• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀サイヤマンのブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

近所散歩

先日、もの凄く良い天気だったので近場を散歩してきました。

福井県立博物館と公園
   市立


花いっぱい運動?




 

福井なので雷鳥かな?


 



モハ161-2







足回り







バネレート何キロ?








広い芝生のグランドの3辺にメタセコイヤが







まだ樹齢は若そう、滋賀のメタセコイヤ並木のほうが
幹の太さが太かったと思う。







メタセコイヤぼっくり
このぼっくりを庭に埋めたら育つのだろうか?
巨木なのでもし育ったら大変なのでやりませんが・・・







綺麗な場所なのでこんな素敵な光景にも出くわしたり





10

トンボを撮ってみた
駐車場の紅葉がいい感じに赤くなりだしていたのでまた行ってみよう。






11

帰りに直ぐそばのブックオフに寄ったら入口の階段の下に何かある





12

小学生のイタズラかな?^^
こういったカワイイのは癒されるイタズラなので気づいても許してあげてほしい


 






13

家の近くまで帰ってきて右折の信号待ちをしていて目に留まった
550xti サンルーフ付き

ココにアップすると凄く画質が落ちちゃうのを何とかしたいな・・・
Posted at 2013/10/30 20:16:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日 イイね!

チョット前の

琵琶湖方面に行った時の写真



メタセコイヤ並木にて
メタセコイヤぼっくり












琵琶湖を背景に
夕暮れの楓

 
Posted at 2013/10/24 22:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日 イイね!

フルサイズの

フルサイズの




勝山市のコスモス畑に行ってきました。

50万本あるそうです。





























着いた時に出ていたお日様の光芒
妻撮影(iphone)




























私撮影



夕焼けの時ににしろ今回にしろ一瞬のイイ時を私はのがしている・・・・

 














見頃を少しオーバーしちゃったのでかなり枯れてしまっていました。残念・・・

ちゃんとしたマクロレンズを持っていないので標準レンズで頑張って撮りました。

風で揺れるので難しいです。

ピークを過ぎていますが、べっぴんさんを探して撮りました。
























































蜂が来たり































全くお花畑と似合わない角目today
JA4で来たほうがマッチしたかも?





















そうこうしていると、おにーさんおねーさんの1団がエスティマに相乗りしてやってきました。

どうやらコスモスを見に来たのではなく

写真を撮るのが目的のようです。

遠目から見ても一般の観光での見物の人とはオーラが違います。

誰も居なかったので邪魔にはならなかったクルマを停めた場所も、撮影しに来たみたいなので邪魔になってはいけないのですぐさま移動。

エスティマの横に停め直します。

するとやっぱり大ベテランのカメラマンさん達のようでした。



全員EOS5DmarkⅢにLレンズ!!!!!




下手くそな者がオモチャカメラを持って張り合える程甘くはありません・・・
スーパーカーの中に混じったtodayのようにはいきません・・・


気にしていてもしょうがないのでマイペースで
























夕焼けの光芒が 雲の間から綺麗でした。

 






私も iphoneで撮ってみました
 



























積まれた大きな石に登って

























足元に8cmサイズのトノサマバッタが居ました、地味めな色でしたから発見できて踏まなくて良かった。



























行きしなに見つけた古い丸型の タイプの郵便ポスト






















ポンコツも入れて




と、平日の午後半日楽しく過ごして帰りました。




 
Posted at 2013/10/24 02:00:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月22日 イイね!

金木犀

玄関前の金木犀がイイ香りを楽しませてくれました。













 
























ですが、先日の台風の強風でアッという間に







 
台風一過は秋晴れに




道の駅河野にて
Posted at 2013/10/22 23:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月22日 イイね!

無題

逆光撮影でシミが出ていたのと、夜撮でピントがメチャメチャ甘かったのでレンズと本体をメンテナンスしてみました。

夜撮のピントはマニュアルなので自分に責任があっただけだったのかも・・・

オリオン座流星群が見れる日だったのを知らなかった、人が峠道に多かったのは見に来ていたからだったようです。








































その時は流星群のことを知らなかったので北北西に向いて
ISO800 F3.5 30秒




月が撮影カメラ位置頭上やや右に有り結構明るさがあったため昼間のように撮れちゃった














ISOを100に下げてF6.3にして9分、3分、3分、3分と撮って重ねました。






夜露でレンズもカメラ本体も塗れてきたので退散
Posted at 2013/10/22 22:36:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #その他 CCT-001 アクアシャインクリア https://minkara.carview.co.jp/userid/491788/car/630821/9912028/parts.aspx
何シテル?   05/29 06:44
毎日楽しく!ポジティブに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2345
6789101112
13 141516171819
2021 2223 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

音楽への期待値。。。間違った耳の肥やし方。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/30 19:58:28
高平コスモス畑(兵庫県三田市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 06:03:58
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/18 00:56:21

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成10年式 Lf AT 妻の足車ですが私も角目と半々の使用となっているのでメインに登録 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
バンなのでゴミ出しにもってこい! スタイルも動きも小さいEFっぽい^^
その他 その他 その他 その他
裏画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation