• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごとう.86のブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

2013ハチロク祭 ご挨拶

2013ハチロク祭 ご挨拶
2013/12/15 (SUN)

ハチロク祭・・・・・





ハチロク祭は自分にとって、毎年特別なもの。
でも、今年は特に特別なお祭りです。





はじめに・・・主催のプロクルーズ様。事前の急なご対応など、
心よく受けて頂きまして、本当にありがとうございました!

また、ドラミでの対応から、コース上での放送。
さらには、表彰式でも。。。

間違いなく喜んでいると感じています^^

あらためて、主催の皆様、レース・フリー走行・ドリフト・ミーティング・観戦でいらした
みなさま、オフィシャル関係のみなさま、ありがとうございました!




・・・・・・・・・・・・・・・・・





さて!そんなウッシーも喜んじゃうハチロク祭ww


書きだすと止まらないカッパ海老センなんで、まずはダイジェストでww

後日ゆっくり書きたいと思います^^



毎年恒例の?前夜祭から始まります^^




今年も40名ほど、北海道から大分・トルコまでww
86もワールドワイド化してきましたww

86の人って、暇ナノカwwアクティブなのかwww

きっと後者ですね^^;


乾杯は、チャンプしろはチさん♪
締めは、A井さんで鉄板^^


サーキット場だと、何かと話す時間がないので、こうした交流は大切だなと
思います^^
レース中はとうぜんライバル!だけど、ヘルメット脱いだら同じ志を持った
戦友^^




迎えた当日!
コース整備などあったものの、大きな事故もなく、
クリーンなグッドレースでした!






自分はというと、

予選総合39台中34位・・・・(滝汗)^^;


決勝は、
Bクラス9番手スタート
7位魚!(フィニッシュ)

BEST・・・1’06’198

自己ベスト更新^^;

何年も前から5秒出る車と言われているので、
あとちょっとですww



詳細はまた書きます!




サポート頂いた、ハンマーさん・まゆはち監督ファミリー・
腕章ご協力頂いた、べ卿さん・みど姉さん・
北海道観戦ご一行様(笑)・函館のリョウ・前日からハッピーな
サビ☆テータさん!・8cool6さん自動車部のみなさんww

その他書ききれない方々のサポート、大変感謝しております!
ありがとうございました!


次回へ続くww
Posted at 2013/12/16 20:44:01 | コメント(20) | トラックバック(0) | ハチロク祭 | クルマ
2013年12月09日 イイね!

ハチロク祭カウントダウン

ハチロク祭カウントダウン
日曜日の筑波アタックを見て、えろえろと自分自身と
向き合ってみました。^^;

普段仕事をしていて、会社の仲間も、それなりに趣味や好きなことを休日に
している方もいるでしょう・・・

でも、この瞬間のために、たくさんの時間とお金と、
なによりも情熱大陸を掛けて、誰のためじゃなく己の目標と限界に挑戦している人って、
いったいどのくらいいるのか・・・

有名スポーツ選手じゃない。世間で脚光を浴びることなく、自分のため、
周りの仲間のため、その瞬間を本気で生きてるって素晴らしいなと感じた
GTOでございます^^


マジメに書くと、みど姉さんに怒られるのでwwwww



そんなこともあって、オイラのブログ見返してたら、前夜祭のことばっかり
書いてたぉ!!
どんだけ前日に命(ゴルゴマツモト)掛けてんだ!って思われるのも
悔しいので、作業してるよアピールしますww

なんてったって、祭りの目標は
「りーだぁー&ミウラ殿下を、視界に捕らえたまま魚!!」

違った!フィニッシュなんだからっ!!


小さい目標と思われがちですがww1周1秒離されたら視界に捕らえられないよ!
コンマ5以内は、自分的にはかなり高い壁だけど、
ベルリンの壁は高くしないと!O型は追い込まないと、動かないからねwww


そんな訳で、某HVのISIさんシステムにより、
各地でアゲポヨなパーツを頂く旅に・・・・

シズオカの次にダーツが刺さったのはカナガワ県ww


第1村人発見したらタイヤくれたよ!!



邦衛じゃないよ!


村人さんが、225GSなら2本あるよ!ってんで、
真央ちゃんよろしくトリプルループ回して組み替えました!^^


初めての225・・・・(汗)
フロントは215だけど、なんとなく直感で、今回はこれがイイような気がしました!

車高バランスだけ当日チェックしようっと!


で、モビリオパミュパミュに付いてたヌーブラパットも、

(HONDA車のブレーキキャリパに装着の純正パット)
※A井さん風の解説^^;

筑波の帰りにKMSさんに寄って乳手!!



ガラケーカメラ終わってるぉ(><)


そんでもって、挿入してみたかったKMS/R2のパットです^^





交換!

ハチキンでは特にブレーキを自分が信用してなくて、踏みきれなくて、
しこりが残っていたけど、
これでメンタル的にもきっとタイムあがる!!!




はず?ww


スポーツは、そのポテンシャルや技術よりも、
メンタルが大事^^;
ダイゴが、そんなこと言ってたような、言ってなかったような(><)


シフトのグラグラも直して、残りのメニューは


各種オイル交換
ガリガリ君アンパネ装着?
羽もつけちゃう?

青空ガレージの冬季営業時間が5時までなのでwww
あと、土曜の午前だけですが、
やれることやって、挑みます!
タイムこそ違っていても、同じ志の方々がたくさん走るコースで、
自分ができることは、その時の最善を尽くす!






1週間切りました!

頑張りSMAP!!
Posted at 2013/12/09 21:58:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | ハチロク祭 | クルマ
2013年12月08日 イイね!

ハチロク祭り前夜祭&宿泊の最終案内

ハチロク祭り前夜祭&宿泊の最終案内
本日は筑波サーキットで行われた、
タイムアタックの観戦&応援に行ってまいりました^^


「提供」N嬢

怖くて優しいオジ・・・・お兄様と、えもんさん応援に^^




「提供」KMSさん


えもんさん・・・驚愕です^^;
と同時に、とても誇りに感じました☆

この一瞬の為に、多くの時間を使い、時には寝る間も惜しんで・・・
結果は様々ですが、参加された方々の熱い魂は、ハチロク祭りに
向けて、良い刺激になりました!



でもって、帰りにホテルで打ち合わせしましたので、ここでお知らせいたします!
前夜祭もホテル内でできることになりました^^

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



     ◆ハチロク祭り前夜祭&宿泊◆


◆DAY・・・12月14日(土)


◆PLACE・・・水海道第一ホテル

〒303-0023 茨城県常総市水海道宝町2718
TEL 0297-23-2011 / FAX 0297-22-5840


◆CHARGE・・・シングル(S) \5000円
         ダブル(W)   \8500円 
         ツイン(T)   \9500円


◆MEMBER・・・


☆北海道

中山さん
33号車さん
いがぽん
C男
naga-sさん
たくみ君
パパちゃんJr   計7名で(S)


☆アイチーズ

にのさん
ご主人様
ポフオ君×2   計4名で(S)2  (W)1


☆トヤマーズ

ah-ひろさん
kimさん
源さん
あおれびさん
kiyoさん×2   計6名で(S)4  (T)1



☆プーさん

おださん
鶴さん
もりさん
土屋さん
村上さん
ちかまさん
鈴木さん
hakan     計8名で(S)



☆チームA井

A井さん
ゆりちゃん
KTOK氏    計3名で(S)



大分親びん×3  (S)1  (W)1


GTO
しろはチさん
ミウラ君
小熊さん

ハンマーさん
リョウ(23:00頃、到着予定)

いずれも(S)

合計37名です。



注1)シングル部屋は、禁煙と喫煙部屋があって、喫煙を多く取りましたが、
足りない場合は、禁煙部屋になること、ご了承願います!



注2)出発がAM7時くらいで大丈夫な方は朝食サービスあります。
ほとんどが、5時すぎ出発なので無理ですがww必要な方は個々でフロントにて受け付けて
ください。



       ・・・・・・・・・・・・・・・


◆前夜祭

「予定」

※攻野さん、前夜祭のみ参戦!


前日走行後、

PM7:30フロント集合

PM7:45 前夜祭開始

PM10:00頃終了


予算は、4000円以内にしていますが、昨年は3000円で足りました^^

なので、宿泊費入れて、どの部屋でも1万円で足りる予定です!



注3)支払い方法ですが、昨年同様、前夜祭始まる前に
私が一旦皆様より1万円お預かりいたします。

※攻野さんは、一旦5000円お預かりします。

その後、一括精算して、お釣りを返却いたします。
なので、早朝の出発時は、わずらわしい精算なく、
そのまま出られるようにします。



注4)前日、当日の移動ですが、乗り合いの車が少ないので、
ローダーで行かれる方、乗用車の方、ご協力お願いいたします!
ちょっと台数少ないかもなんで・・^^;



そんなところでしょうか


なにかご質問や変更あればコメントへ!!

周りの方で、みんカラ登録されてない方がいれば、お伝え願います^^


それでは宜しくお願いいたします!!


 





 



Posted at 2013/12/08 21:50:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチロク祭 | クルマ
2013年12月03日 イイね!

硬くなるのを感じてきた・・・♪

硬くなるのを感じてきた・・・♪
♪曇り~ガラスの向こうは静岡県♪

省略

貴方を(ブレーキを)失ってからぁー♪


こんばんは^^
ガラケーのカメラが曇ってると不評なGTOです・・・(汗)


そんな訳で恥めて行ってきました!オカシズ!



イクに至った馴れ初めは・・・・


の「間瀬からおかしかったブレーキがハチキンでいったったぉ・・。
  お金ないしなー、でも祭りあるし、友人のインテキャリパミュ挿入かなー」

  「ドラエもーーーん!助けてぇーー(T T)」

ミ「大丈夫だよ!のびタ君♪○○○円でキャリパあったよ!」
 「YOU!付けちゃいなYO!(ジャニさん風)」


の「えーーー!!なにそれぇーー!!」




てな訳で、初上陸☆ガレジミウラ@オカシズ!

パっと見はミニとワーゲン屋さんだけど・・・・




合コン・・・・^^;

  



さて問題です!
このキャリパみゅは、一体なんの車でしょうか・・・?

1・シビック
2・インテグラ
3・アコード
4・モビリオ





1・??シビック?
ファイナルGTO??





正解は!!!!!!









モビリオでしたぁーーwwwww

今までEG系のシビックのキャリパは検索してたけど、
結構高くなっちゃうのと、オクでも品薄・・・


モビリオなんて超ノーマークwwww


その前に付いちゃうの!!?って話しですが、
上記画像のように、ちょい加工が必要になります(削り)が、

それに伴い、kai powerさんのインテグラ用キットで装着出来ちゃうのです!!

ここで、ゆっくり検証していきましょう!


※私の場合は260オッパイロリータを選択屋ケンちゃん♪^^;




こうしてみると86純正ロリータは小さいですね^^;






左がモビリオw
右が86純正

ひと回り大きいです!

パットの面積も、ひとまわり大きい!

ピストン西ザワの外径は、86が45mmに対し、
モビーが53mm
8mmの差は大きいぞwww


早速取り付けていきましょう!








お宝がたくさんwwwww^^;


よくよく見ると他にも86の姿が・・・・^^

マルコポーロでも見つけられなかった宝の山ですな^^;



作業中アッチ見たりコッチ覗いたり・・・
でもここはシズオカ県・・・



少しの油断でお尻狙われます^^;

野生動物なみの、危機管理が必要な地・・・それがシズオカww







そんなことしながらも!ついに装着!!!

おーーー!!違和感ないぞwww


ブレーキホースも86のままでOK!
取り回しが気になってましたが、これなら問題ナッシングですね^^


最後に肝心なエア抜きですが・・・・


ガレジミウラ君
運転席に座ったGTOジサンに。。。。


「硬くなるのを感じてください・・・・♪」

硬く・・・・??^^;



あふん♪
あっちもこっちも硬くなってるぉ!!!!(☆ ☆)
硬くなるのを感じる前に硬くなってる場合はどーしたらいいの先生!


年末の流行語にノミネートされましたww



ちゃんと硬くなるのを感じてww
完成!!




その後の試乗テストでも、(ノーマルパットのまま)
マスターは86のままイケルので、タッチもあまり変わらず違和感ないのに、
効きは全然違います!
いや、全然というか自然な感じ。

86のつもりで踏んでいってもガツンと来ない。(イイ意味で)
でも、効きは鈍感な自分でも十分すぎるほど分かります!


これはイイものだ!!(マクベ風に)

リアブレーキはノーマルのままですが、
自分のはリアもちょっとヤバいので、少しだけ前のめりぽく?
なりますが、気にならない程度で、リアもしっかり効くノーマルなら
ノープロブレムですよ^^

ブレーキバランサーもいらないですねー

で!気になるブレーキパットは、EG6のパットがそのまま挿入!!
出来るので、パット選びの幅は広がります^^

ここは、とっても重要!モビリオだから選べない・・・・だと、
入れても意味なくなるけど、パットが共有サイズなら安心ですね^^


ノーマルよりもう少し効かせたい!
なるべく安く、かつ効くブレーキにしたい!

そんな方は、是非ガレージミウラ氏に問い合わせてみては
いかがでしょうか??


注)キャリパーは在庫していませんので、都度仕入れることになります。
程度によって値段の差が出ますから、必要な方は
事前に問い合わせてくださいね^^

でも、オク見るとシビック系よりずっとお安いです^^

ブーム来ちゃう?^^;

ちなみにモビリオの型式が
「GB」

GB系キャリパ・・・・「G TO の Bレーキ」

覚えやすいwww

FCやFD。よりもマイナー好きな方必見w

これでハチロク祭りへの、大きな不安材料なくなりました!!
筑波でブレーキ踏むのが楽しみww


ミウラ君、ありがとうございました!!




あと忘れてたww





ついでに、こんなモノ付けてみましたよ!

「takanoriオリジナル?スタビリンク」

だんだんレーシングカーぽなってきたーw







その後・・・・・・




  



ご当地ケンミンSHOW!
炭火焼きハンバーグ「さわやか」へww


ナニコレww美味しいんだけど!
ブレーキ以上に感動したのは内緒ww

東京にも支店欲しい・・・・

てか、静岡の環境がすばらしい!

食も車も、家賃も?

仕事あるなら引越したいww
でも毎日サクさんにイジラレルのは、怖いw


最後にオイラのリクエストで



静岡富士山空港!!

オイラ空港好きなんですわ^^

とくに大きいところよりも地方都市の空港が^^

ガレジミウラ氏のところから10分くらいです


ちょうど離陸も見れました!






ジャンボも来てる!
次回は時刻表見て、見にいくべ!!^^



静岡イイとこ♪1度はおいで^^

お茶だけじゃない!

86を愛する仲間が待ってますよー^^




Posted at 2013/12/03 23:18:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 86メンテ | クルマ
2013年11月28日 イイね!

ハチロク祭ミーティング特典のお知らせ!!

ハチロク祭ミーティング特典のお知らせ!!

ハチロク祭り 
←詳細はコチラ!

12月15日(日)
筑波サーキットでハチロクのイベントがあります!


今年はミーテイングに力を入れていますので、
ご紹介したいと思います☆

注)イベントの回し者ではありませんwww
たくさんの86を見る機会であり、通常のMTだとレーシングカーとなった
86を見たり触ったり?オーナーさんに聞いたり(自身のチューニングのヒントとして)
する機会あるイベントは、なかなか無いので^^

オススメしたくて書いてます^^




「ホムペより添付」

ミーティングの特典ではありませんが、
Tシャツやステッカー販売もあるそうです!

限定50着・・・・オイラ欲すぃー・・・・(T T)



特典1

協賛企業様よりプレゼント抽選!!
当然86関連だと思われ^^;

もしかしたら、欲しいけど躊躇していたアノ!!パーツかもしれないぞ!!www

誰か40mmのワイドトレッド当たったら譲ってくださいwwwww



特典2

目玉!!
「N2車両の86同乗走行」!!

初の試みでしょうか?

通常の抽選だと、宝くじよりも有馬記念で万馬券出すよりも大変だと
思われ・・・^^;

ミーティング参加の方は、その分乗れる確率がグっと上がります!

詳細はSUZYさんブログ

その筋では有名な方ばかりです。

本気でオイラ乗りたい・・・(T T)

このチャンス逃すべからずですわw



特典3

レースクラスの優勝者当てクイズ!

そういえばHSPでもあったね^^v
確かオイラには1票も入ってなかったような・・・(滝汗)

正しい選択だけど、悲しいwwww

速い車は、佇まいでオーラがありますよね^^
その直感信じて、是非当ててください^^

オイラのは、違う意味でオーラあると思います(苦笑)



特典4

 
やっぱりコレ!ドレスアップコンテスト!

拘りぬいて作ってきた自慢の86の評価であり、
コンテストは自身の86作りへのモチベーションになると思うのです^^

ゴンボスさん号に負けないようにしましょうwww


誰か、ボロハチコンテストあったら呼んでください^^;




特典5
 

ストリートのカリスマ!「花売り太郎」さん
計らいで、またまたavexさんの取材および撮影が、あるそうです!




あと、別枠でパレードランの募集もあります。
現状まだ空いています。
コチラは86以外でも参加できますし、
同じ3000円出すならお得な設定だと思います^^

レースは怖いし、フリー走行も、」まだ自身ない。。。
けど、サーキット場走ってみたい!!
または、今後の下見の為に、コース見ときたい!

このような方は是非パレードに参加しちゃいましょう!!^^


ミーティングも入場料と駐車場出すくらいなら、
参加したほうが断然お得です^^

観戦だけだと、下手したら遠い駐車場になっちゃいます

注)別イベントで経験アリ・・・・^^;

86乗ってるなら参加を推しメンします^^v


あと、別件で、ZN6(86)な方々が参加しづらいようなコメント聞きましたが、
N2Sレース以外は全て86参加主体になっています。
ミーティングは公式には残念ながら^^;

世間では兄弟なのか進化型なのか?いろいろ言われていますが、
結局のところ、あんまり関係ない気がします

実際シビックな方と(CRXも含むwww)
仲良くなったりGTCCでは
HONDA VS TOYOTAを楽しく見たり。。。

車種がどうこうじゃなく、86もAEもスポーツカーとして、
走ることが好きな人が乗るのだから、
メーカーや主催の方が86もAEも合同イベントするなら
乗っかったもん勝ちでしょ^^wwww

いつか新旧対決レースで

AE・・・「新しいのなんかに負けないぜ」

86・・・「オッサンは、ひっこんでろww」

こんなガチンコレースも見れたら面白いかも!


なので、率先して参加して盛り上げて欲しいです^^

Posted at 2013/11/28 22:09:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | ハチロク祭 | クルマ

プロフィール

「今年も宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 06:45
ごとうこうじと申します。 15年くらい86に乗ってますがいっこうに速くなりません。 車歴はメカドックに出てたCR-X→EP71ソレイユ、 そして86トレノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

父子で深まるエボ愛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 21:09:32

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
◇KMSさん5V(165ps)くらい? ◇CPU/111 ◇F/Y's クラフト1 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation