
◆ブログ書く前に、本日嬉しいお知らせが1つ♪
お休み取れましたwwwオメデトー!!!!!!!
16(土)から18(月)ですww
こんばんはwwwグレートじゃないけどGTOですww
早速ですが本番まで休みも少ないので、
この度無理言って監督?である「まゆはチ」さん監修の元、
十勝DTCC無事完走!に向けてのメンテナンス施工して参りましたーーww
◆主なメンテナンスは・・・
◇ブレーキロリータ交換
◇ハブベアリング交換
◇追加メーターの新調
◇ベルト交換
各部ガタの点検、下周りチェック等など・・・・
早速テキパキと取り外します!
※GTOはテキパキしてない・・・・(汗
ブレーキロリータは、前回ハチキンで1枚クラック入りまして、
にのきんさん&奥様のファインプレイとしろはチさん、FRDハラダさん、黒髭さんの
おかげで事なきを得た純正タイプを現在つけています。
これを機にkai powerさんのキット組もうと目論んでいましたが
お財布とサミット協議した結果・・・
継続wwww
しかも、反対側もシワ入っていた分、まゆはチさんに純正お借りすることに
なりましたwww
毎度毎度すみません・・・(滝汗
いよいよ熊・・・・・ベアーリング交換に漕ぎつけたところでネタ発生ww
写真では全く判りませんが、
アウターがポロリと落ちました・・・
(T T)v
ポロリはオッパイだけしか使わない言葉なのに・・
反対側は大丈夫でしたが1つは完全にユルユル
ベアリングが中で遊んでいたのかと思うと。。。(滝汗
当然ハブの予備なんてありません
嘆いているノビ太GTOに、
監督まゆエモンさんのお腹のポケットから出てきました(涙)
「予備のハブーー」
青い猫風に・・
きっとGTO1人だったらココで終了でした(T T)
結局はハブまでお借りしてベアリング交換終了!
ごめんなさい(TT)
今回使用したグリス!
スライムではありませんwww
ベルトもOK!!!!
通常のメンテだとしても、疎かにしてると痛い目にあいます。
ちゃんと自走して帰ること。
泡よくばナイスポジション走ることwww
まず基本から見ないとダメだと痛感しました・・・
また作業工程も自分は非常に悪いので、
今回教えてもらって大変勉強になりました!
そんな訳で!
◆にのさんから頂きモノのロリータ
◆まゆはチさんからレンタル品ロリータ&ハブ
◆ハンマーさんからレンタル予定の羽ww
題して、「2012十勝DTCCレンタルTSUTAYA仕様」
まもなく完成ですww
7泊8日以上借りますが延滞つけないようお願いしますww
あと、オ○モリメーター以来お亡くなりなっていた追加メーター
新しくしました!
新品だけど1個7000円です!
安い!オート○ーージ!
以前のモノと比べて配線も楽になってます!
※みんカラで流行っている配線ネタwww
リンク機能もメーターじたいについていて
簡単です★
ここだけ現代的www
あと少しやらねばならない所ありますが、
だいたいOK!な感じなので、
またコレww
◆メモ◆
お休みも決まったので、
予定通り15(金)仕事終了後、出発し
八戸まで自走
八戸~苫小牧(AM7:45-PM4:00)
十勝到着予定がPM8:00くらい?
帰路
17(日)苫小牧~八戸
(PM11:59-翌AM7:00)
これを予定としていまーーす^^v
Posted at 2012/05/26 21:50:30 | |
トラックバック(0) |
十勝DTCC | クルマ