• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごとう.86のブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

今年1年ありがとうございました!

今年1年ありがとうございました!明日も過酷な仕事スケジュールで
少々グッタリな、ごとうです・・・・

でも、みなさまにあらためて一言御礼を言わせてください☆

今年お世話になった方、みんカラには多数いらっしゃいます

もともとチラ見のみで始めたコチラ。

なぜか北海道のお友達から増えていきww
いまでは、ここからたくさんのことを学んでいます。

2年くらい前から、ようやく86活動に時間を使えるようになり、
念願だった遠征♪

叶うことなら、日本中のサーキットを走りたい・・・この第1弾
「HSP 北海道 DTCC」

参加させて頂いたおかげで、たくさんの方と出会い、交流することができまして
自分にとっては、かけがえのない1年、貴重な時間を過ごすことができました


ココがあったから、A井さん、しろはちさん、テックさん、小泉さん、NAKAYAMAさん
、レッド5さんなど、数えあげたらキリがない
匆々たるアスリートな方々と出会えなかったと思います。

あ!にのきんさんもww

にのさんの、あの動画・・ホント漢前な方だなーと感動しました。
だから・・必ず行きますスパww

HSPのイベントは、他のどのイベントよりも暖かくて・・お子様たちとの交流も楽しくて



レースの楽しさ、走ることの楽しさをあらためて教わりました。
だからこそ、またいつの日か行きたいと。そう願っています。

最後の筑波86祭り。

結果はともかく
自分のスキルの無さがとても判り、意義のある時間でした。

それに伴い来年の目標は・・

・走りこむ!!

と言っても月に1回は走れません。
2,3ヶ月に1回でしょうか。

それでも1回1回に集中して、その車の現状もっているポテンシャルを
しっかり出せるように考えながら走りこみたいと思います。
100%とは言わずとも、限りなくソレに近づくまでは、
車のアップデートよりドライバーのアップデートに時間使います

・遠征

女の子は案外イチズなんです・・
スザンヌとか、トリンドルとか、ローラとか・・
カタカナが好きな訳じゃありませんが、

1つの場所より、なぜかいろんなサーキット走りたいのです

最近エビスもご無沙汰ですし、

まず音量対策してスパ西浦行くこと

納得できる走りが出来ていれば、岡山も・・


いくつか叶えてみたい所存です


人はお世話になること
お世話すること

支える人
支えられる人

様々ですが、自分は「お世話になること」
「支えられてること」が、多いと思っています。

その方々に御礼の言葉しか言えない自分に、いつも苛立ちがあります。

その中で、「走る」ことで同じ時間をその場所で過ごすことで、
何か・・なんでしょう・・うまくいえませんが
気持ち伝えて走れたらいいなと思います。



まとまりなくてすみません(><)

今年1年、皆様には大変お世話になりました!

来年も変わらずお付き合いのほど
宜しくお願いいたします!!


体調に気をつけて、良いお年をお迎えください☆

PHOTO BY 老師 (北海道HSP)
Posted at 2011/12/30 22:40:07 | コメント(21) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2011年12月16日 イイね!

続☆86祭 KYな決勝動画・・・

続☆86祭 KYな決勝動画・・・
来月86祭あるなら出場したい、ごとうです・・・


今回はじめて車載ビデオ積んでみました。

まさかいきなり裏ビデオになるとはツユ知らず・・・・

まゆはちさんにお願いして編集してもらったVです。

もちろんアノ瞬間も (><)



最後のシーンはおいといて、、

フリー、予選ともにヘタレ過ぎて見せられません(涙)

決勝は楽しく乗れましたが、こうしてみると
やっぱりヘタレな感じが・・

諸兄の皆様に観て頂き、遠慮なくドライビングに関して
ご指導いただけると嬉しいです!

もっともっと上手くなりたいのでよろしければコメントお願いいたします!!!



以上、「記録より記憶」を、地で行くゴトウでした。
m( . . )m

Posted at 2011/12/16 19:06:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | AE86祭り | クルマ
2011年12月13日 イイね!

思い出いっぱいな2011年 AE86祭

思い出いっぱいな2011年 AE86祭やっとブログ書けます・・・

みなさまのブログ更新見てて、焦ってました(><)


まず初めに2011 AE86祭。ご参加のみなさま・1年かけて運営に携わってきたみなさま・
主催者さま・観戦者の方々・筑波のオフィシャルのみなさま・
挙げればキリがないのですがこの日に関わって頂いたみなさま
本当にありがとうございました!!!!

それぞれに、いろいろあったこの大会。主催頂いたからこそ、いろいろが出来た訳で、
大変感謝しています!


書きだすと止まらないので、自分視点で順繰り書きたいと思います。



前日の土曜日、北海道以来の連休もらって筑波へ♪

北海道から遠征のNAKAYAMAさん、レッド5さん、86祭参加のみなさまのテスト走行と
VTEC祭を見学



今思えば走ればよかった・・・筑波は甘くないですね(TT)


この土日で、もう1つ叶えたかったこと。

以前から顔と名前は一致してるものの、声掛けられなかった方、
みんカラで足跡、イイネ付けまくった方々にご挨拶すること。

全員とは いかなかったもののだいぶ達成できました!

忙しい最中、声掛けてしまった方、ごめんなさい!


tsutomuさん☆
1番大変なときに声かけてしまいましたが、笑顔で受けていただきありがとうございます!
翌日・・感動的でした。

べ卿さん☆名前の読み方がわからない私に、東京ドームバリにビール配って頂き、
さらに自分の名前までご存知で、怖いと聞いていた噂はウソだとわかりホっとしました!


ご主人さま☆メイドの格好で会わないといけないか、にのさんに聞こうと思ってましたが、
男らしくww挨拶させて頂きました。ブログ、何回足跡つけたことか。。お酌できてよかったです。


hayashiさん☆実車見るのが楽しみでした!NAKAYAMAさんと同じインパクトでしたが、
とても気さくに接していただきありがとうございます



りょう君☆函館から750km。1人旅♪前日待ち合わせて、一緒に泊まって。
若いって良いですねww86ミーティングの幹事してもらいすみません!


その他、たくさんの方と交流できて、それだけでも祭に参加できてよかったです


肝心のレースですが、




◆練習走行

前日走られてる方が多いので、朝1パツ目でもハイペースだろうなと思っていたので、
自制心全開でww身体の慣らしの為、7割くらいで走りました。

車は本当に調子良かった!何も問題なし


◆ミーティング
A井さんと話していて、今年自分たちが出来る北海道の方々への御礼の1つ。
その中で、函館からミーティングの為に来てくれたリョウ君のアシストするつもりが、
まったく必要ない件www

見事仕切ってた為、予選前もあり、すぐ撤収www


◆予選
この10分に掛けてました!
絶対に5秒台・・・車的には出るはず。あとはドライバーしだい!

結果7秒4・・・(T T) チーン

確実にアップデートされて事前に日光でベスト更新してたのに、
筑波では自己ベストすら出ない。完全にドライバーのヘタレ

とくに最終の進乳が遅すぎ・・・

予選23位

予選トラブルで走れなかったNAKAYAMAさん。
懸命なる修理で、最後の最後まで諦めない気持ち。
結果はブログ待ちということで・・



◆そして決勝!


身近な方々は知ってるように、夜も本番に強い自分☆
夜のイク速さは5.5AG!!!!

イメクラトレーニング完了!

去年も、そうでしたが後方はシグナル見えません。
前が動くのを見て瞬時に反応しなければ!と、遠くにいるしろはチさんを見ながら・・ww

(ネタにしてすみません・・・)

ミート遅れてスタート!!!!


カムイの気持ちがわかりました。
前後左右、自分のライン見つつぶつからないように1コーナー、1ヘア

あの時、すごく冷静で1つ1つ自分確認しながらポジション取りできてまして
1つくらい順位上がってたような気が・・

でも後方よりご主人さまが来るのは判ってたので注意していましたが速すぎましたww

ここからは自分のペースで!

実はここからが悪夢の始まりだったとは・・・・

前をゆくショッカーさん。

ストレートは勝てません。コーナーは案外ついていけてました。
ミス待ちという腹黒い方向でww

でも、万が一、前に出れてもすぐ抜かれていたと思います。
おおむね自分の遅い箇所が多かったので

そして7週目?の1コーナー・・・

接触(T T)スピン

バンパーだけだなーと思い、冷静に後方からの車が切れてから
ターン。
オレンジのマシンが横転してる!!!!!
赤旗(><)

心の中で皆さんにごめんなさいの文字・・・・・

右側をゆっくり走りながら足の動きのチェックと、オイル漏れてないかミラーで確認。
車は大丈夫そう。ダメならグリーンに止めようと思いましたが
バンパーの擦ってる音するものの、オフィシャルの方の制止はなかったので
ピットまでゆっくり走行。

皆さんに抜かれていく・・・あとで謝らなきゃとか、何周したんだろ?
再スタート早くしないと西陽辛いだろうなーとか、いろいろ考える・・

ピット到着



今年はバンパーに災いが行くようです。
北海道の時のそぉ・・

自慢のハンマーさんステーも砕けてましたがwwフレームに残ってたので
落ち切らなかったから戻れました!

ここからは残念ながらレースは見れずに修理タイム



それぞれのレース。それぞれの86祭・・・



でもココからが本当にすごかった!





ミッキーさんをはじめ、たくさんの仲間が手伝いに来てくれました。
もはや自分は医者にメスを渡す助手ww

脅威的なペースで86が戻っていきますww

隣からは「帰れるんだー♪帰れるんだー♪」 ベムの歌を歌ってくれる方もww


そしてビフォーアフター  (あの曲)


何事もなかったような佇まい(笑)

スゴすぎて笑うのみww

ミッキーさん、汗だくになって治してくれました。
重ね重ね、この場も借りて御礼を言わせてください
ありがとうございました!!

しかし、赤旗出したのは事実。
何人かの方に謝罪を。。


皆さん、レース出し気にしてないよと。それよりも86の心配頂き
言葉もありません。

流れを変えてしまったことに罪悪感感じてました

F1で例えるなら、セナプロの事故は盛り上がるでしょう。
でも、ミナルディ・ラルース・レイトンの赤旗はブーイングですよね・・・


自分が逆なら全然気にしてないよ!と思うけれど、当人はやっぱり気になってしまいます。

人生初のリタイヤ


関係者のみなさますみませんでした!

86を気にしてくださったみなさま、比較的軽症なので大丈夫です!
ありがとうございます



こんなステッカー貼ってたからかも・・


◆後記

レース結果は残念でしたが、これもレース。これも人生。


この86祭で1番迷惑かけてしまった自分ですが、同時に参加者のみなさんの
優しさと気配りと車への愛情を再確認できました。

前日エンジントラブルでも、翌日きちんと仕上げてきた方。
この日の為に愛機を仕上げてきた方

そのような方が集まって30台のグリッドに着きます。

お金を出せば誰でも参加できます。
敷居は高くないのに、こんなに熱いレースってすごいですよね。
そして、そのグリッドに並ばせて頂いて
レースが出来た自分が幸せです。

速いドライバー=話しかけずらいのでは??

なんてことはなく、皆さん本当に良い方々ばかりでレースマナーもすばらしく
人として尊敬できる方々ばかりでした。
このレース出れたことは人生の誇りです!


感動をありがとうございました!

他の車乗っていても同じように思うかもしれないけど、
それでも86というカローラな車に乗っていて本当によかった



今年の表す漢字は「絆」だそうですね。


もちろん今年の日本に起きた状況からしたら理解できますが、
この日12月11日だけは、
86と共に、絆を感じた1日でした。


車検もあるのでww
しばらく乗れないかもですが、来年また走ります。
スパ・岡山・HSP・・・・

そして1年後の筑波。

可能な限り、たくさん走りたいと思いますので、
こんな自分ですがこれからも宜しくお願いいたします!!!


あらためて、参加者さま・主催者さま。ありがとうございました


Posted at 2011/12/13 23:08:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | AE86祭り | クルマ
2011年12月12日 イイね!

2011 AE86祭 ちょこっとブログ編

2011 AE86祭 ちょこっとブログ編ブログは明日ゆっくり書きます・・・

とりあえずN2S 決勝スタートと、
ご迷惑かけた直前シーンです








Posted at 2011/12/12 23:10:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86祭り | クルマ
2011年12月11日 イイね!

86祭り、ご迷惑おかけしました

86祭り、ご迷惑おかけしました86祭り参加者の皆さん本日はありがとうございました!そして赤旗を出してしまいすみません!後日また書きます。取り急ぎお詫びを(T_T)
Posted at 2011/12/11 20:58:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今年も宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 06:45
ごとうこうじと申します。 15年くらい86に乗ってますがいっこうに速くなりません。 車歴はメカドックに出てたCR-X→EP71ソレイユ、 そして86トレノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678 910
11 12 131415 1617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

父子で深まるエボ愛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 21:09:32

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
◇KMSさん5V(165ps)くらい? ◇CPU/111 ◇F/Y's クラフト1 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation