10万しなかった気が・・・。


そんなこんなですが、まぁ、今年1年みんなが大きな怪我なく過ごして行ければと思ってます。
ボチボチやって行きましょv^^v

今日は↓こんなのしました。

Posted at 2016/01/16 14:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

近況

良く降りますねぇ。
むち打ち症と坐骨神経痛がたまりませんTT。
それでも、仕事柄がけ崩れやら発生したら駆けつけてます。



被害がこれ以上ないことを望みますが・・・・
先日夜、職場へあったTELで『家の前が冠水して、裏のがけも崩れそうな気がする。どうにかしてくれ』ってのがありました。
お願いです。逃げてください。
冠水は雨が止めば引いていきます。がけ崩れは家は壊れますが、後々修理できます。建て直しできます。命あっての物種です。まずは安全なトコに逃げましょう。


さてさて、まずはPC関連から


我が家のパソコンはレノボのG500でメモリー4GBモデルなんですが、兄ちゃんの試合の動画などを処理するのに非常に重いのです。おまけにOSはWinの8.1ですから起動も遅いんです。
何とかなんねぇかなあ?と思いいろいろ検索してみれば、メモリーを増やせばサクサク動くらしいと言うことが解りました。
で、


ポチッっと




中古ですがオクで4GBのリファービッシュ品入手しますた。

で、めでたく8GBモデルになりました。
起動も早くなり、動画の処理も楽になりました^^V。

ついでにこんなのもポチッ

PCクーラーです。職場で使用してるのが、もともとVista搭載モデルなんですが今は7を搭載し、オフィスも2013を入れてます。で結構熱を持つんで導入してみました。
結果は二重丸です。ほとんど熱を持たなくなりました。


次に、美味いもので
先日の我が夫婦の記念日になんか美味いもん食いに行くべぇってんで、財部にある古里庵に鶏を食べに行きました。

明治初期に建てられた倉庫を改築したお店です。
七輪で鶏モモを焼いて戴きます。お刺身でもいけるくらいの鳥ですが炭火が良いんです^^。
で、追加でホウバ味噌焼も戴きました。



熊本のいとこ御夫婦がキャンピングカーを購入されました。
ハイエースベースです。


ウチのちびちゃん達、自分のクルマみたいにしてますが・・・・。
欲しいですけど、お兄ちゃんの大学進学も控えてますから、トーブン無理ッ‼



で、お兄ちゃんです。
遠征にも連れってもらえなかったんで、垂水のカンパチ祭りに気晴らしに連れていったんですが、カンパチ釣って地元TV局の取材受けてますた。

インターハイ本番前の最後の遠征は別府でしたが、これは連れて行ってもらえました。

で、インターハイ県予選本番です。
お兄ちゃんは、制服着てOBの接待と応援頑張ってました。
OBや他校の選手・父兄から、なんでお前出てないの?って言われたそうです。

我がチームは順当にトーナメントを勝ち進み、ベスト4以上で争われる決勝リーグへ。
この時自分が出てないことが悔しくて涙が出たそうですが、主将が来て『副主将のお前が見守ってくれてアドバイスしてくれたからここまで来れたんだ。あと少しだから、俺たちに力をくれ。九州大会は一緒に行くぞ』って言ったそうです。
結果、1勝1敗1分の2位獲得でした。めでたく九州大会への出場決定です。

後ろの二人が3年のお兄ちゃんともう一人です。
この時、お兄ちゃん、顔が喜んでませんが、後日、『俺ぢゃベスト8くらいで終わってたよ。奴らだからあそこまで行けたんだ。けど、俺もこのままぢゃ終わらない。大学でもっともっと揉まれて、県内の選抜大会や東西対抗に呼ばれるくらいの選手になって帰ってくる』って言ってました。

祝勝会では監督と私は長い時間意見交換しました。選手の起用は監督の裁量だが、そこに至るまでの選考に関しては子供たちにチャンスを平等に与えてやって欲しいと訴えました。今の2年生も『僕は先生に嫌われてるから、試合では使ってもらえない』と言う生徒がいる事も伝えました。監督も確かにそうとられても仕方ない部分もあったと詫びてくれました。10年後はウチの3番目を迎えに来るそうです。その時はお兄ちゃんにコーチとして来て欲しいとも。


そんなこんな1カ月でしたが来月の九州大会・玉竜旗までトーブン休みはありませんね。


Posted at 2015/06/14 20:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メリクリ http://cvw.jp/b/491737/45732940/
何シテル?   12/25 16:42
定年まであと3年って思ってたら、3年延長になっちまった。 モチベーション上げてくの、大変だわね。 まあ、ぼちぼちやっていきますわ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZEETEX ZT1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 22:29:27
ルーフレール・ブラックアウト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 11:44:23
初めての車高調取り付け☆TEIN FLEX Z☆フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 04:53:23

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
嫁御がRV型でなくRU型のこれが良いと‥。夫婦2人して内装の出来の良さに惹かれました。 ...
スズキ バンディット1200S スズキ バンディット1200S
画像は拾いモンです。 GSF1200以来約25年ぶりにバイク所有しました。同じくスズキの ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
EGは調子よく回ってくれてたんですが、ボディやその他の部分が寄る年波には勝てませんでした ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
最後に所有していたリッターバイクです。軽量コンパクトで、乗易いバイクでした。Rスプロケを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation