• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

島美人の旦那のブログ一覧

2013年08月07日 イイね!

はぁ~ぁ↓↓

月曜の仕事帰り、Nを運転中、左側の横筋から一時停止無視の車に魚雷アタック喰らいますた‐‐;。
こちらは回避行動とったのですが、間に合わず左後ドアあたりにドカン!!でした。
後ろから見ていた先輩曰く、「よく横転せんかったわぁ。絶対ひっくり返ったと思ったもん。」ってくらいNのシャシー裏がきれいに見えたそうで・・・・。

私はってぇと、事故直後車から降りるのも大変なくらい腰を痛め、昨日今日と日が経つにつれ首も回らなくなってきました--#。

相手は、70代位のばあさんですた。
事故直後携帯持っていたんで、警察か救急に電話してるんかいなと思ったら、なんと!!保険屋に電話してるくらいのボケ@@。しかも自身は損保の代理店のオーナー様--#。

はぁ~ぁ。参ったねぇ。
実地検証の時警察に言ったことと、その後損保に言ってることが全然違うし、揚句には、おいらが無謀なスピードでばあさんに向かって走ってきたまで言ってるし・・・・・。

取りあえず2週間程度自宅安静の診断書出てますんで、ゆっくりしようとは思ってますけど、精神衛生上ゆっくり出来ない日々が続きそうです(・_・;)。


皆さんも変な輩が多いですから、気を付けて運転してくださいね。
Posted at 2013/08/07 08:33:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

ステップ用には・・・

ステップ用には・・・Nのアルミはしばらく諦めますが、ステップ用には、職場の上司から頂いたブツがありまして^^;

私、4月に異動したのですが、新しい上司が「車をノーマルで乗るヤツの気が知れん」というスバラシイ考えの持ち主で、齢57にしてグロリアを車高短にして19インチ履かせて乗ってらっしゃる方でした。
しかしながら、自分ではイジれず、すべてショップ任せの方でして、ガリッたホイールの修正に幾らかかるんだろうと心配してらっしゃって、材料代のみの実費で私が修理を請けたのでした。

そのお礼にと、上司の息子さんが家に放置していたRBオデアブ用の17インチを頂いて、4月末から先日まで、毎月曜~金曜の昼休み30分のみの作業で、自家修正塗装をしたのでした。
乾燥途中で桜島の降灰にやられ、再度やすり掛けしたりと手間は掛かりましたが、自分でも納得のいく出来栄えでした。


しかし・・・・


しばらくはタイヤ代が無いや‐‐#


Posted at 2013/06/16 22:07:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

お父ちゃんのアルミホイール買うぞ貯金は・・・・

お父ちゃんのアルミホイール買うぞ貯金は・・・・久しぶりのブログでございます。

昨日までで、お兄ちゃんのインターハイ県予選も終って、今日は久しぶり稽古も無かったもんで、ウチはみぃ~んなゴロゴロしてました^^;。
だって、朝5時前から応援席や休憩スペースの確保で、会場前で順番待ちしてましたもの。1年生だから。
肝心のお兄ちゃんは大会補助員としての任務があって、自分のチームの応援すらままならず・・・。
チームもベスト8止り。
そりゃ、疲れますわ^^;。


さて先日(インターハイ予選2週間位前)、我が家でこんなやり取りがありますた。

息子:「父ちゃん、あのさぁ、稽古中にさぁ○○がね、『お前とつばぜり合いになると、お前の防具の臭さで倒されそうだ』って、おいらと稽古すんの嫌がるんだよねぇ」

私:「そんだけ一生懸命稽古して、汗かいてるってことやんか」

嫁:「新しいの買った方が良いかなぁ」

息子:「面とか小手とか、結構痛んでるんだ」

私:「高校入って新調してないよね。買っても良いんぢゃない」

嫁:「今月、ピンチなんだよねぇ・・・・」

って嫁御と息子の二人して私を見つめます。

私:「わかったよ。お父ちゃんのアルミホイール買うつもりでへそくってたのがあるから、それで買ってやるよ」

って言っちゃいました(・_・;)

で、買ったのがコレなんですわ。
マ○ゼンでN用にBBSとか買えるくらいの値段しました(T_T)。
Nには絶対そんな高いホイール履かせませんけどね。
ある意味、防具は息子の商売道具だもの。良いの買ってやんなきゃと思って。
明日の稽古から学校で使うそうです。

インターハイ予選も終って、いよいよお兄ちゃんたちの番ですからね。これ使って頑張ってもらわなきゃです(*^^)v。

頼むぞ、おい!!
Posted at 2013/06/09 22:36:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
 ③耐久性 

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:激防水
理由:耐久性で選びました

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
 ②いいえ

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど) ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
①はい 

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
 ②2年未満 

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
 ③市販のカーケア用品を使用 

■フリーコメント

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/12 16:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年05月04日 イイね!

細工中^^v

細工中^^v連休中如何お過ごし?
昨年まではGWもお仕事でしたが、今年は異動したためお休みになりました^^v。
けど、お兄ちゃんの部活があるため遠出もできず・・・。

で、暇なんで、フリードから取り外したインナーバッフルを補修加工してます。
剥離した個所にボンドを注入し、スピーカー取付け部に鬼目ナットを埋め込みました。
明日はNのRシート横にスピーカー取り付けしましょかね
Posted at 2013/05/04 22:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「メリクリ http://cvw.jp/b/491737/45732940/
何シテル?   12/25 16:42
定年まであと3年って思ってたら、3年延長になっちまった。 モチベーション上げてくの、大変だわね。 まあ、ぼちぼちやっていきますわ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZEETEX ZT1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 22:29:27
ルーフレール・ブラックアウト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 11:44:23
初めての車高調取り付け☆TEIN FLEX Z☆フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 04:53:23

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
嫁御がRV型でなくRU型のこれが良いと‥。夫婦2人して内装の出来の良さに惹かれました。 ...
スズキ バンディット1200S スズキ バンディット1200S
画像は拾いモンです。 GSF1200以来約25年ぶりにバイク所有しました。同じくスズキの ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
EGは調子よく回ってくれてたんですが、ボディやその他の部分が寄る年波には勝てませんでした ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
最後に所有していたリッターバイクです。軽量コンパクトで、乗易いバイクでした。Rスプロケを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation