• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごとう.86のブログ一覧

2018年09月20日 イイね!

おら邑楽ミーティング行って来ました

おら邑楽ミーティング行って来ました
写真はチャラ男氏が1番お気に入りだった左ハンGT-S(^^)
かなりカッコよかった!オーナーさんとお話しすると割と近い方々と繋がっていましたw

ご無沙汰しております!Gです(^^)

写真サイズ変更の面倒さから、ついつい億劫になっててすいません!
近況はmixiで!(笑)


先週末に、ハチロクの集い
オラ邑楽ミーティング⬅︎しのちゃん風(^^)
行って参りました!

その数日前に、うちのオカンが初めてオレオレ詐欺の電話が来たと申しておりましたw
引っかかる人の気持ちが分かったらしい。。危なかったとの事(^_^;)

こちらは詐欺ではなく自分が早く待ち合わせ場所についたので誰も来てませんw
会場近隣のコンビニでしたが、もうコンビニがハチロクミーティング状態で、大変な事に
なってたので当然スルーしました。
仕方ないと言えば仕方ないのだけど、数少ない大型ミーティングを開催して頂いてる手前、
参加者も末永く続けられるよう配慮しないといけないなーと思いつつ時間に戻ると、



チャラ男号と、小田っち号到着!
コンビニは、ちょうど空いてたので停められました!

ナンバー付き公認車両だけど、走ってる姿は違和感ありますね!良い意味で!
ガレージリボンのF3000公認車みたいな感じ?

そこからみんなで現地入り(^^)

自分はエントリーしてませんので一般駐車場に。
見学者用の駐車スペースも広くて、増えても他に停められる余力ありそうな感じ?

会場も展示車の芝生広場や、出展ブースコーナーなど、全てが広くゆったり仕切られていて、
なかなか都心方面では難しい、集まりやすい会場となっておりました。

今回で3回目?らしいですが、運営の方々も、ハチロク以外にも、地元の方やお子様も
楽しめるようにかなり工夫していらっしゃいました!
こういう会場来たら末永く運営して頂く為に、率先してお金を落としていこうと
誓うGでした(^^)
だからサクさんブースでは何も買いません笑笑
かなり繁盛してました!詳細はご本人のブログへ!



DTCCの宣伝部長来てたけど、宣伝しないで、自分の好きなハチロクばかり見て回って、
アタシはカメラマン役だったよ(>_<)






岡山優勝おめゴトーございます♬

午後イチ早々に引き上げて、筑波に向かいました。

ハチロク祭り前夜祭、宿泊の段取リングです!
今年は諸事情から水海道ではなく、
つくばビューホテルに決定しました!
旧石下スカイホテルで去年リニューアルされたところです。

なんせTCから近い!15分!

もろもろ内容は追ってお知らせ致します(^^)




ウエットレース前提で乳手しましたw
レーシングレインタイヤ笑
ホントに雨に強いのか?G2Sコンより良いのか?検証したい!



ジャンキー林さんより届きました!
速さもスタイルも人柄もエロリズムも!全てが遠く及ばない存在ですが、
これでJNK86研究生に慣れると思いますw




例年より早く、ハチロク祭りエントリー用紙届きました!

今年は遠征組多いらしいので、迷ってる方は早めにエントリーしましょう!


最後に。。


こないだ246で見かけました。。
トヨペット2000。。。
車種分かったら教えてください!


おしまい♬
Posted at 2018/09/20 15:31:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2017年08月06日 イイね!

9月10日(日)GTCC結の陣@筑波2000開催のお知らせ

9月10日(日)GTCC結の陣@筑波2000開催のお知らせ



この走行会イベントは、日頃お世話になっているしろはチさん、湯カちゃん御結婚に際するお祝いを、
走行会形式にて行うものです。
走行枠をいくつか設けますので、お祝いと関係なく通常の走行として走る事も可能です。

ここでは一旦、お祝い走行会としての募集ブログを書かせて頂きます^_^

当日は、コース上でのビデオ撮影および集合写真など、いくつかイベント事を皆様と一緒に
行いつつ、通常の走行枠を設けて、仲間とワイワイ楽しく走れたらと思っています、
普段レーシングな走行が多い方がたくさんいらっしゃるので、この日はゆっくり過ごせたらと
考えています。
もちろん雨は厳禁です!!!!😱😱😭


行けるけど、クルマがない!間に合わない!軽しか動かないよ!
なんて方も大歓迎です♬

しろはチさん、湯ちゃんにゆかりのある方は是非ご参加ください♬






度々お祝い事は行って来たと思いますが、全体で行うのは、これが最後だと思いますので、
御家族サービスなど日曜は大変かと思いますが、午前中だけお許し頂いてww、の参加、
心待ちにしております♬


確定じゃないけど、なるべく行きます!までのラインの方は、
一旦GTCC事務局にエントリー頂けると助かります。【費用は後程で、暫定的に】

※人数、台数をおおむね確認出来るように


お問合せは、こちらか、GTCC事務局までお知らせください。

ゆかりのある方の、たくさんの御参加お待ち申し上げます( ^ω^ )



Posted at 2017/08/06 14:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2017年05月15日 イイね!

GTCC行ってきたよ♬

GTCC行ってきたよ♬前日の大荒れ天気から、一点♬
どんより曇り空から、ほんの一瞬小雨の後、曇りのち晴れという
絶好の走行会日和となったGTCCに参戦して参りました(≧∀≦)



新妻トレノ&熟女トレノのツーショット♬

今回はTC1000という事もあり、また普段練習なく生本番メインなので、
あえて、うんこ漢字ドリル、、、うんこタイヤ履いて、流れる時の
コントロール技術を低次元で練習する予定でした。。。

でも、思った以上にうんこだった為、3流ドライバーには、うんこでは対処出来ず、
2回も素っぴん!1周もまともにうんこ出来なかったので、
危険を感じ1回で終了(−_−;)

履く予定なかったくせに、あっさりとSタイヤに交換ww

でも残念な事に、またしても、ドリ姉ーに勝てなかった。。。。

その後、G1レース、【負けず嫌いカップ】に騎乗のお誘い頂きまして、
4枠からスタート。
オッズは1番人気【当社調べ】でしたが、見事刺され、鼻差どころの差じゃなく
撃沈致しました_| ̄|○

※一般的には予想通りw

走行後、いろいろ御指南頂きまして、
残念なのは、言われてハッと初めて気づいた事ではなく、
自分でも分かっていて普段から、街のりの時ですら、意識しているはずの事が
出来ていない事!

知識あっても、理解してても、出来てない。
1番良くない事だ!

知識もない、理解もしてない、だから出来ないのと、変わらない…

クルマ直すとか、キレイにするとか言う前に、乗って練習する時間と予算編成しないと
アカン!(T-T)

と言いつつ、また出してしまいますが、(^◇^;)

今回の終わったら当分アップデート無しで乗る時間作ろう♬

こうして、短所を指摘して貰える環境に感謝♬

当面の目標をF1で言うなら、トップ10入りQ3まで行く事だw
今のGが1番ホンダの気持ちが分かるwwwwウソですT_T


これからもよろしくお願い致します(^◇^;)
Posted at 2017/05/15 21:28:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2016年06月13日 イイね!

車検からの~オナらし1回目^^

車検からの~オナらし1回目^^
遅くなってしまいましたが・・・・・

車検祭りに行って参りました!



戻さないといけないカテゴリーありますが、毎度のことなので
午前中は。。。。




こんな感じで調子コイてた天罰か。。。。このあととんでもないことに・・・・

(><)


予備検査的なことをチンドンファクトリーの名メカ肉

「アモーレなべさん」が診てくれるとのことで甘えさせて頂き^^
作業開始♪



車高あげぇーの









アクリルガラスなので隔壁しぃーーの(プラダン、ウサインボルト留め)





ラッパ貼って。。。


1番の問題は排ガス(><)

触媒がもう機能していません^^;



これは後日用意しましたが、ちょっとゴニョゴニョしてなんとかOKそう^^

純正触媒はオクでも最近は高いし、かと言って状態いいか分からないし、
社外品のスポキャタは高額だしで・・・・(><)

今後状態良さげな触媒探さnightでスワ!



そんな訳で午後イチに車検場へ!


しかし。。。。思いもよらぬ箇所を指摘されNG!!!!

G号の場合、○改で懸架装置所得してるもんで、
延長ピロピロアームはOKなのですが、、、それに伴った箇所が。。。(TT)


今まで通ってたのでノーマークでした。

言ってしまえば検査官も今まで見落としていた箇所になりますが、
押し問答しても仕方ないので即効戻り・・・・・



チンドン号から移植wwwwww

ありゴトーございます!(><)v

つくづく今回はアモーレなべさんいてよかったです!



とりあえず通る状態にしてタイムオーバーなもんで、
後日部分車検となり、なべさんに車検をお願いして参りました!(><)

とっても助かりました^^

ここの対策も2年後に向けてやらねば。。。(案はあります^^)




そんなネタありました車検も無事終わり、


本日第1回ドキ!Gだらけの(独り)水・・・・お慣らし大会に行ってきました!
総合司会に、おりもマサオさんは居ません!(><)



安定の。。。



雨wwwwww


でも今回は雨でよかったんです!!

3000回転生縛りだと80kmしか出せません!!!(正確には78km、メーター読み)

50km規制かかった雨の高速はまさに、お慣らしDAY!!!
(超ポジティブ^^)



空いてるPA。。。wwww

たんたんと走ります。


途中、新型車の覆面carに遭遇。。。
ミニバンでした。セレナかエルグラ風な^^;






独り身の性地はないのかな?^^;

やっぱりススキのかっ?(><)







G号の背中も心なしか寂しい・・・・・・



早朝より走りまして今回は500kmほど走れました!

あと400kmないくらいです^^


終わったらまたKMSさんに持っていこう♪



このペースなら本慣らし?な静岡ツアー7月に行けそうかな!!^^








「予定表」



7月。。加賀屋でサク兄と握手♪

8月。。筑波走る

9月。。ススキノ(笑)


あくまで予定ですw




※アニーさん!あれDJBでした!
ヒヤヒヤドキっちょの、もぐタンでしたが無事安く済みました^^

Posted at 2016/06/13 21:47:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2016年05月30日 イイね!

復活の狼煙^^;??

復活の狼煙^^;??ご無沙汰ーーーン♪

そういえばサターンって車ありましたね
^^;
あれどーしたんだろ?



そんなことより大事な事♪

GTO号エンジンOH貞治完了につき!納車に行ってまいりました^^


急遽仕事になっちゃったもんで、午前中しか時間ないので
電車で1人旅で行こうと思ったら、この方がなんと同行に挙手して
頂けました^^

ホントに助かりました!タイトスケベジュールで申し訳ないです^^;



キムさん号はコンテストレベルに
レストアされてます!
とってもキレイ!!ヒロセさんGJ!!^^乗りごこちもボディもナイススペック!
86STYLE出たら乳賞するんじゃないかなー^^


圏央道でフリダムーのセッティングしながら行くはずが、
まさかのプチネタで出来ず・・・・(><)
Gの、ありがたくないインポレッションを聞いてもらいながらwwドライブ♪からの~

KMSさんに到着^^




ひさしぶりのご対面♪
オーナーの力量に合わないであろうハイスペックになって
復活しました(><)v


思えば10万kmドノーマルエンジンで買ったG号。。。今から20年前・・・
24万kmまで乗って、KMSさんコンプリート5Vに載せ変えて頂き8年・・・


そしてついに自分の中では禁断だった、レーシングな仕様エンジンへ。。。

スキルの無さをスペックでカバーする。。。。片足いれてしまいました^^;

もう言い訳できない。。。。←これが1番きついw






本来ならば、たくさん聞きたいこともありましたが、タイトスケジュール
だった為、慣らし後にまた訪問とさせて頂き、会社へ向かいますww


KMSさんこの度は大変お世話になり本当にありゴトー
ございました^^





とにかくエンジンが軽いもんで、慣らしの3000回転縛りが大変!
(><)
嬉しい悲鳴です^^


まずは車検取らないとね^^


6月中にお慣らし終わらせて、しぞーーかツアー&ふくすま参拝に
行ければと思っておりますです^^



7月か8月に筑波走って、
もろもろやらないといけない整備して
9月にDTCC!!か??^^;


現状の目標をそこに置いて

やれるだけがんばってみるよ♪(セロリより)
Posted at 2016/05/30 21:30:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ

プロフィール

「今年も宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 06:45
ごとうこうじと申します。 15年くらい86に乗ってますがいっこうに速くなりません。 車歴はメカドックに出てたCR-X→EP71ソレイユ、 そして86トレノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

父子で深まるエボ愛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 21:09:32

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
◇KMSさん5V(165ps)くらい? ◇CPU/111 ◇F/Y's クラフト1 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation