• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごとう.86のブログ一覧

2014年10月10日 イイね!

2014ハチロク祭り!前夜祭&宿泊のお知らせ

2014ハチロク祭り!前夜祭&宿泊のお知らせ
こんばんは!!Gです^^

早い揉んで2014ハチロク祭りまで2ヶ月となりました!!

だ揉んで、さっそくですが例年通り、前夜祭&宿泊のお知らせです!





DATE/2014/12/13(土



PLACE/水海道第一テルホ
(クリック栗ック♪)



TIME/19:30くらいから?(前夜祭)



PRICE/前夜祭&宿泊込み
  \1万円以内(1名様)




※例年通りお部屋により前後しますが、だいたい1万円くらいです。


さすがに3年目なのでテルホの方も、「そろそろ連絡くるかと
思ってました!!」と言ってましたww

なので基本例年通りです^^

シングルの部屋が若干値段変わってましたが
安い部屋は全部押さえたので、ほぼ変わらずですよー^^


ご家族・新婚さん?用のダブル&ツインも押さえてあるのでDJB!

とりあえず40名くらい分です


多くの方はエントリーじたい、まだだと思うので、
こちらの方も急がず大丈夫です^^

10月終わりか、11月入ったら本格的にお声かけしまーす!


あと、レースに限らず、走行会はもちろん、ドリフト・ミーティング・観戦・
応援の方も、もちろんお待ちしていますデス!




雨男なGも、
ハチロク祭りに関しては1度も!!!雨降ってない揉んで!!www

なので安心して前日・当日楽しみましょう!^^



Posted at 2014/10/10 23:48:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチロク祭 | クルマ
2014年08月31日 イイね!

☆突撃シゾーカの晩御飯☆

☆突撃シゾーカの晩御飯☆
※はじめに。。。投稿写真(エロ本じゃなく)は、
寺尾(曇りガラス)&グロ画像につき
閲覧は個人の選択にお任せします(爆)


こんばんは^^

魚を食べると頭がよくなる~♪ってー歌がある揉んで、
最近お魚化したGTOです^^(意味不?)




こないだオイラの携帯にメールのお尻せが来たんだ。

送信元はミウミウ塾塾長^^;

ミ・・「おい!最近魚になったんだってな!オレ様に会うときだって
目が泳いでるじゃマイカ!」


G面・・「巧いこと言うね^^;」


ミ・・「オメェは走りより、まずはドライブスキルに関する座学
やってやっから!多摩川から大井川経由して速攻で泳いでこいよ!
待ってるからな!!」

G面・・「多摩川と大井川ってどこで繋がってんの??
山梨あたりの湧き水か??・・・・・^^;」




ガクガク・・・
塾長の呼び出しだから急いでいかなきゃ!





魚のままだと捕まる揉んで、赤と黒の海パン履いていったお!!
シゾーーーカに!!



夜分未明、到着すると、
急な座学にも関わらずたくさんの先生が
いらっしゃってました^^;



夜の保健体育実技の先生。。。
走りと関係あるのだろうか。。。。。(滝汗)

教えてもらったことは、

・グミをゴムの中に入れると真珠みたいになる

・フォークリフトの要領で2本指を使う


・・・・・・・・汗)わかりました。。
筑波で試してみます^^;


ミ・・「おい!魚食べると運転が巧くなるんだろ?
歌であるじゃん!!じゃー共食いだな!!」




オメェーは淡水魚だから、赤身食うなよ!!


G面・・「マママグロ食べたいのに・・・」(T T)


ミ・・「だいたいノットノット言うけど1ノットって何kmなんだよ!!」

そんな話題から調べてみると。。。


1.852kmだと判明wwwww


ミ・・「じゃーオメェーの筑波バックストレートの目標は、
86ノットな!!」


G面・・「86ノットイエット?」




計算したら159.3kmwwww
よし!じゃあ終速160目指してがんばるよ塾長!!



人間の集中力って1時間続かないんだって!

だから座学中は、とってもタメになる話し少しと、どーでもイイようなw下ネタ
満載で勉強になったよ!!!??


きよ先生が大人しかったのが心残り・・・・^^;
ボーリングの授業なかったからかな??






ミ・・「座学はお開きだから会計終わったらオメェーは
適当にマン喫行って寝ろや!!」


そんなこといいながら、夜の社会科見学も案内してくれました^^




「蓬莱橋」言うて、
世界で?1番長い木造の橋だそうです

※写真はググールから。



そんでもって、サビテールちゃんシステム(ネカフェ睡眠)
の後、
塾長と合流して
シゾーカといえば!!恒例の




「さわやか」

このエリアにしかないのですよーー^^


ミ・・「じゃあ気をつけて泳いで帰れよ!」

大井川の橋のたもとより見送られて
帰ったとさ♪


おしまい♪


※塾長をデフォルメしてお送りしましたw
100倍優しい先生です^^


※2
急な来訪に関わらず集まって頂いたみなさま
ありがとうございました^^

仕事があればシゾーカ在住狙いますwwww
Posted at 2014/08/31 21:28:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2014年08月09日 イイね!

12月のハチロク祭りに剥けて!!!

12月のハチロク祭りに剥けて!!!

残暑が厳しいざんしょ・・・・・



少し涼しくなったでしょうか^^;
GTOです、こんばんは♪



タイトル。。。。

「もうですか??」




今年は諸事情につき、ハチロク祭りは何としても参戦しますが、
他は未定。。。(><)
なので、出来ることは今のうちからやっておこうジャマイカ!って
ことで、ミウミウ塾に続く第2弾!

ドラテク向上の為に今回はジムカーナ練習会に参加してきました^^


なんせアタシの場合、86のアップデートより人間の向上の方が
最優先だ揉んで。。。^^;
筑波でも西浦でも、1秒から2秒遅いのは大問題だからね♪


今回はジムカーナの大会に出ている、古くからの
友人を講師に向かえ練習してきましたよっと♪







天候は、おおむね寺尾!涼しくて絶好のジムカ日和!


今回の目標は、スライド時のコントロール向上!
アクセルONのまま、ステアで車を前にいかせる!
クルリンパ♪しないように^^;





記録より記憶だけど、記憶力ないのでww

コースは見てもわからんチンチンww歩いて回り、
講師の同乗走行で覚えました^^;





午前のコース。
ドライブは講師wアタシは助手席です!!


対してアタシの場合は、何度もオッパイロンタッチ&上島(クルリンパ)

そんな中で、ドリフトまで行かなくとも、
流しながらアクセルとステアで前に進ませるコツをちょっと
掴んだり、失敗したりの繰り返し


GTO号は、けっしてジムカ向きとは言えないけれど、
86はどのジャンル走ってもオモロいなぁーwww

グリップ志向なのに、思ったよりもケツでやすいことが判明♪
リアの車高とトレッドを見直そう!






86も1台いらっしゃってました!
レビンGTV!




筑波の最終などハイスピードなコーナーを上手に回ることを想定
するにあたり、
低い速度ながら、ジムカーナの練習は、役立ちます!

まだまだ練習不足だけど、なんとなくイメージはついた感じ^^


小さな自信が1つずつ付いて、本番で上手く行くことを願うばかり^^

あと!スタートダッシュの練習もしましたよ^^

そうそう♪祭りに向けて、ひと皮剥けたタイヤを
譲って頂きました!!!プーさんありがとうございます^^

温存しますww


では最後に、またまた講師による!外撮りです^^




最後は、愛嬌で^^
86の音はいいねぇー♪

そんな感じで、祭りに向けて準備中なGTOさんでした^^

おしまい♪
Posted at 2014/08/09 22:59:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2014年06月10日 イイね!

ハチキンで奇跡を見てきたよ!!

ハチキンで奇跡を見てきたよ!!
「問題」

TOP画像は一体なんでしょう??

正解は後半で^^



日曜の朝3時。安定の雨男につき、
世界で1番住みたい街、吉祥寺は八代亜紀(雨)

雨漏りGTO号の処理を、和田あきこ(どしゃ降り)の中急遽終わらせて出発!


厚木辺りから寺尾になり(くもり)
静岡過ぎた頃にはダビットソン(晴れ)

さすが晴れ男サク兄&A井さん!

絶好のレース日和!(後に暑すぎたけど。。。)

途中、とれびんちゃん&のぶさんと合流して
前夜祭組は誰1人来てない西浦へw





最初に迎えてくれたのは、ジオング師匠!!
A井さんの会いたくないドライバーNO1(笑)
初のGT参戦!


続々集まる前夜祭組。。。




誰も「肉」書かれてない件。。。




初GTOシステムのA井さん。
この時、レースであんな事起きるとは、誰も知るよしもない。。。
メカ肉は、協力サポート、S氏!!




元祖「肉」登場!!



この後、決勝は諸事情によりR35www


そしてalways with you


ウッシーもA井さんと共に参戦。
この後のレース結果に、ウッシーも天国で腹かかえて笑っていることだろうww
そんなサプライズも出来る男、サトっちゃんw


そして、僕の目下本命ライバル!主税さん!!




一応オイラが1勝してるが、すでに抜かれてるという事実は
口に出してはいけない。。。(><)
レースは結果が全て。
最後に前にいればいいwwww

だけど前夜祭の出来事で、お友達辞めようか本気で考えていることは
本人には内緒です(笑)


(フリー)
サク兄さん!キャンギャルに手を振る余裕!







美しいナローBODYの、サワダさん!
髪伸びてて、締め切りまじかの漫画家みたいだった^^;



最近FF、FRといろんな車両に乗ってて一体本人の車はどれなのか、
瞑想中のちぃ君wwww



この日は耐久仕様の111で参戦!
重たい羽外したほうがよかったのかも??


あそこは単気筒だが、86は3気筒だった、てらぽん(><)



元チャンポンとして、3戦には復活してくる
はず!!!!!


キャンギャルのオネーチャン、やたら背高い系^^;
(厚底ブーツ)
サトっちゃん頑張って背伸びしても無理だから、しゃがんでくれたお(><)




オネーチャン扱わせたら静岡NO1!
さすがのトーク、サク兄


(写真提供:寺尾)



でも、この人が最後全部もってったよ!


事前にキャンギャルとブログでやり取り。。。
殿たる由縁^^;





ちぃ君決勝!隣はご主人様ww





この日あったKNT.....
じゃなくてAなんとかの選挙が気になって仕方ない
しろはチ兄貴
柏木ユキリン似のキャンギャルで我慢しているらしい。。。


3位おめでとう☆




安定のw



いよいよ決勝!
ポールは主税さん!
サトっちゃん4番手!







そう。。この日サトっちゃんはビデオカメラを持ってきていない。。
だもんで、あれよあれよのうちに、前後に勝手にカメラ装着ww
これが後に空前絶後の映像になるとは、知るよしもなく。。


緊張のスターート!!!



1週目!ジャンプスタートのサトっちゃん2位

1位。。きゃわたん奥様が、うらやましい、ぽふお君
ポールの主税さん4番手





そう。。。

あの出来事は4周目に起きた。。



アナウンスが入る
「青いのが失速!!!」


どよめく関係者。。。。

急いでピットレーンに走るサポートメンバー!!!!

そこに居てたサトっちゃんは、、、



















!!!!!!!!!!??????


サトっちゃんになにが起きた?



急にレポーターになりたくなったらしいww



ぽっきり折れたシフトノブをマイクってネタにもってくあたり
ほんとエンターテイナーですわ^^

多くの人なら落ち込むところを笑いに変える^^

にのさん&A井さんしか、今のところいませんww

正解は、折れたシフトノブでした^^;
アクシデント起きなくてよかったですね(汗)



最後にアヌィのスライドショーに負けたくないので
作ってみました!!!





ハチキン参加者のみなさま
サポート、見学のみなさまおつかれさまでしたー!

とっても楽しかったですが、見るより走りたいwww
年内、なんとか出たいなと考えております^^;
Posted at 2014/06/10 22:56:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | AE86 ハチキン | クルマ
2014年05月06日 イイね!

ありのままの姿見せるのよ・・・

ありのままの姿見せるのよ・・・しばらく走りに行けない日が続くのかー。。。と
自己抑制しつつも、走った気になる為、
BKB(バイク川崎バイク)の動画を見る日々が続いたwwwとある昼下がり、

1通のメールが届いた。。。


ミ「オジサン、走らないと一生速くなれないよ。僕みたいになれないよ」

G「・・・・・わわわわ判ってるお!!」


ミ「いま僕の塾に入学すれば、KNTなんちゃらってオジサンたちに
近づける練習ができるよ。入会金100万ペソ月謝50万ペソだけど、
オッサンお金ないらしいからガソリン20リッター分で、体験入学(キャバか?)
させてやるから、5日に乳首1000に来いよな!!」


G「・・・・・(T T)」


戸惑い傷つき
誰にも打ち明けずに
悩んでたそれももう
やめよう


ありのままの 姿を塾長に見せるのよ
ありのままの GTOになるの




アナ●となんちゃらより。。





例えいかがわしい宗教の勧誘でも自分が幸せになれるなら、
それを信じたっていいジャマイカ!!
その先に自分の未来に繋がるナニカがあるなら!!

だからブタさん貯金箱壊して入学したよ!
「ミウミウ塾」にwwwww






体験入学先はTC1000でしたwwwww

注)この物語は事実を元にした大幅フィクションですww
ミウミウごめんなさいw




オジサンの今日の教習者はこれだ!ってことで、
2枠お借りして走らせてもらいました(><)

GTCC主催者さま、当日の対応ありがとうございました!!


チンコカムちょっと入ってるけど、ノーマルエンジンにほど近く、
シャコタンブギに195のアジアン(太っても痩せてもいない・・・
どちらかといえば薄毛レベルwww)なタイヤで、いざ入学!!




ヌーピー先輩も居てた!



りーーだーー号に58秒ケツ出しレジェンド(カサイじゃないよ)

すごい組み合わせ!例えるなら
マルシンハンバーグに、川越シェフのデミグラスソースかけちゃったみたいな^^;




KNTなんちゃらのレジェンド(体型はタカナシサラちゃん風)
この日は大人げなくてカッコよかった、しろはチアヌィー^^




86業界では本命のレジェンドも万全の体制で来てた!
(当日は体型は全然違うけどハニュウ君みたいに滑ってたwww)


rokuさんKMSさん【写真なし…】勢ぞろい!

最近曇り男(寺尾)で名を売ってただけに雨降ってきたときは
ボコボコにされるかとヒヤヒヤでしたが、おおむね寺尾な絶好の
コンデションで走れました!!





おっと忘れてました^^;
筑波の昭和のアイドル界レジェンド(体型は全然違うけど、美保ジュンあたり?)

液スパートクラスでぶいぶいいわせてました!

エロエロありがとうございました^^;


そんなこんな楽しんでたら塾長から怒られたよ!
「楽しむなんて100年早いって!」

だから塾長のレースの予選になっちゃう枠をオイラ走ったよ!
ダチョウなみにお約束なくらい最後尾スタートって枠を
塾長にプレゼントしたよwwww^^;



はいレースです^^;








詳細はナタデ個々のブログで!




無事大人気ないレース終了wwww

走行後の、こういうシーンが好きなんです^^


そんな楽しい合間にもオイラは少し凹んでいた。。。

タイムが出ないはもちろん、教習者を乗りこなせていない。
さらには、同じ生徒役?の、のぶさんにすら
雨男システム提供しちゃったよw





戸惑い傷つき
誰にも打ち明けずに
悩んでた


そんな自分に塾長は優しく
「今日は楽しんで帰ってください」って言ってくれたよwwwwww




悩んでたそれももう
やめよう

ありのままの 姿を塾長に見せるのよ
ありのままの 自分になるの
何も恐くない


悩んでたことが嘘みたいね
だってもう自由よ
何でも出来る

どこまでやれるか
自分を試したいの
そうよ変わるのよ オジサン


なんだこのデズニー映画!
オイラの心境そのままだお!!www





今度見に行ってみようかな。。^^


でもって、最終的に
43秒9って、ギリギリなんとも言えないタイム入れて体験入学終了!
塾長は42秒8なので、
1秒1差。。。。(><)

40秒くらいのコースならコンマ5くらいの差にしないといけない!!

でもね、自分の今の立ち位置を再確認できてよかった!!

それと勝てないのは判っていてもずっとずっと悔しい気持ちがある
自分もいてよかった!

楽しいだけじゃない、その上にあるものを目指す気持ちないと
ダメだもんね!

闘争心だけは若干まだあったことが今回の収穫ですwww


ミウミウ塾塾長!
1日体験入学ありがとうございました!!!

また次回も生徒としてがんばります^^

生徒が教師越え。。。いつかそんな夢叶えられるように。。。



これでいいの
自分を好きになって
これでいいの
自分を信じて

光浴びながら
歩き出そう
少しも寒くないわ

※この歌、最近ずっと脳内ループですわw
Posted at 2014/05/06 21:27:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 筑波AE86 | クルマ

プロフィール

「今年も宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 06:45
ごとうこうじと申します。 15年くらい86に乗ってますがいっこうに速くなりません。 車歴はメカドックに出てたCR-X→EP71ソレイユ、 そして86トレノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

父子で深まるエボ愛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 21:09:32

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
◇KMSさん5V(165ps)くらい? ◇CPU/111 ◇F/Y's クラフト1 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation