• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀サイヤマンのブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

Flare










見に来ていただき有り難う御座いましたm(_ _)m




Posted at 2017/03/05 09:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月27日 イイね!

6D

今日は6D

お友達



















もうちょっとでお友達  MC7 400mm



















ニューフェイス若 定住するのか?・・・



















MC7 400mm







































目が合いました























EF200mmF2.8LUSM DPPにて少々補正


見に来ていただき有り難う御座いましたm(_ _)m




Posted at 2017/02/27 23:58:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月24日 イイね!

自分のスタイル



何処かへ目的があって撮りに行くとき以外は近所を散歩しながら目に留まった物を撮っているだけな私です。

どうなりたいとかどう撮りたいという目的や目標を強いてあげるならギンヤンマの飛翔シーンをジャスピンで流し撮り出来るようになることぐらいです。

散歩中に何かを撮るにしてももただ撮っているだけでは上達しない

何処かで目にしたことですが、上手い人は「標準レンズ1本でどんなシーンでもそれなりに撮ってしまう」という言葉

光の具合、被写体、露出、構図、被写体の大きさ、絞り、アングル、その他いろいろな要素を瞬時に判断できてこそ撮れる
(望遠レンズじゃないと撮れないなどの場合は別)


チョットずつでも上達していきたいと思い実際に自分で普段から取り組んでいることは

①レンズは1本で交換しない
②シャッター回数はフイルム一本分
③手持ち
④ピントだけは確実に
⑤ISO100

この5項目

①レンズ交換できない状況なので自分が近寄ったり離れたりが自然に出来るようになってくる。
②失敗しようが一枚一枚真剣に撮るので失敗の原因が後でわかってくる。
③三脚を使わないと無理な場合は使います。
④センス、才能はどうにもならないがピントは自分が頑張ればいいだけ。
⑤諧調が損なわれノイズが出るのが嫌いだから。400位までなら大丈夫


ここのブログに大き目の写真を貼るうえでも役立っている。
小さめで貼るならカメラ任せで大丈夫ですが、1000px以上の大きさになるとピントもノイズも諧調も粗が見えてきます。

私は今年になってからFlickr経由で貼っています、無料画像投稿サイトの中では一番画質劣化が少ないように思えるのがFlickrだからです。
ですがここに貼るとFlickrで見るよりかなり画質が低下します。
Flickrにアップした縦の2:3の2048pxをここに1080pxで貼り付けてほぼ同じ大きさにして両方を開いて見比べてみれば解ります。
画像クリックで飛ばない貼り方をしている場合、右クリック、新しいタブで開くで元画像が見れます。
気になっているカメラやレンズを使っている人の大きな画像を見て購入の参考にもできます。
2048px程度では本当の性能はわからないのですが、判断材料くらいにはなります。

またベラベラ多く書いてしまって話のピントがブレそうなのでこの辺で・・・

一枚も写真がないのもアレなんでクルマを一枚


SKYLINE coupe V36






見に来ていただき有り難う御座いましたm(_ _)m












Posted at 2017/02/24 00:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月22日 イイね!

検証


F3.2



















ニューフェイス F6.3



EF200mmF2.8LUSM手持ちMF
クロップ無し少しだけトリミング



見に来ていただき有り難う御座いましたm(_ _)m



Posted at 2017/02/22 13:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月19日 イイね!

練習


F4 MF



















F4 MF



















F3.2 MF



















F6.3 MF


EF200mmF2.8LUSM APS-Cモード300mm

手持ちでの手振れは激減してきましたが、絞りがわからなくなってきました。
アオサギ全容としてのピント範囲はこの位の絞りでOKだと思われますが、きめ細やかさを出すにはもっと絞るほうが良いのか・・・
クロップせずFXのままで撮って後からトリミングのほうが良いのかな・・・


見に来ていただき有り難う御座いましたm(_ _)m

Posted at 2017/02/19 20:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #その他 CCT-001 アクアシャインクリア https://minkara.carview.co.jp/userid/491788/car/630821/9912028/parts.aspx
何シテル?   05/29 06:44
毎日楽しく!ポジティブに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

音楽への期待値。。。間違った耳の肥やし方。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/30 19:58:28
高平コスモス畑(兵庫県三田市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 06:03:58
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/18 00:56:21

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成10年式 Lf AT 妻の足車ですが私も角目と半々の使用となっているのでメインに登録 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
バンなのでゴミ出しにもってこい! スタイルも動きも小さいEFっぽい^^
その他 その他 その他 その他
裏画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation