
photo by 8 cool 6さんのお兄様★
お疲れさまです^^
自由長をアソコの長さと同じにしたGTOです、こんばんは^^
ハチロク祭に向けてのブログがたくさん上がっている中、
初めての祭り参加にむけて頑張っている
8 cool 6さん!「Tシャツ」制作でお馴染み♪
そのシェイクダウン&初サーキット走行という事で、
サポーター?応援?の為、袖ヶ浦まで行ってきました^^
自分も初 袖ヶ浦です^^
WAKU WAKUさせてよ~♪
ホントはミポリンと待ち合わせしたかったけど、
今回は
テクニカルアドバイザーと
海ほたるで待ち合わせ♪♪して、
向かいましたぁー!
ちなみに、海ほたるにピンクサロンいたらしい・・・・
アドバイザーは、8 cool 6さんへのサプライズでもあったので、
忙しいなかありがとうございました^^;
さてさて、到着しました初袖♪
スポーツ走行枠なので、たいして車集まってないだろうなーと思ったら
ピットが満車www
8 cool 6さんと、名?迷?ドライバー大江戸なかちゃんと
久しぶりのご対面^^
お2人とは、この日の為に何度も連絡取り合ってましたw
さっそくアドバイザーからのチェックが入ります^^
この86は、8 cool 6さんが相当な時間かけて
1から全て自身で仕上げた一球入魂な86なんです^^
その初走行^^感無量ですよね!
なのに・・・・GTOは
自分勝手にも自分のメンテを始めます^^;
「滝汗」
祭りまで、まるまる盛り盛り使える休みなくて・・・
(T T)
すみませんが駐車場で作業開始です^^;
そんな中、筑波分切りな方も登場(汗)
なんでもディレッチャレンジがあるそうで、そのテストや、
さながらVTEC祭りのごとく、HONDA勢がたくさんでした^^
その中で鈴鹿から来られたEGな方
イケイケな車両なのに自走でチャレンジのテストと本番を!
GTOシステムなんて言ってる自分がちょっと・・・^^;
コチラは本物様でした^^;
ナンバーついてるのに、速い!
これ永遠のテーマです^^
そんなでシェイクダウンが、あまりにも順調すぎて
システムもアレコレやる時間がありましたww
アドバイザーに、ほとんど手伝ってもらいながら
レート変更と車高の調整!
ハチキンの時と同じアングルで撮影
とってもわかりずらいですが^^;
15mm落ちてます
フロントも、合わせます^^
なんかイイ感じだぞwwwww
そんな訳で、走行もしないのに、
1番荷物が多くてw
閉店間際まで後片付けしてるシステム・・・・
みなさま大変ご迷惑おかけしました^^;
そしてシェイクダウン、ノートラブル&順調なテストドライブだった
8 coolさん&なかちゃん!
お疲れさまでした!
自分も試走というか、
キロロ(帰路)で足のチェケラッチョ!井出らっきょ!
全然違うww
乗り心地が街乗りに向いてないですが
あきらかにどっしり感が違います^^
アドバイザーありがとうございました^^
「まだ大丈夫だよ!」の一言が走る勇気に変わりましたww
※8 cool 6さんの86。
オイルクーラーレスだったのですが、
油温140℃までイキます。
予算上、買うことが困難なので
もし、オイルクーラーセットで レンタル出来るZ(ゼーット)
な方いらっしゃいましたら
コメント頂けると助かります^^
あと2週間ちょっと・・・
祭り準備頑張りましょう^^v
Posted at 2012/11/30 22:48:16 | |
トラックバック(0) |
ハチロク祭 | クルマ