• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀サイヤマンのブログ一覧

2014年10月24日 イイね!

マクロじゃないズームレンズでの挑戦





ダブルレンズKIT標準 EF-S55-250mmIS

EF-S55-250mm IS 玄関にて





先日オーバーホールした EF28-105mmUSM

EF28-105mmUSM(I) オーバーホール後試写



やっぱり等倍マクロが欲しい・・・
Posted at 2014/10/24 16:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月16日 イイね!

EF 28-105mm USM オーバーホールAF調整後試し撮り



今朝のキンモクセイ 

写真: 今朝の金木犀




F3.5手持ちAF 玄関にて
Posted at 2014/10/16 09:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

改造マクロレンズ



古いジャンクのEF 28-80mm USM(1500円)
全く不具合なく使えてはいました。

ですが、ただUSM(ウルトラソニックモーター)ってだけでオートフォーカスでのピント合わせ時に静かで少し早く動くだけのレンズで、ズーム域も被っているため出番はもの凄く少ない。

先日アップしたような花のクローズアップ写真のようなものは本来初めからマクロ専用として販売されているレンズで撮るのが一般的です。

しかし私はマクロレンズを持っていないので出番の少ないこのレンズを改造してマクロレンズにしちゃいました。

   
   0円で^^

改造後はあまりに接写しなくてはピントが合う位置にならなかったので、お遊び程度のお粗末な代物にはなりはしましたが、とにかくマクロレンズにはなりました。



















改造マクロレンズでの試し撮り

1 F3.5

IMG_9800js1280 299k

花マークにピントを合わせても全体のピントが合わないほど合焦範囲は狭い・・・


2 F7.1


改造マクロ2


7.1まで絞ってやっと花マーク全体にピントが合う

画像サイズのみ変更の撮って出し
被写体までの距離はレンズから4~5cm程です。




改造方法は前玉外しです。


この方法だとあまりにも使いづらいので今度はリバースリングでマクロ化してみたいと思います。


ちなみに手でレンズを持ってボディに押さえつけてのリバース撮影もしてみました。
絞りは裏技で7.1にしてあります。

手持ちリバースマクロ

リバースのほうがピントリングにてのピント合わせが出来るし、撮影しやすい気がします。
手で押さえつけている為レンズとボディの芯も絶対に出ていないはずなのでちゃんとしたリバースリングを装着して撮れば画質はこれよりは良くはなるとは思えます。

私の場合マクロレンズを買っても出番は少ないでしょうから暫くはこれらで・・・
Posted at 2014/10/15 05:21:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

「調和」 「謙虚」







調和
IMG_9647js1280 299k

















謙虚
IMG_9649js1280 299k



「乙女の真心」

写真のコスモスは白い子だったので「優美」
きっとあと2、3日の刹那

※レンズEF50mm F1.8Ⅱ トリミング ISO800で頑張って手持ち
Posted at 2014/10/12 16:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

皆既月食でしたね。


皆既月食を撮影しました。


玄関から

先日撮った動画で音楽でも聴きながら見てください^^;









家の前からの撮影ってことなので初めてEOS Utilityを使ってみようとPCとカメラをUSBケーブルで繋いでPCで全てをコントロールしてみました。

アンドロイド系のスマホやタブッレットをDSLRアプリとUSBホストケーブルでの撮影と同じようなことができます。

撮影スタイルはこんな感じ

写真: IMG_0541js1280 299k

最初のほうは雲に隠れていたのでこの位欠けたところから撮影開始



写真: IMG_9525js1280 299k


写真: IMG_9531js1280 299k


写真: IMG_9536js1280 299k


写真: IMG_9541js1280 299ks1280 299k


写真: IMG_9558js1280 299k


写真: IMG_9564js1280 299k
おそまつでした
Posted at 2014/10/08 23:34:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #その他 CCT-001 アクアシャインクリア https://minkara.carview.co.jp/userid/491788/car/630821/9912028/parts.aspx
何シテル?   05/29 06:44
毎日楽しく!ポジティブに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567 891011
121314 15 161718
1920212223 2425
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

音楽への期待値。。。間違った耳の肥やし方。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/30 19:58:28
高平コスモス畑(兵庫県三田市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 06:03:58
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/18 00:56:21

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成10年式 Lf AT 妻の足車ですが私も角目と半々の使用となっているのでメインに登録 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
バンなのでゴミ出しにもってこい! スタイルも動きも小さいEFっぽい^^
その他 その他 その他 その他
裏画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation