• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月09日

iPod5世代 5.5世代 30G 60G 80G に音質の差はあるのか?!


iPod同機種 同世代 による音質に差があるのか

所謂 個体によるアタリハズレは存在するのかを自分なりに検証してみました。

何故そんなことをしたのかというと

このサイト
http://splashwave.cocolog-nifty.com/testarossa/2014/07/ipod-5-8c05.html

を見てしまったため自分の持っているiPodがハズレの個体ならこの先使い続けても根本がハズレなら音質を改善していくうえで無意味となる最重要項目だからです。

私が持っている5世代30G黒と5世代60G白を聴き比べると全く差は感じられません。

ですがこの2つ共ハズレ個体って可能性もあります。

なので5.5世代80G黒を2つ新たに入手

合計4台の同機種同世代で検証しました。

サイトでは最新のファームウェア1.3では音が良くないとあったので旧ファームウェア1.2.1にダウングレードさせてみても検証してみました。










全て最高音質になるようにWAV 44.1kHz で
iPodをこのように並べて色んな曲で色んな楽器やボーカルの比較対象に最適箇所を数秒から数十秒ごとにDockコネクタを差し替えて聴き比べてみました。



当然ファームウェア違いでも聴き比べました。

結果は


全く同音質です!!!


ということは

私の個体は全てアタリか全てハズレです(笑)

ファームウェアの新旧比較でも差が出ないのは私の耳が悪いのかもっていう・・・(爆)

まぁ、オケの指揮者レベルの耳の持ち主が同じやり方で検証してもらえば一発で答えは出ますねw



あ クルマでaudio-technica AT-DL3iに繋いでのデジタル出力での検証も同じようにやりました。
差し替えの度に認識しなおすので超面倒で時間がかかりました・・・
結果は 


同じでした!!!


※ audio-technica AT-DL3iでは旧ファームウェア1.2.1だと音が出なくなります。
なのでファームウェア1.3じゃないと使えません。

あ~ 楽しかった^^

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/09 17:08:40

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

iPhone4(32G)とiPodクラ ... From [ Rock Hard, Ride Fre ... ] 2015年6月11日 21:19
この記事は、iPod5世代 5.5世代 30G 60G 80G に音質の差はあるのか?!について書いています。 この記事は、それぞれの音について書いています
ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

雨色の残像
きリぎリすさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

検査入院
TAKU1223さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2015年6月9日 21:58
ビットレート320kだと違いが出ないけど、
128kとかに下げたら違いが出たりして!?

でも、そもそも高音質を求めるのに
128kbpsを使ったら意味無いかもしれませんが・・・(^^;
コメントへの返答
2015年6月9日 22:53
こんばんは^^

なるほど、それは試していませんので、違いが出るのかもしれませんね。

あと、インポート方法がWAVでしたので、他のインポート方法の例えばAIFFで320kbpsで比較したら違いが出るのかも・・・

サイトで言われるような差は私の手持ちの4台では何をしようがまず出ないとは思いますが^^;
2015年6月11日 20:30
こんにちは。いつも楽しく拝見しております。
私もiPhone、iPad mini、iPodと比較しており、その差に驚いていると言いますか、どれが正解なのか?なんて考えてますが、さすがにiPod同士の比較まではしておりません(笑

これまではiPhone4の32Gがベストか?なんて思っていたものの、今の車のシステムだと、iPod(初代クラッシク80G)が一番正確で、時間による音の変化が少ないように思われます。次のブログでトラバさせていただきます♪
コメントへの返答
2015年6月11日 21:54
こんばんは^^
初めましてでしたよね^^;

クイックホイールタイプの旧型は全般フラットな特性ですから最上流としての素質は良いように思ってはいます。
6世代クラシックからはDACが変わったせいでアナログ出力でやるには厳しい気はします。

逆にデジタルならiPhone4やiPodTOUCH等のイコライジングアプリが使える利点はありどちらで進めていくのが正解なのかと悩む部分ではあります。

素のままで使うなら容量的にも十分な5世代60Gか5.5世代80Gかなと
もの凄く多く曲を取り込んでいて80Gでは足りない人ならHDDからフラッシュメモリーに改造してしまえばいいし。
改造が嫌なら値段もこなれてきているので追加でもう一台購入してってのもアリかと。

こちらこそ何時も楽しく拝見させてもらっています!
コメント有り難う御座いましたm(_ _)m 

プロフィール

「[パーツ] #その他 CCT-001 アクアシャインクリア https://minkara.carview.co.jp/userid/491788/car/630821/9912028/parts.aspx
何シテル?   05/29 06:44
毎日楽しく!ポジティブに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

音楽への期待値。。。間違った耳の肥やし方。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/30 19:58:28
高平コスモス畑(兵庫県三田市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 06:03:58
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/18 00:56:21

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成10年式 Lf AT 妻の足車ですが私も角目と半々の使用となっているのでメインに登録 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
バンなのでゴミ出しにもってこい! スタイルも動きも小さいEFっぽい^^
その他 その他 その他 その他
裏画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation