• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@だーにしのブログ一覧

2010年01月07日 イイね!

ぐっばいセルボ備忘録2

1月5日
・修理工場に車を入れる(工場の方から廃車のお知らせ・・・フレームが曲がって直せないとの事)
・相手運転手に和解を提案する。
その結果1月6日に会うことに。
1月6日
相手保険会社より連絡があり状態を確認し廃車であることを確認したそうです。
ジョイフル舟入店にて顔合わせ。
いろいろ話して(裁判・紛争処理センター)
結果


和解


よかったです。
もうどうなるかと思いました。
とりあえず一筆書いてもらいました。

1月7日
相手保険屋に連絡。
折り返し
セルボ114万円wwww
安いのかな?
走行距離を考えたら妥当だけど考えなければ安いと思うw
Posted at 2010/01/07 13:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルボ | クルマ
2010年01月05日 イイね!

eeepcの今後の参考に

EEEPCでググると出てきたwww

まじめに俺もしたいよwww
Posted at 2010/01/05 00:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニコニコ動画 | 日記
2010年01月04日 イイね!

ぐっばいセルボ備忘録1

これからの対応について。

・紛争処理センターにて話し合いを進める。
・裁判まで一気に進める(半年以上は覚悟しないと)
・相手に保険に関して相手が一切お金を出さなくても大丈夫という話をして説得。
・人身事故を取り下げて物損事故に切り替えをする代わりに非を認める。
・警察の調書をもとに保険屋と話を進める(半年以上かかると思われるw)

てか保険屋の話だと調書作成に半年以上かかると言われました・・・・


もう嫌になってきたよorz
Posted at 2010/01/04 22:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2009年12月30日 イイね!

交通事故(全損)

まぁまとめてみましたw

・事故内容
12月29日 午前2時57分ごろ
私の車(軽自動車)が青信号で交差点に進入したところ右方向より直進車が接近し衝突。
相手の車(軽自動車)はその場所で止まり、私の車は横転し反対車線にて進行方向とは逆の方向に止まりました。(運転席側が下側)
(私は交差点に入る前に青信号だったのを確認しました。)
・事故後の対応
その後警察の方が来られ警察の方が物損にするか人身にするかと言われととりあえず体も痛かったので人身にしました。
目撃者の方もその場で簡単な調書を取りました。(目撃者の方は相手が赤信号で入ってきたと言っておられていました。)
その後現場検証が行われ詳しい調書は年明けに行うといわれ私はすぐに解放されたのですが相手方の運転主は少し長く残っていました。
その後当方は病院へ(頸椎捻挫、左膝・左肘打撲)
目撃者の方が色々聞かれている間相手の方はたびたび私に謝罪をしてきました。
(連絡をしてきてくれた親や友人にも謝罪していました)
・被害状況
当方の車(今年3月購入)が右側両ドア大破、ルーフへこみ、フロントピラー削れ曲がり、フロントガラス割れ、テールランプ割れ、HIDライト左切れです、両ミラー大破(所見です)
相手はフロントバンパー破損

朝より私の保険会社(ソニー損保)から連絡があり青信号での直進での事故なので10:0で話を進めていくと言っておられたのですが、相手の保険会社(日本興亜損保)は相手運転手は青信号で入ってきたと言っておりそちらが0:10だと言っており、双方の意見が食い違っているのでこちらではどうにもならないと言われました。興亜損保は調査会社(第三者機関)を入れたいとのことを伝えられとりあえず考えると返答しそこで話その日は終わりました。(お昼に相手の方からお電話がありまた謝罪)
その日知り合いに相談したところ相手保険会社になめられると思うから(当方が20歳のため)
はっきり10:0じゃないとサインをしないと言ったほうがいいといわれました。

本日(12月30日)
私の保険会社に相談(相手が謝罪してくること、代車の事)したところ、よくあるとの事だったので受け入れようと思い
連絡し受け入れることと、10:0じゃないとサインをしない事、相手が謝罪してくるのは相手が嘘をついているからではと言いました。するとまず
「調査結果にしたがわないのですね?」と言われたので、
「内容によってはしたがいません」と返答すると。
意味がないといわれ入れないことになりました。
次に謝罪の件に関しては本人に確認するとの事でまた折り返し連絡することに)
すぐに折り返しがあり運転手は自分の車より大破していることを謝罪していたらしいです。
その件に関しては相手保険会社にてうやむやにされました。
それから紛争処理センターや裁判の話などをし相手がそれでもいいのか確認を頼みまた折り返しを待ちました。
ソニーに相談し相手運転手の方に直接連絡(30分後位)することに(理由・真意を確かめるため)
連絡をした結果相手には全く保険会社から詳しい内容が言っておらず、保険屋さんに任しているとの事でしたが、一応自分の今の状況を伝えると自分からも連絡してみるとの事でした。
電話終了後興亜損保より相手運転手の方が損害賠償権破棄したと連絡してきました
なのでこれからは責任の割合の事を解決したいとの事でした。どうすればいいか聞くとこちらでは何もできませんとの事。
なので紛争処理センターしかないですよねと聞くとそうですねと言われたました。その時にソニーの方も交えて話をするのも可能です(その場合は社内で相談します)と伝えられとりあえずソニーに相談し折り返すと返答しました。
その後ソニーに相談したところ興亜損保の言っている意味がわからないとの事(ソニーが払うことがないのに出て行くのはおかしい)もしかしたら値段交渉を柔らかく済ましたいと思わせるためにしているのではないかと言われ当方で交渉をすることに。
後他に今日中にしていたほうがいいことをアドバイス(相手運転手の思っている過失の割合を聞くこと、興亜の過失の割合、損害賠償権破棄の理由)いただきました。
それから運転手に連絡し過失の割合のことを聞くと(相手)3:7(私)位とのこと。
それを踏まえて興亜に連絡し私一人での話し合いをする事と、相手運転手が過失割合が0ではないと言っていることを伝えると、
賠償責任権放棄に関してはこちらも車が古いしそちらのほうが損傷度が激しいためとの事、過失に関しては相手運転手本人に確認しますとの事。
折り返しを頼んだのですが折り返してこず本日はこれで終わりました。

もうどうしたらいいかわかりません・・・・
Posted at 2009/12/30 22:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルボ | クルマ
2009年12月02日 イイね!

久しぶり

車内でも掃除するかな


最近していなかったしね
Posted at 2009/12/02 11:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルボ | 日記

プロフィール

「ねまーす」
何シテル?   04/08 23:52
みなさんはじめましてヾ(@~▽~@)ノ あまり出没しませんが仲良くしてくださいm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さぁ、楽しいクレームの時間デス(苦笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/24 12:06:10
S2000入院で、酷いディーラーその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/23 16:11:07
オフ会へ行く途中にヤクザ風の男に突然、暴行され・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/12 09:08:02

愛車一覧

トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
人生初の普通車!!
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
ゴミ車購入なう(^^)/ 初FR車!!
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
メインで乗っている原付です。
ダイハツ タントカスタム タンカス君 (ダイハツ タントカスタム)
エッセ廃車の為、あらたに購入。 人生初中古車 2011年5月22日 契約 2011年 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation