• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

満家鍋之會のブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

走行会開催です!

走行会開催です!途中の凍結が激しい状況です。
注意してお越しください!
Posted at 2014/02/09 08:07:52 | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月09日 イイね!

新城

橋以外は全く問題なしです!
Posted at 2014/02/09 06:44:34 | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月09日 イイね!

三ヶ日ミニストップ

三ヶ日ミニストップ凍結無し!
Posted at 2014/02/09 06:21:27 | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月08日 イイね!

【お願い】2/9走行会について

鍋乃会ブログ担当です。

明日予定している走行会ですが、
昨日から続いている寒波の影響で当日の開催が不明慮になっております。

当日朝、ALT作手より走行可否の連絡を頂きます。

その結果により、本ブログに開催、中止の告知を行います。
連絡を頂ける時間がはっきりしていない為、連絡頂き次第告知となる予定です。

遠方からお見えになられる方にはご迷惑をお掛けいたしますが、予めご了承の上、お越しくださいますよう宜しくお願い致します。

一部の参加者は途中ルートの確認も含めて早朝出発する為、
貸切走行会中止の際にも現地に9時頃まで留まって、雪中走行する予定です。

もし中止でも雪遊びでもして遊ぼう!って方は現地でお会いしましょう♪

Posted at 2014/02/08 18:11:09 | トラックバック(0) | 走行会 | その他
2014年01月28日 イイね!

2月9日年明け一発目!走行会開催します

2月9日年明け一発目!走行会開催しますいつもは避けている2月ですが、今回は開催します!

朝一番での集合になりますが、途中の道路では凍結等発生する恐れが御座います。
十分注意して御参加願います。

尚、今回は天候により中止となる可能性があります。
中止の際には当日朝、連絡を入れさせて頂きます。

本番のBBQ&鍋の為にも厚着でいらしてください♪


<申込要領>
下記①~⑥をメッセージに入れてください。
過去に参加されて連絡先が分かる方はそちらでもOKです。

①参加者 (氏名・ふりがな)
②参加車両(車種・型式)
③BBQ参加人数
④ドリフトタイムへの参加(する/しない)
⑤初級者限定タイムへの参加(する/しない)
  ※参加台数が少ない場合は時間を縮小させていただきます
⑥連絡先(メアドでもTELでもOKです。

場所:AUTO LAND 作手(ALT)
愛知県新城市作手菅沼38
TEL:05363-9-3611
http://www.autoland-tsukude.net/alt_frame.html

費用:税込\10,000 ~ (参加人数割)

日時:2014年2月9日(日) AM貸切
予定スケジュール:
8:40( )集合・受付・ドラミ
9:00(20)フリー走行
9:20(20)ドリフト
9:40(20)グリップ
10:00(35)タイムアタック
10:35(65)ドリフト→グリップ→ドリフト→グリップ
11:40(10)終了・コース掃除・片付け
11:50( )退場
12:10( )結果発表・ミーティング
 ※希望があれば初級者限定タイムを設けます。

参加希望者はメッセージをお願いします。
・台数に空きがあれば、締切以降でも参加大歓迎します。
・ピット入場可能台数(先着30台程度)に達した場合、
申込みを打切る可能性が有ります。

持物:(注意事項等の最新情報はALT-HPにて確認願います)
・参加車輌
排気量550cc以上の一般市販車両が走行可(市販レーサー不可)
著しく排気音の大きな車両は走行不可(係員が判断します)
走行上係員が危険と判断される改造車は走行不可
・ヘルメット(2輪用でもOKですが半帽は不可・レンタル有り)
・グローブ(軍手は不可になりました)
・長袖服・長ズボン・くつ
・テーピング用のビニールテープ
・シートベルト(オープンカー以外は3点式でOKです)
・オープンカーは以下の規定に準ずること
a.4点以上のシートベルトの着用
b.4点以上のロールバーまたはファッションバーの装着
(ファッションバーの場合はオープン走行は不可。
幌、またはハードトップの装着が必要です。)
※ 基本的に同乗走行は不可。ただし、助手席についても
上記安全基準がクリア出来れば、特別に同乗を認めます。
・印鑑(拇印でも可。誓約書に必要です)
 なお、同乗・ピットへの入場だけの方も誓約書の記入が必要です。
・保険証(万一の時の備えです)
その他:
・参加希望者が集まれば終了後に現地で懇親バーベQを計画します。
(費用別途集金:1,000円~参加人数割)
バーベQ参加希望者は事前に人数を連絡してください。

Posted at 2014/01/28 20:52:18 | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「6月20日鍋乃會走行会開催案内 http://cvw.jp/b/491919/45182578/
何シテル?   06/10 10:45
鍋之會です。 走行会好きが集まり、有志で走行会を開催しています。 ホームコースは愛知県の作手サーキットです。 走行会案内や写真等随時UPします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
本命はフォトギャラリー!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation