• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごとう.86のブログ一覧

2011年07月17日 イイね!

86day終了しました

86day終了しました
最初に、

このイベントを企画して頂いたナカヤマさんはじめ北海道の皆さま本当にありがとうございました


もろもろの流れはデジカメより後日アップします


ざっと書きます


前日走行


どしゃ降りwww


当日は曇り!


しかし予選は濃霧で中止

結局決勝まで晴れなくてレース中止
フリー走行に変わりました。


とりあえずこんな感じです!(*^^*)


またアップしまーす☆
Posted at 2011/07/17 17:51:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | HSP DTCC | クルマ
2011年07月16日 イイね!

初HSP到着ナウ☆

初HSP到着ナウ☆
夢の地HSR。


到着しました!
今は雨ですが午後は晴れるでしょうw
Posted at 2011/07/16 07:06:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | HSP DTCC | クルマ
2011年07月15日 イイね!

新潟フェリーターミナルなう♪

新潟フェリーターミナルなう♪
無事到着しました!

すでに86が4台ww


2台積車カッコいーw
Posted at 2011/07/15 05:33:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | HSP DTCC | クルマ
2011年07月13日 イイね!

北海道準備!整いました!!!!




毎日みんカラ見るのが楽しみなゴトウです♪

日に日に「北海道」な話題ばかりで、俄然やる気がアゲアゲです☆


洗車以外は、ほぼ準備終了!
洗ってもキレイにならないし。。。けど、洗車は立派なメンテですから、
コイン洗車行こうかな。。




A井さん、画像頂きました!



フェリー乗る為にシャコタンだとマズイだろーってことで、
15インチホイールをA井さんからお借りしましたが、
過積載なのか、
結局シャコタンwww








完全にリア下がり!トラクションが死ぬほど多めにww

なんとかタイヤも擦らない方向にできました(汗)


~今日わかったこと~


遠征の皆様で、自分以外の方々全てが、新潟~小樽航路。。。。(汗)


北海道で初対面では、転校生の挨拶になっちゃいますね。。


そんな訳で、お盆に入ったし!
仕事も大きいのなければ、金曜から休みもらえるよーに
明日直談判してみます!

念のため、新潟便の予約もしてみました。。(ドキドキ)







このイベントは、NAKAYAMAさんが中心となり、発足された一大イベントですが、
大きなスポンサーがある訳でもなく個人で発足され行動したサーキットイベントです。


ほんの少し音楽のイベントに携わっていましたが、
ここまで参加者や関わる方々への思いやり溢れるイベントは見たことありません。


これは主催者さまが、まず参加者のために!お客様のために!を最優先しているからです。

わかっていてもそれだけを考えて行動して形にするのは本当に大変なこと。

そしてその場所にいられる自分が本当にありがたいことであり感謝しています。


レースだから、どんな状況であれ、志は勝つために表彰台目指して走る訳ですが、
それよりも大切なこと。

自分も一生懸命走って全力で楽しむ!
観ている方々が喜んでもらえるようなレースイベントにする!

自分の走りで子供たちが、将来86に乗るwww

とゆーか、参加者の走ってる姿をみて車に興味ない方や
レース初めて観戦した方にも楽しかったと思えるようなイベントにすることが
なによりも重要だと感じました。

微力ですが
主催者さまの力に、ほんの少しでもなれば良いなーと思っています。



こう書いておけば、バックマーカーになっても言い訳ができるwww

いえいえ冗談です。

記録は先方の方に任せて、
僕は記憶に残るドライバー目指しますので、同じグリッドに着き
同じ時間を共有する各ドライバーさま。


宜しくお願いいたします!!


Posted at 2011/07/13 23:03:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | HSP DTCC | 日記
2011年06月23日 イイね!

北海道への準備 ②


19(日)は注目のDTCC開幕戦でしたが、
北海道には魔物がいた様子で、5番様。6番様に不穏なトラブルが。。


でも百戦錬磨のお二人ですから、86DAYSに間に合って19日のことは笑い話しになることを
願っております!


さて、遠征組で自称1番危ういと思われる私 (汗)

北海道の皆様のトラブルに関する熱いご好意もありますが、なるべく頼らないで済むことが
私がやらなければいけない事!
と思い、基本メンテには注意しております。


自分の86は去年からずっとハンドルを左に切って真っ直ぐ走る日々が続いていましたww

去年の86祭もそのまま。。。
すでに慣れてしまったのですが、遠征という機会もあり、また片道900kmくらい
走るのでひさし鰤にアライメントを取って頂きました!


コックピット大泉さん☆ありがとうございます!




ひどい!wwww

アウト7
イン5 (笑)

でも、タイムは真っ直ぐな時と、さほど代わらなかったんです。

どんだけ鈍感なドライブしてたのでしょう (><)


真っ直ぐになったのは良いのですが、逆に違和感があって最初とまどいました(汗)



あと、念願の内装美白仕様www





写真だと結構キレイですが実際は、走召ーー汚いですww

ハケ塗りで2時間くらい一気に塗りました。

とりあえず白にしたかったんです。。。
だって何か速そうに見えるし。。。


できれば北海道前に、どこか走りにいって
車も人間もテストしておきたいなぁー
Posted at 2011/06/23 22:51:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | HSP DTCC | 日記

プロフィール

「今年も宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 06:45
ごとうこうじと申します。 15年くらい86に乗ってますがいっこうに速くなりません。 車歴はメカドックに出てたCR-X→EP71ソレイユ、 そして86トレノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

父子で深まるエボ愛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 21:09:32

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
◇KMSさん5V(165ps)くらい? ◇CPU/111 ◇F/Y's クラフト1 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation