• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀サイヤマンのブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

・・・

九頭竜湖にドライブに行ってきました。

R158一本道です。

道の駅九頭竜では動くティラノサウルスの親子の実寸大がお迎えしてくれます。(鳴きます!)

ダム湖周辺は広葉樹がほとんどで、秋には素晴らしい光景が見られそうでした。



写真は絞り優先にして勉強しようときめていたので、駄作のオンパレード・・・

アイホンのほうが良い結果だったり・・・




モノクロにして誤魔化した物を貼っておきます・・・



JA4って意外とのっぺりしていて見せたいラインが出しにくいんですよね・・・

ただ私が下手なだけなのですが^^;
Posted at 2013/08/30 12:12:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年08月13日 イイね!

天の川とペルセウス流星群

天の川とペルセウス流星群残暑お見舞い申し上げます。








初心者が安いデジイチを持って無謀にも流星を撮影しようと出掛けました^^;

PM11:30に家を出て、約45分で標高約1000mの場所まで行きました。


灯りは全く無い場所ですが、暗闇で目が慣れるまで時間は全く必要ないほどの満天の星空でした!









流星は幾つ見たか分からないほど見れました!

しかしKIT標準レンズにワイコン付けたくらいの画角ですから、カメラを向けた場所にシャッターが開いている間に流れてくれる確率は低いです・・・

色んな方向から天の川を撮りたいってのもあって数枚しか流星は撮れませんでした。










一応天の川も星雲で撮れました。












レンズは曇るので何度もクリーナークロスで拭きました。

その度ピント合わせのやり直しをしないといけないのが凄くロスになりました。

レンズがしっかりしたものならマスキングテープでも貼って動かなくしておけば拭くくらいでピントリングが動かないのでしょうが、KIT標準レンズは作りもチープなのでガムテープくらいでないとダメみたいですね。^^
その内買おう!















全く明かりが無いのでクルマを入れて撮りましたがこの程度しか撮れませんでした^^;







途中まで下りてきたら





草を食べていました^^

イノシシのウリ坊兄弟8匹も道の真中を歩いていました。
うさぎもウリ坊兄弟もなかなか逃げようとしませんでした^^

ウリ坊兄弟の写真はデータが満タンになってしまっていたので撮れませんでした・・・^^;

Posted at 2013/08/13 22:55:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月10日 イイね!

頂上

残念ながらスカッと晴れてくれませんでした
















登っていくのにエンジンは悲鳴をあげていました

時速20km/hを下回る事もしばしば・・・









帰りのコンビニの入り口にて

手のひらサイズ!




ビビりながら棒で救済しておきました。
Posted at 2013/08/10 19:16:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #その他 CCT-001 アクアシャインクリア https://minkara.carview.co.jp/userid/491788/car/630821/9912028/parts.aspx
何シテル?   05/29 06:44
毎日楽しく!ポジティブに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
456789 10
1112 1314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

音楽への期待値。。。間違った耳の肥やし方。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/30 19:58:28
高平コスモス畑(兵庫県三田市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 06:03:58
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/18 00:56:21

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成10年式 Lf AT 妻の足車ですが私も角目と半々の使用となっているのでメインに登録 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
バンなのでゴミ出しにもってこい! スタイルも動きも小さいEFっぽい^^
その他 その他 その他 その他
裏画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation