• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごとう.86のブログ一覧

2013年06月11日 イイね!

間瀬間瀬♪もりもり♪盛りだくさんの巻

間瀬間瀬♪もりもり♪盛りだくさんの巻こんばんは^^;

長文が予想されるので早速書きます^^;

下ネタ期待されてる方のプレッシャーに負けないように頑張りますw


8日(土)
20時頃に関越乗りまして出発!前夜祭やってるので、なる早で向かいます!

で、早速ネタ発動w

本庄児玉より、まさかの!事故(検分)通行止めwwwwww

強制的に下ろされます・・・・

そういえば、うちの姉が若いとき、アフリカ人と付き合ってまして、
ビザ切れで捕まり、強制送還されてましたw


でもって、牛の匂い感じながら、藤岡まで下道。



また戻って、関越トンネルズ・・・

バイクだと300km出すぞポイントで有名です^^;


予定より遅れて前夜祭に参加できました!



新潟の夜は、関東と変わらないくらい寒くないので、
アウトドアーな前夜祭です!間瀬サーキット前の駐車場にて☆

投光機やら、いろいろ。ブラックライト風でエロイですね^^


車の話題で盛り上がってるなか、ahひろさんから頂いた、マスかき寿司食べながら、
一部では、下ネタに華が咲きます^^
もちろんソコに自分いましたww

間瀬に出張呼べるのか、仲居さんがそのままOKだとか、
86より重要な情報を得つつ、A井さんも間に合って、宴会は3時半までwww

トヤマーを代表する夜のN2Sクラストップな方も、
睡魔には勝てません・・・


盗撮すみませんw


1時間ほどレクサスの後部座席と呼ばれるGTO号の助手席にて、
身体痺れながら縛睡zzz

痛いのと、急に寒くなったのでww起きると、そこには見慣れた方がww

福島の変態ハンマーファミリーがw
せっかくサプライズでサポートに来てくれた面々に対して
「何しにきたの?」って言う自分^^;最低ですw

今回は全く知らなかったので、ほんとビックリでした^^



開門まで海見にいって・・・

いよいよ初の間瀬サーキット!パドック入りです!

前回のハチキンでお友達になりました、 toyama1torenoさんの86



超絶キレイです!同じトレノなのに・・・(汗

ボンネットもモノホンのアレです^^;

お互い自走システムなんで完走を誓いあいます^^





同級生で、人生に違和感感じる3台が並びますww




トヤマー下ネタクラスの、ahひろさんと、ウッシー号!!!!!!!
エンジンが、めっさキレイなんです☆

タイヤが215なんでライバル!





ドラミえもん行くと、クラスが違ってまして、
A井さん・たのきんさん・筋肉マン・などなど、そうそうたるメンバーと一緒に
走りたかったので、Xクラスに、あおれびさんと一緒に移動しました。。。。。

しかし、これがこの後起こる、大ネタに繋がるとは、この時誰も気づかず・・・・・



~フリー走行~


(提供/ガスあにき)

この日の為に、毎晩動画見てました^^
今は便利ですね!イメクラトレーニングと、実際の自分の
ポテンシャルとのギャップを詰めることと、冷やし中華オイルクーラーが、
どこまで冷えるかの、藤井一子・・・・違った!チェックポイントします!


クーラーは、最大110℃!!さすがエス・ブラウン氏作品!
これなら十勝の夏もOKでしょう!

間瀬で1番きがかりは、1コーナー後のシケインと、
Tバックストレート遠藤のブレーキ藤井一子♪

えろえろ試していたとき、あおれびさんが、赤れびで前にww
数周付かせていただき、だいぶ勉強になりました!

フリー終了で12秒・・・・^^;

目標は10秒なんで、ちょっと厳しい系??


3.5速からブレーKING多いのでノーマルきゃりぱーミュパミュのGTO号だと
厳しい^^;

早速エア抜きです。アッチの抜きはレース後に^^;



ハンマーさん・ガスアニキ・イトーさん
3人がサプライズでメカニックサポートに来てくれました
(T T)

普段は、チームA井を指加えて見てましたが、
自分は初めてのワァアークス体制です!

ホント助かりました!いつも邪険に扱ってごめんなさいwwwww

ここでも危険なネタ発動・・・・



スペーサー外して走ってたのですが、タイヤの内側がスプリングと
当たってました(汗
当たるというか、完全に擦れて、かなり危険な状態^^;

さらにハブガタも発覚・・・(滝汗)

タイヤは前後換えて、ハブは見なかったことにして予選wwww




左から、まゆゆ・まりこ様・・・いのきんさん・ひろせさん・ウッシー・KIYOさん
カラフル♪


~予選~

GTO号だと、1コーナーはNOブレーキで入れること確認墨
シケイン手前で間に合います
Oバックストレートも、サトっちゃんからアドバイス聞いて、ヒラメキました!
最終もハンマー監督より、大外周り(ほぼアウト→アウト→真ん中くらい)
で、3速進乳がイイとのこと!試します!


あとは時間オッパイまで走ります!

20分ですが、途中から決勝かよ!ってくらい、ahひろさんとデットヒート!
尻to鼻で、プレッシャーかかりまくりマクリステル♪

それがよかったのか、目標の10秒台凸乳!!



あおれびさん入ってないですが^^;
7台中、5位スタート

10秒って、1つのラインって聞きましたが、結構ハードですね^^;
間瀬は度胸もないと厳しい・・・

バックストレートは100%全開みたいですが、最後まで出来なかったなぁー・・トホホ




~運命の決勝!~


今回、赤旗や黄旗など出ないとってもクリーンでアダルトな走行会でしたが、
残念ながらXクラスは上位陣のリタイヤ増えてしまい
決勝は4台!

なななななーーんと、たのきんさんの後ろがGTO号wwww

ありえんww
2番手ですw
後ろには大御所2名抱えておりますww

ひろさんは、抜き気満々げなんで、バックカメラまでwww
オイラも、たのきんさんから借りたぞww

スタートはオイラあまり好きじゃないローリー寺西スタート・・・





(提供/いとーさん)

大ネタな決勝スタートですww



※特に最終ラップを、ご覧くださいwww



ローリー後、たのきんさんにピッタリつきます!
加速で離れますが、後ろにスキを与えてはいけませんww

1コーナーで後ろは、赤れびさん!
ひろさん抜かれた様子ですwww

正直、もうイッパイオッパイFカップでした。。。(滝汗)

あの、あおれびさんが後ろ・・・・
でも、ここは胸を借りるつもりで、自分ベストラインで走ってみました。
後半ブレーキヤバくなるのは判っていたので、前半勝負!
並ばれたらアウトかなと思いつつも、前も後ろも見まくりながら、
自制心持って走ります!

たぶんあんまりミスしてないwwはずw

5週目くらいで、、、、もう終わってほしい・・苦しいよ・・2位にさせてwww

LAST RAPで、後ろに赤いマシンの影は見えません!

でも、ガチャピン号は、遥か彼方wwwww

で!!!
運命の最終コーナー!!!!!!!!!!



提供A井さん^^;
フライデー写真乳手

ん?たのきんさん、ホームの左側で止まってる。。。^^;

F1ぽく、スピンターン☆ハッピーターン決めたんだ!
おめでと!にのさん!

の、瞬間、チェッカーズは、自分で振られます・・・・・



















^^;

WHY?




にのさん、やったった?

^^:

(滝汗)








パドックから、みんながオイラに手を振ってますwww

とりあえず、NRさんの筑波バリに手振ってみたww











なんと!!

完走1台wwwwwwwwww

優勝って言っていいの?(苦笑)

リザルト上、勝ったった・・・(大汗)


42年の人生で、1番って、たぶん始めてかも^^;
運動会も、期末テストも、水泳も、たぶん無いお・・・

でも、これを初めてにしちゃうと、
童貞を同級生のお母さんに奪われた過去みたいな人と同じ件ww


なにより、いのきんさんのモッテル度の高さに、完敗乾杯です^^

ありがとう!にのさんww

何があったかは、にのきんさんブログにてwww乞うご期待^^




表彰式♪


からのぉー!

レースは午前終了なんで、
寺泊へ、移動♪







自走システムな3台も無事完走♪

KIYOさんは、京都から参戦!
ZEALのバンパーは、雑誌でしか見たこと無かったですが、
これがカッコいい^^

toyama1torenoさんも、初間瀬!完走!
火ついちゃいましたね^^

えろえろ切磋琢磨していきましょう!!





今回のRSアムロ・ハセ川走行会。

お誘い頂きました、ahひろさん率いるトヤマーの皆さん、
前夜祭からの段取り本当にありがとうございました!

主催のアムロさん・ハセ川さん。事前に連絡も頂き、あたたかく向かえて頂き
感謝いたします!食事までご馳走に・・・^^;

当日初めてな方々も、優しく接していただき、コースのアドバイスまで、
当日いらっしゃったみなさまに大変感謝しております!
ありがとうございました!!


そして、福島よりサプライズでサポートに来てくれた


左から、まゆゆ・まりこ・・・ガスあにき!いとーさん!・ハンマーさん!
ワークス体制めっちゃうれしかったです!
ありがとうございました!缶コーヒー1つもご馳走してないのに。。。^^;
打ち上げ・・・出来たらやりたいね・・・^^




毎回そーなんですが、恵まれた環境で遠征が出来て、
何か起きてもいろんな方がサポートして頂けて、
ひろさんにも、事前にトラブル情報聞いて頂き、

このような素晴らしい環境の中で、自分の夢の1つ、
あらゆる日本のサーキットを網羅する!の1つが叶いました^^

でも、これは夢じゃなく日常になるように、
間瀬は、スパ西浦と距離変わらないので、これからも、
ちょいちょい行く方向で、今後ともよろしくお願いいたします!!


皆様、2日間、ほんとうにありがとうございました!!


では、最後に調子ぶっこき系で・・・・

「レースは内容じゃない!結果が全てwwww」

なんであれ優勝したったぉ!!!!(苦笑)


白いチャンピオンな方、いつでも待ってるよwww



判ってます解ってます・・・自分が1番わかってますw

でも、今日だけねww


おしまい♪
Posted at 2013/06/11 00:26:09 | コメント(27) | トラックバック(0) | 遠征 | クルマ
2013年06月09日 イイね!

間瀬走!帰還しました!!

間瀬走!帰還しました!!取り急ぎですみません!!無事自走システム完了致しました!間瀬走行会参加者の皆さま、主催のアムロさん、ありがとうございました!!詳細ブログは近日中にww皆さまのおかげで、また1つ夢叶いました♪
Posted at 2013/06/09 22:10:58 | コメント(21) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月07日 イイね!

間瀬間瀬♪もりもり♪に向けて最終回

間瀬間瀬♪もりもり♪に向けて最終回
芦○愛菜ちゃん風にいえば、
ツル・ツル・テカ・テカ・新潟も晴れるかなーーー♪


遠足気分なGTOです^^;


~恒例の?ちょこっとLOVEブログ~

いよいよ今週末に迫りました!
RSアムロさんの間瀬走行会!

積み込み終了しました^^;



前より車高落ちてるので前後左右の積載重量バランスに
気を使いますwwwwww

駐車場は確実に擦るので空気圧高めでww


あと!!ハチタービーさんから頂いた1秒速くなるという
ステッカーは、ココに貼りました^^



でも、ハチマキ自体が失敗作なんでww後日やり直します^^;


GTO号は900kgなんですが、この荷物で
おそらく1.0t越えだと思われ。

車がダルビッシュだし、ブレーキの効き希林も、かなり悪いです^^;

ってことは逆に800kgな86の動きって全然違うのだろうなーと感じました

やぱーり軽量化ですね^^

800は無理でも850目標に頑張りマッスル!^^



COMPLEX同様、土曜の夜♪に連れ出されるので
現地集合な皆様、よろしくお願いいたします^^

Posted at 2013/06/07 18:25:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | 遠征 | クルマ
2013年05月26日 イイね!

性地?間瀬に向けて・・・その1?

性地?間瀬に向けて・・・その1?こんばんは^^
ガラスは綺麗になっても腹黒いGTOです^^;
合コンでは自分を3割増しにアピールします(当社比)
 
 

 でもって、北海道のアイドル風に言えば「ちょこっとブログ」尻~ズ♪


 


いよいよ2週間後に迫った!
「性地」日本海間瀬サーキットRSアムロさん走


諸事情により(ガラスの問題ですが)^^;
現状維持で参戦いたします!

でもやれる事はやろう!って事で

間瀬は音量が西浦ほど厳しくないらしいので
筑波・日光仕様?に変更♪^^

やぱーりうるさいかも・・・^^;
しばらくサイレントマフラーだったので余計(汗)




ピロピロラテラル。ゆすったら、結構グラグラ?
これってあんまりよくないのかな?^^;

見なかったことにしよう♪そうしよう・・・

頻繁に潰れてしまうスタビブッシュマンも大丈夫だった^^v


メタボ・・・デブオイル換えたら少し静かになった^^




~間瀬に向けての変更点~


◆リア車高10mmダウン

◆ともなってフロントも
(西浦ではフロントを若干高くしてましたが、イマイチだったんで
Rに対してFを少しダウン)

◆助手席ドアの内張りプラダン可www

※あんまり軽量化するとDT3ヤバイぽよ・・・・^^;


オイルクーラーも街乗りだと封印してたので
(レスでも90℃)
間瀬でボジョレー解禁して何℃になるか^^
十勝の良いデータになる鴨!



※今日の路上ライブwwは誰も来なくて静かに出来ましたとさ!
ちゃんちゃん♪
Posted at 2013/05/26 21:23:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | 86レース | クルマ
2013年05月19日 イイね!

ガラスの40代とマンピーのTスポットの巻

ガラスの40代とマンピーのTスポットの巻こんばんは^^
ローラースケートより笑いで滑る方が得意な40代、
GTOです^^;


イイネ&コメントで生きてるよアピールしつつ
すっかりブログ疎かにしていまして、すみま麺☆

本題入る前に、遅ればせながら私も
DTCCのDVD!!!!拝見しました!

まず十勝晴れで走られてるのが、うらやましい限りww

天候も、あいまってレース内容も濃いです!
サイドバイサイドあり!
テールtoノーズアリ!

しっかりとしたレギュレーションの元、安全管理も考えている素晴らしいレースイベントです!
AE86乗り以外の方も楽しめる内容♪景色もいいし、ホントうらやましい限りで・・


是非見たい!欲しいという方は「DTCC事務局へ問い合わせ、または、
こちらにコメント下さいませw


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




という訳で、COMPLEXの曲のように、
土曜の夜さ!連れだされまして都筑PAで行われている
AEな方々の集いマンピ・・・「スポットT」にお邪魔して来ました♪





夜の集まりな為、画像すいません^^;

自宅から比較的近いのですが、あまり参加したことがなくて・・・

でも!今回はアノ方々が来るということで!
行って参りました^^


界隈では有名な?静岡の肛門様ご一行です^^

いらっしゃるまで時間あったので、
気になっていた、おだっちさん号のウインカーについて聞いてきました!


オバフェンにする事によって厳密にいえば(車検で注意受けたことはありませんが・・・)
車幅灯は純正位置
「GTO号、後期トレノ」
だと、車幅になってませんww
これをあまり必要としていない??コーナーランプのところに移動させて
同時にウインカーもソコになるという画期的なモノです!

写真ナシ・・・m(。。)m

見た目ももちろんカッコいいですがゆくゆく車検で言われる可能性あるなら
是非導入したいアイテムでした^^



でもって、ご一行登場!!



写真はハチキンww

車の作り込みと美しさは罪なくらい極嬢なのに・・・・
いかんせん、オーナーサクさんの品格が頂けませんwww

関東AE86下ネタクラスA決勝な私でも、
本気出してギリギリ尻to鼻くらいで・・・(T T)

ご老公ご一行に勝つには、まだまだ熟女・・・・・未熟だとわかりました(汗)



画/サクさん^^;

おバカなことも走りも本気!大事なコトを教えてもらったので
もう当分ご馳走様ですwww(嘘)



明けました日曜日!



ようやくガラスの40代
Fガラス交換に行きましたw
今更ですよね^^;
あれ以来、今後の86活動の為に仕事優先してたので
なかなか行けず^^;

いくつかガラス屋さん当たりまして、
お値段もそうですが、メールの対応とお会いした人柄で
「ワカシマガラス」さんに決めました!

ちなみに工場の入り口はシャコタンでもOK!!

朝だして夕方完成!
クリーニング屋さんなみ!

で、完成がコチラ!



写真では伝わりにくいww

86は「ブルーガラス」を使っているそうです。
でも今は廃盤で、現在の車は「グリーンガラス」
なので、私のもグリーンに変更

こうすると判りやすいですね?



ボンネットパッカーン!の傷はもちろんですが、
27年使っていた傷ってスゴイんだなと・・・

なんせ視界が良好♪
テュルンテュルン♪

ワイパーの雨切りもシュパ!と切れます!

これは雨でも視界がいいぞ!
雨男が本領発揮できるかも?ww

お財布は痛タタタ!だけど、
気分はウキウキで帰りましたとさ♪
ちゃんちゃん♪


これでようやく振り出しに戻りましたので、
今後の活動準備しまーーす^^

6月9日は
ahひろさんにお誘い頂きました
RSアムロさんの「日本海間瀬サーキット」行く予定です^^;

残念ながらアップデートは何も出来ませんがw

86の聖地といえば、日光と間瀬!(自分比)
1度行きたかったので、とっても楽しみ^^


あとの予定は・・・

9月・・・DTCC第2戦

10月・・・ハチキン第3戦

11月?・・・テックさん日光

12月・・・ハチロク祭



お財布と相談しつつも、こんな感じでしょうか^^;


タイヤの溝が本気でヤバいので
晴れ男POWERを強く希望しますww


ではでは、また宜しくお付き合い願いまぁーーす^^v
Posted at 2013/05/19 21:06:53 | コメント(18) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ

プロフィール

「今年も宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 06:45
ごとうこうじと申します。 15年くらい86に乗ってますがいっこうに速くなりません。 車歴はメカドックに出てたCR-X→EP71ソレイユ、 そして86トレノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

父子で深まるエボ愛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 21:09:32

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
◇KMSさん5V(165ps)くらい? ◇CPU/111 ◇F/Y's クラフト1 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation