• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごとう.86のブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

2015ハチロク祭り前夜祭&宿泊満員御礼!

2015ハチロク祭り前夜祭&宿泊満員御礼!こんばんは!^^

この不景気の中?今年もハチロク祭り前夜祭&宿泊は
満員御礼につき募集終了となりました^^


それにともない土曜日の注意事項とお願いを記載いたします。
といっても例年とあまり変わりません^^
初参加の方用とメモ代わりに^^



◆当日ですが、確認してる範囲ですと、おおむね
皆さん夕方までに筑波入りして車両下ろし。

その後宿舎に向かう方が多いので、毎度恐縮ですが
同情による同乗にて乗り合い頂けますようご協力願います。

搬送に積んだまま直接宿舎いくよ!な方は
なるべく事前にコメント頂けると助かります。


◆駐車場は搬送車優先の為、乗用車はおそらく向かい側の
コインP(確か300円くらい)に移動になりますので、
その際は声かけさせて頂きます。
シャコタンも可!!



◆前夜祭は19時30分開始。2時間制



例年同様、会場入る前に一律10000円お預かりいたします。

宿泊(ちょっと値上がってたけども・・)代プラス
宴会代金として頂き、その後一括精算して翌日お釣り返金
いたします。


(例年どの部屋でも1人9000円くらいです)


日曜朝5時すぎに出発になる際、個別精算の手間を
省く為なので、ご協力願います!


もし直接問い合わせたいことがあれば下記まで^^


http://www.mitsukaido.co.jp/
水海道第一ホテル
 茨城県常総市水海道宝町2718
TEL 0297-23-2011 / FAX 0297-22-5840





で!Gの方ですが、まさかの土日出張が1週早まった為
奇跡的に祭り回避できました^^
危ない♪危ない♪
でも祭り以降は31日までアウトかも(><)

イイんです♪その為に生きてるから^^



今年はお恥ずかしながらまったく走れてない&財政難により
アップデートはありません・・・トホホ

が!だからといってただ参加するんじゃなく
(だってみんなの準備見てると取り残された気分ww)
仮にタイムダウンしてもやれることはやる!





べ卿さんと話していて試したかったことやってみました^^
乞うご期待!←自分にw






したらHIDがブローしたよwww
H4に戻したぁー(><)

エンジンブローの身代わり不動尊だと信じているよ。。。


タイヤもなんとかなった!^^
各方面でありがとうございます^^


ではでは当日よろ乳首おながいしまふ♪
Posted at 2015/12/08 21:33:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチロク祭 | クルマ
2015年11月27日 イイね!

ハチロク祭りに剥けて&前夜祭の途中経過

ハチロク祭りに剥けて&前夜祭の途中経過こんばんは^^

早速ですがハチロク祭り前夜祭&宿泊のお知らせです。





DAY・・・・・2015/12/12(土)


PLACE・・・・・水海道第一ホテル


TIME・・・・・19時30分くらい開式予定

※参加者の到着時間に合わせていきたいのですが、
宴会場が22時くらいまでなので、おそくとも20時にはスタートしたいです^^;



EXP・・・・各部屋共に前夜祭合わせて1万円以内を予定しています


◆現在予約されている方々へ
確認用にHNで記載します!間違いあればコメっとさんください^^


◆G
◆アニー
◆湯
◆IKEDAさん
◆NRさん
◆パパ
◆C2名
◆CHIBAさん(喫煙)
◆かつさん含む4名

◆ハカン
◆ちぃー君
◆プーさん
◆つるさん
◆FUKUDAさん(喫煙)

◆けんはちさん×2(うち1部屋喫煙)
◆カール夫妻

◆296
◆なべさん
◆きよちゃん
◆A井堅しさん&ゆりちゃん

◆ジャイアン
◆ぽふ夫妻
◆もやし君


まだ追加DJBなので^^
御一報お待ちしています。

※銀パチさん。。申し訳ないですがアタイは面識ないので、もし宿泊に
困っている様子でしたら候補に是非とお伝えください^^





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


でもって、アタシの祭り準備^^;


そういえば春のGTCCの時、これで最後ですと言いました。。。
えぇー言いましたとも!だってその時はそー思ってたんだから(><)


えろえろ事情ありましてエンジンの貞治(OH)。。
先送りにし、そろそろと思っていました。


調子はいいんです!でも8年乗りっぱなし。。。
ホントすごいですKMSさんエンジン。


男に二言ありましたがw祭り走って本当に締めくくります^^

そう言ってると祭りで壊しちゃいそ??


ならないように気をつけないとね^^;


そしてエンジン以上にヤバたんなのがこれ。。。




もうずっとAEONでまくり(><)
この状態でGTCC走ってたと思うと。。。。(((><)))


TRD1.5うえいも、おそらく10年くらいそのままな揉んでww

そっち先にOHを施工して頂きました^^

もうね、超静か^^
当たり前ですね^^;


走るのがとっても楽しみ^^


あとやらないといけないことリスト

タイヤのヤフオク
マフラー
ブレーキパッド
ブレーキオイル入れ替え
ハブベア
各種オイル交換
スタビリンク
下周りチェック
アライメント
バンパー修正


なんか仕事入ってきたけど、流れることを信じて
しらんぷりして準備します^^



Posted at 2015/11/27 22:47:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | ハチロク祭 | クルマ
2015年10月30日 イイね!

2015ハチロク祭り前夜祭&宿泊につぃて・・1

2015ハチロク祭り前夜祭&宿泊につぃて・・1


安心してください・・・・生きてます^^;



えろえろ宮沢リエ(すったもんだ)あった揉んで、
みんカラ久し鰤になりました!



そしてそして!あっとゆー間、に高齢による恒例の


ハチロク祭り2015の季節がやって参りました^^


今年も例年同様「前夜祭&宿泊」を開催しますので是非ともご参加を!^^



※遠征の方はもちろん、参戦しないけど観戦に行く!方々も遠慮なく^^


サーキットだとなかなか話す時間も少ないので
こういう時間も大切と思います^^





::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


日時・・・2015/12/12 (土)


場所・・・水海道第一ホテル

〒303-0023 茨城県常総市水海道宝町2718
TEL 0297-23-2011 / FAX 0297-22-5840
info@mitsukaido.co.jp



費用・・・例年通りです!部屋割りに若干差はありますが
シングル・ダブル・ツイン×1部屋+前夜祭宴会合わせて
1人当たり

9000円くらいです。


当日1万円お預かりして、閉式後に精算いたします。


藤井一子(チェックアウト時の精算不要!)
※翌日の朝早い為、この形式にさせて頂いております)


※シングルは喫煙部屋ありますが数に限りありますので
事前に連絡ください!



※ダブル・ツインともに部屋数少ないのでファミリーで来られる方は
早めにご連絡を^^



※今年も前日走行が無い様子です。
なので、搬送車(DTCC風w)で直接ホテルに来られる方が多いと予想されます。
昨年のように搬送車で満車になる可能性あるので、乗用車の方は
向かい側のコインP(たぶん500円くらい?)に止めてもらうかもしれません!

なるべく搬送車優先しつつ台数多い場合は調整いたします。






水海道といえば鬼怒川決壊の記憶も新しいですが
ホテルも被害は少なかったものの災害に遭いました。




(ホテルブログより)

あの!駐車場がここまで浸水しました!

今はありがたいことにに営業再開されていますが、
こうして変わらず団体にて利用することも復興の1つだと思うので
今まで通り楽しい一夜になるよう願ってます^^



車作りの事情で参戦は未定の方もいらっしゃると思いますが
大方の人数確認したいので、未定でも参戦する気満々・
観戦する気満々!あとは会社と奥さんしだい!の方も

コメント頂けると助かります^^



あと1ヵ月半!準備がんばりましょう^^




Posted at 2015/10/30 11:26:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチロク祭 | クルマ
2014年12月21日 イイね!

2014ハチロク祭りの記録と記憶

2014ハチロク祭りの記録と記憶
こんばんは!ご報告遅くなりましてすみません!

2014年もハチロク祭り@筑波TC2000
参戦してきましたので、さっそくご報告させて頂きます^^


※今回ほとんど写真撮ってない揉んで、お友達からアップ頂いた
写真を使わせてもらいました!

ドリヤンさん・黒銀会会長さん・ちぃ君・サク汚兄ちゃん!等々
ありがとうございます!




まず【前夜祭】から・・・・・





今年で3年目になりました、高齢者による恒例の
「ハチロク祭り前夜祭@水海道」

公式前夜祭じゃないのに、毎年40名くらいの方々に集まって頂いています!


多くはレースクラスでトップを走る方々ですが、グリップ走行からミーティング参戦・
メカニック・観戦と、楽しみ方のジャンル問わずみんな86大好きっ子?が集う前夜祭。



話しのネタはとうぜん86ネタ5割&下ネタ5割です!!!




前夜祭の写真だけは、結構あるんですよ。。。

でもアップできる素材が少ないwww
これでも選んでいるので勘弁してください^^;







C男先生よる「筑波の走り方」講座www





熟女好きだと言ってたのに・・・・(><)






前夜祭も翌日のコースも、この御2人の争いは続く。。。





乾杯の挨拶は「86界のアイドル」「日本代表する86マイスター」の
NRさんにお願いしたので、締めの挨拶は「所沢が生んだ86界のセンター」?
A井さんに^^


この後、2次会もあったけど、翌日みなさん(1部除くw)朝5時すぎに出発!!










【ハチロク祭り本番!】




早朝マイナス3℃だって!!

でも凍結もなく?わりとイイ方だったかも^^;


見た目のやる気出す為にホイールをオレンジの剥がせるスプレーってやつで
塗ってみたよww
ゴムみたいに後で剥がせるみたい^^
足りなくて片側だけww

そして今回もう1つの楽しみであり、1日罰ゲームみたいな20ピットは、
サク汚兄ちゃんと一緒!!!!






1日落ち着きなくてすみませんwww
サクさんと筑波でオナニPITでオナニクラスで走る・・・・
夢のような舞台。

その恩返しに自分にナニができるか!
そう!全力で戦ってサクさんに勝つこと!!!!






負けたけどwwww
(詳細はこの後)^^;



そして今回チームGTOは?
ワァ~クス体制で望ませて頂きました!!


◆秘書兼高齢者送迎!:::Nタロー
2日間、大変お世話になりました^^

◆監督兼アドバイザー!::::西東京ブラザーズ(まゆはちさん&odagiriさん)
事前からのメンテナンスなどありがとうございました!

◆メカ肉::::ガス兄貴!(もう福島のアノ方はいりませんww)
いつもありがとうございます!非常に助かりました!


そしてドライバーは・・・



86乗らなければ、高速移動で定評ある?GTO氏・・(t t)

完璧な布陣で臨んだぉ!!!




【フリー】



・事前に秘策?で交換したブレーキパッドの藤井一子(チェックポインツ)

・レミオ路面の感触一子に集中。。。


ブレーキが至るところでエアロスミス!(ロック)

当たりがつかないのかどのコーナーでもスミス。。。



レースは事前から始まってたよ。。。(><)



オイル旗も出た揉んで、終了!


排気漏れも発覚!



NRさんにボルト納豆お借りしました^^;


パッド交換は信頼の西東京broにお任せして、
アタイとガス兄貴は、秘策その2!

オクション大魔王で1円で落としたww
フロントだけMコンに換えてみた!

交換中、後ろにはハカンいて、
9部山の050を外し、新品4本に換えてたよ。。。。。





財力の差を感じた43歳の初冬。。。





【予選!】








お気に入りの写真!33号車さんとランデブー♪
実際はこの後あっさりブッチぎられたけどww


アタックラップでバックストレートでオイル旗確認しちゃった揉んだから
2周くらい様子みちゃった^^;

気にしないでいけちゃう方ってすごい。。。。
アタイは以前最終勃ち上がりでオイル乗って竜兵(クルリンパ)したことあって
ちょっとトラウマ^^;


どの周回がベストだったかわからない状態で終了!
でも、86の状態はすごくよかった!



自己ベスト届かず6秒2

サクさんに負けたけどグリッドは隣!!LOVE♪
オナニPITでグリットもトナニモン♪
どんだけサクさんずき?ww




今回のハチロク祭りで、自分のライバルは!



富山のahひろさん



もちろんサク兄




そして殿!!



小汚い宇梶似の主税さんは、ちょっと速すぎなんで却下(笑)














【決勝】



に!備えてエキサイテングドライバーが
エア藤井一子!!

もはや名前負けでんがな^^;


しかも、グリップクラスのなかちゃん号の排気漏れ手伝ってたら
決勝に86並んでて焦ったよ!!!
監督、すみません^^;





Bクラスの決勝は、いわゆるN2Sとライツクラスと時間差スタートに
なりました!

バックマーカーをあえて出してしまうシステムも??

またクラス関係なくタイム順のほうがいいと感じました。

GrAプラスを代表とするナローボディで速い方々
本当にすごいと思います。
オバフェンつけてる自分が言うのもおかしいですが、
見た目ノーマル風で速い車を追いかける!
86の原点のような


そういう86が膨らんだボディーの86を抜いていくシーン

好きな人にはたまらないと思います

来年は混走できるといいですね^^
なによりミウミウ倒せなかったのが寂しいよww




そんな訳でN2Sは先にスタート!
スタートは良くて、前のグリッドの86を1コーナーまでに抜いたけど、
逆に1台抜かれてプラマイゼロwww

1アヘまでにサクさんと距離ついちゃったよ!!





焦るべ!

3周目あたり?

最終出口にマザー牧場が(芝生)・・・



殿www


わりと派手にやった?ように見えるも損傷少なく見えたので
いったん安心しつつも、またオイル旗と黄旗



前の集団に追いついちゃってチャンスとばかりに並んだけど
グリーン出てないからいったん引いてみた


でもいっこうにグリーン出なかったので後々悔やまれたタイミング
(><)





10周終了!





サクさんとバトル出来なかったのがホント悔やまれます

ひろせさんとも間に入ってしまい絡めずで^^;


サクさんすんませんww来年は必ず!






どのレースも各地で走ることも自分にとっては86でレースに
出ることが生きがいだけれど、
ハチロク祭りは、やはり特別♪


筑波で、いまや日本中からこの日の為に準備してきた
86乗りの方と走れる日














このイベントが長く続いてもらって、ある日自分も
その表彰台に立てる日が来るよう
まずはドライバーのスカルプD(スキルアップ!)を誓ったよ!



C男も始めてで3秒台!すごいね!
ライバルと思った人がどんどん前へいって焦っちゃうよwww












最後に今回の祭りに向けて、いろいろと要望を答えて頂いた
プロクルさん。芝生のミーティングもありがとうございました!

サポート頂いたチームGTO?な皆様!
早朝から自分の為に集まって頂き感謝です^^

また来年もお願いします!



来年は、エンジンもサダハル(OH)しないといけないし
(今年初めにも言ってたけどww)
やることたくさん!終わりなんて見えない!



コツコツがんばっていきます^^


当日お会いした皆様、また来年もよろしくお願いします^^



Posted at 2014/12/21 22:24:02 | コメント(19) | トラックバック(0) | ハチロク祭 | クルマ
2014年12月15日 イイね!

2014ハチロク祭り! 鳥急ぎのご挨拶

2014ハチロク祭り! 鳥急ぎのご挨拶「写真提供・ドリヤンさん」


ハチロク祭りを運営して頂いたプロクルーズさま。
筑波サーキットのスタッフさま。

まずは本当にお疲れさまでした!そしてありがとうございます。

さらに参加者の皆様、個人的にはサポート頂いた
ガス兄貴・まゆはちさん・odagiriさん。

そして観戦で来場頂いた皆様



全てが揃ってハチロク祭り


貴重な1日・・・
本当にありがとうございました!




詳細はまた後日!



ベストタイム及ばず
当日ベストは予選の6秒2

決勝は総合は???

Bクラス予選8位
決勝9位
完走


翌日10台中の9位?と3人に言われ1番凹んでますwww



応援頂いたみなさまありがとうございます!
写真ほとんどないので、後日たくさんもらいに徘徊しますw


Posted at 2014/12/15 22:41:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | ハチロク祭 | クルマ

プロフィール

「今年も宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 06:45
ごとうこうじと申します。 15年くらい86に乗ってますがいっこうに速くなりません。 車歴はメカドックに出てたCR-X→EP71ソレイユ、 そして86トレノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

父子で深まるエボ愛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 21:09:32

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
◇KMSさん5V(165ps)くらい? ◇CPU/111 ◇F/Y's クラフト1 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation