
こんばんは♪
226筑波N2/N2S決戦。観戦してきました!
観戦だけで来るのは初めて☆
せっかくですから普段撮らないサーキットの風景と、
普段行かない観戦エリアへNAKAYAMAさん大江戸なかちゃん(初ご対面!)
8cool6さん(初ご対面!)
と一緒にいろいろ回ってみました。
なので、今回は少し違った角度からのレポートです☆
本日の主役「土屋さんN2 86」
しろはチさん号

メンテする、よなはちさん
セットに悩む、よなはちさん
つぐはちさん号・・ディッシュ羽がカッコうぃーーねぇ♪
メンテ中のazumaさん。ボルト1本1本まで拘ってますが
随所にO型らしさが出てて好きですww
初めて実車見れました!道堂さん号
我らが、にのきん号!
初めてダンロップから見てみました。
車の特性やセットがわかりやすいです
しろはチさん戻ってきてチェケラッチョする、よなはちさん。
こんなメカニックの方いたら心強いなぁー
ご主人さま号
マフラーエンドカッコうぃーーねぇー♪
この日の筑波はコース上もマシンも目立ったトラブルはなく?
このような光景がたくさん♪ほっこり
きめ細かい気遣いと、いつも皆さんを笑顔で出迎えてくれます☆
大きくなったらこんなお嫁さんもらえる大人になろう(><)v
回遊魚のようにいろいろ回っても必ずしろはチさんの元に
皆さん集まりますww
この日は絶好調??な、nautilus33 号!
オッパイよりもお尻が好きなので
お尻特集してみましたw
アド街ック天国の曲に乗せてどうぞ♪
ご主人さまのマウント。好きなんです
こうしてみると
同じ女の子でもみんなお尻の形、違いますねw
このような写真は本来tsutomuさんに編集してもらったほうが良いですね♪
手の位置はやっぱりココなんだね!と某お方に言われました

外人さんにはNO!と言えるしろはチさん
日本人にはYES!と言えるしろはチさん
そんな姿を家政婦のミ・・・中●さんがミテましたw
住む場所違えど、同じ時間を同じ目的で集える戦士!
いよいよN2決勝!
プロのハンターはサスガです。
一瞬のスキもなくカメラに気づきます。
新参者の自分・・まだまだでした・・・
本物のハンターはココからも!
ゴルゴ13みたい!
家族連れもたくさん!
こうして楽しめるのも86のいいところ?
N2 N2Sの決勝!
銀座なのか?六本木なのか聞かれてました
さておき、HV楽しみです!
無事完走の、にのきんさん!
もちろん嬉しいけど、何か物足りないWW
と思ったらありました・・・・でもこれは危なかったです(T T)
仲良くさせて頂いてる諸先輩方には大きなトラブルもなく
その上熱いバトルと駆け引きを見させていただきました!
見てると走りたくなるけど、こうして観戦に集中できるのも
よかったです
レースって他の車種はわからないけれど、
86は熱い中にもどこかほっこり出来る空間と
周りを気遣う空気感がたくさんあります
時には、自分の86より仲間の86を思い遣る瞬間も・・・
いろいろ理由はあると思うけれど、
旧車?でありながら100%現役な車両であり、
モータースポーツや車人気が低迷するという負の連鎖が
逆に存続しよう!と多くの方の中に無意識にあって
それが連帯感に繋がっているのかなーなんて思いながら
観戦していました
その中に、今このタイミングに、この場所に入ることができて
よかったなぁーww
さて!今年もマイペースに頑張ります!!!!

Posted at 2012/02/27 23:30:26 | |
トラックバック(0) |
筑波AE86 | クルマ