• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀サイヤマンのブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

バーブラウン DAC IC PCM1704 K

覚書き 引用日本語訳分

PCM1704一般的な説明
特徴:

サンプリング周波数(fs):96kHzまでの16kHzの
96kHzのAT 8Xオーバーサンプリング
入力されたオーディオデータワード:20 - 、24ビット
HIGH PERFORMANCE:ダイナミックレンジ:Kグレード= 112デシベルtypSNR:120デシベルtypTHD + N:Kグレード= 0.0008パーセント(代表値)
FAST出力電流:±1.2mA/200ns
グリッチのない出力
ピン設定可能なデータ反転
電源:±5V
パッケージSMALL 20ピンSO


ピン配置





仕様

電圧を供給し、+ V DD、+ V CC ................................ ............................. +6.5 V
電源電圧の違い............................................ .................. ±0.1V
GND電圧の違い............................................ ..................... ±0.1V
デジタル入力電圧
(BCLK、WCLK、DATA)................................. DGND 0.3Vから(+ V DD + 0.3V)
(20BIT、INVERT)................................. ....... V DD (DGND + 0.3V)に0.3V
入力電流(電源ピンを除く任意のピン).............................. .. ±10ミリアンペア
消費電力.............................................. ........................... 300mWの
動作温度範囲..................................... 25°C〜+85°C
保存温度........................................ ......... 55℃〜+125℃
リード温度(半田付け、5S)................................. ............. +260°C
パッケージ温度(リフロー、10S)....................................... ...... 235°C


説明

PCM1704は、性能は非常に高いダイナミックで精度、24ビットのデジタル·アナログ変換である。超低歪みと優れた低レベルの信号性能は、ハイエンドユーザーおよびprofessionalaudioアプリケーション用PCM1704 idealcandidateを作る。デジタル補間-lationフィルターと一緒に使用すると、PCM1704は8X oversamplingat 96kHzまでをサポートしています。PCM1704は、バイポーラ·ゼロの周りグリッチやothernonlinearitiesを排除のBiCMOSサインマグニ-振幅·アーキテクチャを採用しています。PCM1704 isprecisionレーザトリミングminimizedifferential直線性と利得誤差に工場で。高性能オーディオ·システムに加えて、thePCM1704は非常に低い歪みやノイズを必要とする波形合成カチオン-アプリに適している。



1704のノーマルからKランク品に交換してみよう。
Posted at 2013/06/28 22:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月28日 イイね!

クルマ色々

今日は車検後のカスタムをしたり、細かい部分の手直しをしました。

フロントウインカーをバラしてコケ落とし

オーディオレスになっていたのでとりあえず内蔵アンプ付きの物を付けてフロント2chでなるようにして

スモールをレイブリックの青ガラスに

ノーマルハロゲンからHIDに

足廻りを元のSETにしつつ

リアでホイールマッチングしてみたり








チョットだけ出たみたい




コレも装着して調整





そしてコレも装着




アクセスマフラーが表面錆びていたのです・・・




チョット磨いたり




その後山奥までドライブしてきたりしました。


Posted at 2013/06/28 02:25:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2013年06月23日 イイね!

色々

昨日ポリッシュしたのですが、体力的なことと時間的な事でWAXが掛けれませんでした。

なので今日はWAX掛けるぞと意気込みましたが、使い切っていて無くなってました・・・

で、妻の買い物とWAXを買う為にドライブです。


出かけようとすると、何時も来る野良猫が来ていました。
食べ物をくれるのを待ってます。




ホームセンターとカー用品店を数店舗巡りクリンビューノータッチ液体WAXX2を買いました。

福井にも出来たドンキホーテ
ドンキー渋滞発生してました・・・
何故出来たら直ぐに行こうとするのか?
オープンで安売りしてるのかな?
ドンキーって普段から安売りで売っているのがウリの店だったのでは?





色々回っていると妻が何やら慌てている

真正面にそれは停まった!






カメラを持って出ていたので良かった。

ウイーンと!





車高でも負けた・・・
艶だけは勝っていた・・・



カメラのレンズを色々と揃えていこうと思ってはいるのですが、高いんです!

そんな私が狙うのは中古とジャンク!

ULTRASONIC 28-80mm


ハード○ffのジャンクコーナーから救済してきた。
メンテナンスしてやれば十分使える!
ってゆうか   コレ良いじゃん^^ 1500円


こちらは単焦点レンズ
50mm 1:1.8
明るい単焦点レンズの1番安物のジャンク!
バラバラだったのを修理した。  2500円




最近何故妻に運転させて自分は助手席な事が多いのかというと

妻が使うと燃費が悪すぎるので燃費のあまり悪くならないであろう運転のしかたをレクチャーしているからなのです。

何時もならリッター10位しかいかない妻の運転が、チョットのアドバイスで現状ここまで改善!




買い物から帰ってせっせと洗車とWAX

今回からガラスコーティングの空き容器に中身を移しての施工

このやり方いいですよ~^^





出かける時に着ていた野良猫がまた来ました。

WAXの密着待ちの合間に





デジイチでの動画撮影
ジャンクから現役復帰を果たしたUSMレンズで

AF駆動音が内蔵マイクなのに入ってきにくいです!



みっちゃんの会社がちらっと写っています^^;


こちらはKIT標準レンズ
AF駆動音がジーコジーコとなるため内蔵マイクに拾われちゃいます・・・



と、何だかわからないブログになっちゃいました、お許しを・・・
Posted at 2013/06/23 17:40:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月18日 イイね!

ホタルを撮影

日が落ちてから家を出ました。

妻の運転で家から15分で到着。

暗くなってしまったので、ベースの背景写真の画角もカンに頼ってとりあえずISO感度を6400に上げて1枚撮って、ホタルが光だし飛ぶのを暫く待ちます。

物音をなるべくたてないように我慢すると光り始め飛び始める

ISO400
13秒
で午後8時から10時まで撮影




もう少し早めに到着してベースの背景をキッチリとした写真を撮らないといけませんね^^;

また次回頑張ってみます。
Posted at 2013/06/18 01:55:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自然 | 趣味

プロフィール

「[パーツ] #その他 CCT-001 アクアシャインクリア https://minkara.carview.co.jp/userid/491788/car/630821/9912028/parts.aspx
何シテル?   05/29 06:44
毎日楽しく!ポジティブに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

音楽への期待値。。。間違った耳の肥やし方。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/30 19:58:28
高平コスモス畑(兵庫県三田市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 06:03:58
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/18 00:56:21

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成10年式 Lf AT 妻の足車ですが私も角目と半々の使用となっているのでメインに登録 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
バンなのでゴミ出しにもってこい! スタイルも動きも小さいEFっぽい^^
その他 その他 その他 その他
裏画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation