• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R95のブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

2015年第5回 『6月ご近所オフ』



今日は、2015年第5回 『6月ご近所オフ』 に参加してきました。

今回の幹事は、こちらのお方です。


集合後、トレインで移動~!!




まずは、イタリアンカフェへ。




ランチタイムには時間があったので、向かいにある大庄屋宅を見学しました。




そして、お楽しみのランチ♪

前菜




メインのパスタとピザ数種を、みんなでシェアしていただきました。




食後は、近くにあるラジコンショップのレースを見学に。






1レース見学し、近くの そうめんの里へ。




そうめん延ばしの実演があったので、幹事さんが挑戦です。




出来上がりは…、

『 訳あり品 』になってます…(汗




〆に、近くの和菓子屋へ行き氷を味わいました♪






参加された皆様、お疲れさまでした!!

天気も良く&テンポも良く回れ、ひさびさのオフを楽しめました!

幹事のさく坊さん&お春さん、ありがとうございました!!




みなさんと別れた後は、帰路途中にある蒲鉾工場に寄り、夕食のおかずに天ぷらを買いました(汗







Posted at 2015/06/28 22:24:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ご近所オフ | 日記
2015年04月05日 イイね!

2015年第4回ご近所オフ お花見



昨日は、『2015年第4回ご近所オフ お花見』に行ってきました。


今回の参加は、5名の4台と少なめです><




柴わんさん家のA3と、うちの59の、ご近所オフお披露目となりました。
くしくもライトニングブルーの2台が、白色へ

奥は、うちのDの代車です。代車がもう少し良くなれば…><



最初の目的地は、めんたいこ工場内のパークです。


出来立てのめんたいこを試食します。




特大のおにぎりも購入し、その場で味わいました♪

 


こちらは、嫁わんさんのめんたいアイスです。

 


せっかくなので、記念写真を





次の目的地は、近くにあるビール工場です。







製造工程を案内してもらいます。




麦汁の1番搾りと2番搾りの、比較試飲もありました。

   

1番搾りはコクも甘みもかなりあり、美味しかったです♪


最後は工場見学のお楽しみ、試飲がありました。
ドライバーは、ノンアルかソフトドリンクですが。

 



そして、花見をしに移動します。




曇りで背景全体が白になるので写真に撮ると映えないのですが、実際の桜はキレイでした♪




花見に来る前に受け取った、オードブルと巻き寿司です。
私は、めんたいパークで買ったおにぎりも食べました(汗




屋台のアイスクリーム♪




最後に記念写真を撮って、オフも終了となりました。





参加された皆様、お疲れ様でした。
幹事の秀さん、段取りにお弁当手配と、ありがとうございました。









Posted at 2015/04/05 09:25:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ご近所オフ | 日記
2015年03月16日 イイね!

2015年第3回ご近所オフ


昨日は、2015年第3回ご近所オフ『四国合同ご近所オフ♪』に行ってきました。

旧のタイトルだと、『播磨の国から讃岐の国へⅣ』となります。


今回の幹事は、ご近所ではこのお方です。

そして、毎年お世話になっている、四国班のこちらのご夫妻です。


第2回の集合ではまさかのアクシデントがありましたが、今回は休憩ポイントの与島まで粛々とトレインです…。




瀬戸大橋を渡り、四国班の皆様と合流して挨拶をし、いよいよ1年ぶりのうどん巡りです。


1軒目はこちら






ひやあつと、れんこん天です。
普段はネギを入れないのですが、せっかくのこのお店だしということで気持ち入れました(汗


2軒目は、こちら






ぬるいのと、一級ちくわ天とゲソ天です。


3軒目は、こちら






一玉です。

「うどん」もちろんですが、「だし」をすごく楽しみにしているので、こちらは雰囲気を味わえたらと思っていましたが、予想以上に美味しかったです!!



各店、それぞれ特色が違い、どの店も美味しかったです♪



そして、当初のプランでは梅を見に行く予定でしたが、3軒目で食べ終わった頃から雨が降ってきたので、予備プランのビックひなまつりへ


全体写真は他の方が撮られているだろうと思い、ばっさりカット(汗


こんな豪華仕様があるとは知りませんでした。




こちらは、いま流行の




これもひなまつり…?
四国だからいいのかな?




個人的には、こちらがいい感じかなと




最後に、お茶をして解散となりました。




参加された皆様、お疲れ様でした。


四国班幹事のミニシュランさんヨメシュランさんはじめ、四国班の皆様誠にありがとうございました。


ご近所幹事のみ~ちゃんも、幹事ありがとうございました。








で、今回のお土産。



いりこのだし汁が買えなかったのが、唯一の心残り…(笑




Posted at 2015/03/16 22:57:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ご近所オフ | 日記
2015年02月16日 イイね!

2015年第2回ご近所(四国班合同)オフ『かきおこ』

今年に入って初のブログになりますが…


昨日は、2015年第2回ご近所(四国班合同)オフ『かきおこ』に行ってきました。


日生の五味の市から、お好み焼き店に向かいます。




各自好きなお店へが決まり事なので、去年はMINIの折りたたみ自転車で遠めの店へ行きましたが…(汗

今回は、四国班の皆様とこちらのお店へ。



広島風のお好みで、今回で3回目の訪問です♪


特盛り♪



ピントが、…。


かきおこを堪能した後は、いつもの餃子屋へ



店内で少しつまみ、お持ち帰りを購入。

五味の市へ戻ってからも、土産に生食の牡蠣を買いましたが♪



次は、こちらがメインイベント?の、いちご狩りです。








時間は1時間とかなり余裕があるので、まったりと。


そしてお茶をしに、牛窓へ

目指す店の駐車場近くに、いい場所が!!





幹事で先頭だったので、後続への目印にMINIのイベントでもらった旗を装着していました(笑


で、写真を撮ってからお店に向かうと…、事前リサーチでは無かったクローズに…。


まあ、候補を5つ準備していたので、近くのヨットハーバーのカフェへ。

1時間¥350-のフリードリンクと、お財布にも優しく♪





閉店時間に近かったのですが、向かう前に電話を入れていたので、ゆっくりしていってもいいですよ、とのこと♪

景色も良く、結果オーライでした♪


そして、こちらで今回のオフを〆させていただきました。


参加して頂いた皆様、お疲れ様でした!!

また来年も行きましょう!!


Posted at 2015/02/16 21:43:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご近所オフ | 日記
2014年12月19日 イイね!

2014年第8回ご近所(プチ)オフ『歓迎会&忘年会』

先週のホルモンにヤシマご夫妻に来ていただけることになり、その夜に歓迎会とご近所のプチ忘年会をしてきました。

忘年会の詳細は、この方のブログで。

なお、めったに飲まないお酒を飲んだのでオーダーが面倒になり、大量の串カツセットをオーダーしてすみませんでした(汗


翌日の日曜は、ご近所の有志で姫路の案内をさせて頂きました。

まずは、姫路城前の駐車場に集合





今、姫路といえばこれしか思い浮かばず(汗





観光といえば、やっぱりこれ?






そして、お城へ

来春のグランドオープンに向け天守閣周辺は工事中なので、西の丸へ

今回は案内役のはずですが、お城の中へは入ったことが無く、いい機会でした。














メジャーどころですが案内をさせていただき、ランチを食べてお別れとなりました。

隊長には、遠路はるばる来ていただき、感謝しております。

来春には遠出が出来るようになると思いますので、ご近所の面々を誘ってうかがわせていただきたいと思います。




その後、私は所用があってDへ

Dで雑談をしていたら、メカさんからいい物でたから宣伝してねと、


今、ブレーキの調子が悪くていろいろ見ていただいているので、以下宣伝です(汗

市販品でエンジンの洗浄剤がありますが、BMWからメーカー純正の洗浄剤が出ました。
直噴エンジンは、構造上スス等溜まりやすくエンジンの調子を落ちることがあるので、予防としてかなり有効とのこと。
ショップに出かけて点滴もありますが時間も費用も要しますが、これなら給油時にお手軽に出来るのがいいかなと思います。
また純正品なので、安心して投入できるかと思います。








Posted at 2014/12/19 23:53:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご近所オフ | 日記

プロフィール

みなさま始めまして!! 以前からログばかりで…、始めたいなと思いながらなかなか… 32の日という事で今日から始めてみました!! MINIの事はまだまだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

関西MINI掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/21 03:18:29
 

愛車一覧

ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
2015年3月27日に、R56 から乗り換え。 〔オーダー:2014年11月30日〕
ミニ MINI ミニ MINI
08/12/07に納車されました。 〔ライトニングブルー〕
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation