• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

島美人の旦那のブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

調子に乗って買いました^^

調子に乗って買いました^^先日Nボックスに取り付けてきれいだったんで、調子に乗って買ってみました^^;
エーモンのサイドビューLED^^v。今度は白ね。
近所のホームセンターで1個378円也。
今回はRKステップのフットライトに使用します。
ですが、今日午後から作業してましたら雨(T_T)・・・。
青空ガレージでは作業できませんでしたので、今日は運転席助手席下で後部座席照明用に配線とLEDの固定まで・・・。
両面テープでシートレールに張り付けました。一応角度調整も可能なようにしてあります^^v
明日午後から天気良ければ良いんだけどなぁ。
Posted at 2013/03/23 15:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

これからも頑張んなきゃね^^v

これからも頑張んなきゃね^^v昨日、お兄ちゃんの中学校剣道部の卒部式がありました。
午前中は校内試合でした。
3年生はほとんどが久しぶりに竹刀を握ったはずなんですが、きちんとした振りが身に付いていたんでしょう、全然違和感なく、かえって現役の時よりも素晴らしい、教科書に載せたいお手本のような素振りをしていました^^;。

今年高校を卒業する先輩方も5人来てくださって非常に大人数の楽しい卒部式になりました。3年生10人VS1・2年生8人の変則団体戦と、3年生のみのトーナメント戦を行いました。

3年生のみのトーナメント戦では、先輩方が審判をしてくださって、ウチのお兄ちゃんともう一人の特待進学生には物言いや、技が決まっても見ていないふりなど、参加した皆が笑いの絶えない時間を過ごすことができました(*^_^*)。

夜には場所を変えて部員の皆さんと保護者・先生方との懇親会も行われ、その中で顧問の先生から「この子達には、学校生活の面で本当に苦労をさせられましたけど、それ以上に、今までの教員生活では経験したことのない素晴らしい体験も一杯させていただきました。ありがとう。」と涙ながらに挨拶をいただき、監督の先生からは「このメンバーで県大会で優勝できなかったのは私の指導力不足です。至りませんでした。申し訳ない。」ともったいない言葉をいただき、みんなで涙しました。
このメンバーみんなが高校でも剣道を続けていってくれて、県大会の決勝・準決勝で対決する日が来ることを願うことでした。

今週水曜日に学校では卒業式が行われますが、この日が卒業式のようなやりきった感がした日でした。

卒業式が済みますといよいよ目標に向かっての練習に明け暮れる日々が始まります。
お兄ちゃんも頑張んなきゃなりませんが、親も頑張んなきゃいけません。いつまでも余韻に浸ってる場合ぢゃありませんね。これから始まりだぁ(*^^)v!!
Posted at 2013/03/10 22:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

今日はお雛様でOFF

今日はお雛様でOFFウチのお兄ちゃん、今度高校生なんだけど、ある高校に部活特待での進学が決まっていて、昨年12月から土日はずっとその高校に行って練習に参加をしていました。
ところが、その高校が明日から学年末テストがあるんだそうで、今日は久しぶりの完全OFF!!
朝なんかいつもの土日は6時起床なんですけど、今日は7時半まで寝れましたもんね^^v。
出かけたのは、バァサマの墓参りとお雛様のケーキ買いに行ったくらい^^;。
みんな久しぶりにゆっくりした一日を過ごしました。
画像は昨日実家近くのスーパーに買い物に行った際、チビちゃんたちを並ばせて撮ってみました。
Posted at 2013/03/03 21:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月25日 イイね!

ヘッドレストモニターつきました^^v

ヘッドレストモニターつきました^^v先日から頑張ってたヘッドレストモニター取り付け、ヨーヤク完成しました。

まずは、純正ナビからの映像出力端子を普通のピンコードタイプに交換するアダプターを購入し、配線しましたが電源入らず・・・。
分配器逝ってました・・・。
で、分配器交換するも、今度はショートしまくり‐‐;、ヒューズ交換すること数知れず・・・。

結局元の分配器を修理し、配線もほとんど全て引き直し、ヨーヤク完成に至りました^^;。

やっぱ、俺電気仕事苦手だわ(・_・;)
Posted at 2013/02/25 23:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

新しい仲間^^

新しい仲間^^ってな訳で、新たにウチにやってきたのはRK1ステップワゴン^^v。

以前からDラーの営業さんに良いの入ったら教えてって言ってたんですが、なかなかコレってのが無くて、ヨーヤク気に入ったのが入ってきました。
クルマを前に嫁御と検討すること約3分^^;、ほぼ即答ですね。

しかし、不具合もありまして、純正ナビなんで映像出力端子がピンコードぢゃないんですねぇ‐‐#。
ヘッドレストモニター取り付けしましたけど、分配器に映像入力できませんでした。現在入荷待ちっす(T_T)。
今日でホーンもスモール球もフリードからコンバート済です。
あとはボチボチいきますかね^^。
Posted at 2013/02/17 17:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「メリクリ http://cvw.jp/b/491737/45732940/
何シテル?   12/25 16:42
定年まであと3年って思ってたら、3年延長になっちまった。 モチベーション上げてくの、大変だわね。 まあ、ぼちぼちやっていきますわ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZEETEX ZT1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 22:29:27
ルーフレール・ブラックアウト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 11:44:23
初めての車高調取り付け☆TEIN FLEX Z☆フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 04:53:23

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
嫁御がRV型でなくRU型のこれが良いと‥。夫婦2人して内装の出来の良さに惹かれました。 ...
スズキ バンディット1200S スズキ バンディット1200S
画像は拾いモンです。 GSF1200以来約25年ぶりにバイク所有しました。同じくスズキの ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
EGは調子よく回ってくれてたんですが、ボディやその他の部分が寄る年波には勝てませんでした ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
最後に所有していたリッターバイクです。軽量コンパクトで、乗易いバイクでした。Rスプロケを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation