• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごとう.86のブログ一覧

2011年05月12日 イイね!

北海道86DAY@遠征組①往路編


お世話様でございます。
ちょこっとブログ慣れしてきたゴトウです


ここでは【北海道86days/DTCC】に遠征される方の為に、渡航に関する費用および
フェリーの発着のお知らせを掲載したいと思います
PCちょいちょいと開ければすぐ調べられますが、一応ココでまとまってれば、面倒くさいから
ゴトウ86のブログ見といてやるか!と思って頂ければドMなので幸いです!

関東方面から遠征される方が現実的に使えるルートは、


 http://www.seikan-ferry.co.jp/ships/ship_hayabusa.png

 新潟~小樽   (1番走行距離少ないルート)

 青森~函館   (少しでも安さを選ぶなら

 秋田~苫小牧東    

 仙台~苫小牧
 青森~苫小牧



他もありますが、この5ルートに絞ってみました。


経済的かつ遠征の疲労も少ないのは、新潟~小樽でしょう 

 
◆東京から新潟(約300km強) 小樽から倶知安(約60km)
 
☆新日本海フェリー☆
 http://www.snf.jp/

 
 ☆1日1便☆ 要予約!2ヶ月前より。 新潟AM10:30発>>>翌AM4:30着

 当日着でも十分間に合います!



例)関越練馬IC~新潟亀田IC (305km)
 
86>>>3550円   ローダー(中型車)>>>4250円
 
◆2等(雑魚寝ww)>>6000円 
◆86>>15500円  ◆ローダー(5M)>>20000円


 ※ETC1000円廃止予定の為、深夜割引で換算。

 
 
 
疲労なんかより1番安くwww体育会系ルート!! やはり青森~函館

例)東北道川口JCT~青森IC (680km)
 
86>>>6750円  ローダー(中型車)>>>8100円  (同換算)

※函館から倶知安まで約160km!!!!
 
 ☆性感、、、青函フェリー☆ 【約4時間の乗船】
 
 http://www.seikan-ferry.co.jp/

0102:0005:50
0304:3008:30
0508:1012:10
0711:3515:25
0914:3518:25
1118:0021:50
1320:3000:20
1523:3003:20


こちらは便数もあるので予約なくても1便待つつもりでいれば乗れるかと。

 ◆86>>>10920円 (ドライバー1名分込み)
 ◆ローダー>>>23270円 (同込み) ※6m未満換算

 
☆津軽海峡冬景色フェリー☆ 【青森~函館】

  
http://www.tsugarukaikyo.co.jp/

86、ローダー(6m未満)一律20000円

ローダーならこちらが安いですね。 5m未満なら性感フェリーですww

こちらも便数あるので予約なくても。
また、大間からの便もありますがこれは省きました。ホムペご覧下さい。


 ※いずれも7月で料金改定あるかもしれませんがおおむねこのくらいです。

  ガソリン代金や車の負担考えると新潟航路と差はわずかかも知れないです。


ここからは簡単にまとめます。
 
③秋田~小樽

 ☆新日本海フェリー☆ http://www.snf.jp/

AM5:50~7:00発>>>翌17:20着

◆2等>>>4200円 ◆86>>10500円  ◆ローダー(6m未満)>>21000円
 

④仙台~苫小牧 (震災の為ダイヤに注意)

☆太平洋フェリー☆ http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/

 現状、、、17:00発~翌11:00着


◆2等>>>8000円 ◆86>>25500円(5m未満なら同じ)



※青森~苫小牧は往路に関してはメリットないので省きます。
  


※船の代金は燃料高騰や季節により上下しますが、だいたいこのくらいでしょう。
 
また、1日1便の場合は、必ず予約してください!なる早で。
キャンセルは利きますし、そこそこ早めのキャンセルなら代金かからないので
行く人数判ればとりあえず予約が先決!
 

 ※往復割引およびJAF割もありますが、だいたい1割引です。
詳しくはホムペご覧ください。


私の経験上、裏技として、各船会社の株主優待券がオークションで出てまして、
これ使うともー少し安くなりますが、その会社がどのくらい安くなるか、
オークションの郵送代考えてメリットあるかは、優待がどの程度きくか
調べてからが良いと思います!


ざっと掲載しましたが記入漏れあるかなwww

 あーー!!あったww

注意。ローダーの方は全長で値段がだいぶ変わりますので調べておいてくださいね!
 
なんか質問や、ココどーーなの!みたいなことあればコメントください。


あとブログ見て頂いた皆様の中で、他に遠征なさる方いれば、コチラに書いてあることお伝え頂けると幸いです!


以上です!宜しくお願い致します★ 







 
 


 
Posted at 2011/05/12 20:17:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 06:45
ごとうこうじと申します。 15年くらい86に乗ってますがいっこうに速くなりません。 車歴はメカドックに出てたCR-X→EP71ソレイユ、 そして86トレノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011 121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

父子で深まるエボ愛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 21:09:32

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
◇KMSさん5V(165ps)くらい? ◇CPU/111 ◇F/Y's クラフト1 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation