• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R95のブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

2014年第6回ご近所オフ ’真夏のドライブを楽しもう!’

昨日は、2014年第6回ご近所オフ ’真夏のドライブを楽しもう!’に参加してきました。


今回の幹事は、このお方です。


そしてメインは、鮎のつかみどりです。


鮎採りは約20年ぶり…、その頃はヤスを持っての網入れ漁でしたが(汗











撮影&ノルマ分を採った後は、追い込みをしたのでズボンはびちゃびちゃに(笑





採った鮎での料理、美味しかったです♪



食後は、棚田の鑑賞へ

青々とした田んぼ、いいものでした。









そして、マイナスイオンで癒されに。







〆のスイーツを堪能し、終了となりました。




参加された皆様、お疲れ様でした。

幹事のみ~ちゃんご夫妻、ありがとうございました!!


Posted at 2014/07/06 08:54:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ご近所オフ | 日記
2014年05月31日 イイね!

2014年第5回ご近所オフ「鉄ちゃんになろう! in 岡山・美作」

先週の土曜日に、こちらのご夫婦幹事の第5回ご近所オフ「鉄ちゃんになろう! in 岡山・美作」に行ってきました。

すでに1週遅れなので簡単に。


いつもの面子でトレインを。




まずは、鉱山公園へ




オフ会テーマの鉄ちゃんの物まねを(笑







鉄ちゃんは向いていないみたいなので、

近くの散策を















古い町並みの保存地区でランチと散策を










敵の進軍の勢いを削ぐ『荒神曲がり』も、今では楽しそうなシケインです。



次は、酒造見学を。





いちおう鉄ちゃんらしき写真も(汗






最後は、〆のスイーツです。







参加された皆様、お疲れ様でした。


幹事の柴わんさん・嫁わんさん、下見までしてプランを練っていただきありがとうございました。
楽しい1日を過ごす事が出来ました!!


Posted at 2014/05/31 01:39:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ご近所オフ | 日記
2014年04月09日 イイね!

’14年第4回ご近所オフ『お花見』

’14年第4回ご近所オフ『お花見』この日曜日は、’14年第4回ご近所オフ『お花見』に行ってきました。

前日に第3回をおこなったので、連日のオフとなりました。



今回の幹事は、このお方です。

駐車の都合で、今回はMINIはお留守番。

家の軽を借りていってきました。



出発前に用事が出来て、少し遅れて桜並木の河川敷へ。



準備しなくてすみません。



本日の料理



時々雨が降ったり風が強かったりして、上着を脱いだり着たりでした。



強風にあおられ、水面が花柄に



本日の撮影係りのお方です。



ついでに私も撮ってみました。




参加された皆様、お疲れ様でした。
幹事のエスさん、段取りありがとうございました。


Posted at 2014/04/09 22:27:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご近所オフ | 日記
2014年04月07日 イイね!

’14年第3回ご近所オフ、播磨の国から讃岐の国へⅢ

この土曜日は、『’14年第3回ご近所オフ、播磨の国から讃岐の国へⅢ』に行ってきました。


今回の姫路組の幹事は私ですが、四国班の皆様と合流で幹事の仕事は終了(汗

お店選びからスケジュール作りまで、この方に丸投げでお願いしました。


1軒目は、天ぷらがお勧めのお店。




いちみセットの、かけ(ひやあつ・小)+いいだこ・小エビのかき揚げ・蓮根をチョイス!!



かき揚げの小エビですが、かなり立派な小エビでした♪


満足して車に戻りましたが、すぐさま次の店へ。





2軒目は、こちら。




かけ(ひやあつ・小)+金時豆?の天ぷら!!




今回のうどんは、2軒のみ。

撮影会で移動です。

途中でトイレ休憩




mini&miniさんから塩豆大福をいただきました♪




桜並木へ




さくらとMINIのコラボです。



今回のUPした写真のうち、デジイチでの写真はこれ1枚…。
コンデジで楽をしました(笑


そして山を駆け登りチェリーロードへ




雨が降っていなければ><





そして本日の3軒目へ
チャーシュメン(小) + 餃子 + 小ライスをさらにご飯少なめでオーダー (汗






日が沈む前に菜の花畑へ

移動中には、しだれ桜も






日が沈み暗くなりましたが、本日の〆へ

はまちの刺身、単品




びんび飯




参加された皆様、お疲れ様でした。

幹事のミニシュランさん、ヨメシュランさん、ありがとうございました!!

今までいろいろオフ会に参加しましたが、1番食べたかも(笑



Posted at 2014/04/07 23:56:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | ご近所オフ | 日記
2014年02月23日 イイね!

'14年第2回ご近所オフ、かきおこオフ


昨日は、今年で3年目となる『'14年第2回ご近所オフ、かきおこオフ』に行ってきました。

幹事は、このお方です。



龍野西SAで集合し、トレインで




かき祭りの前日だったのでテントの設置等あり、五味の市の駐車場はすでにいっぱい。
で、すぐ近くの駐車場へ誘導されました。
数十m歩くと、この景色です。




いろいろ味わいたいのと、Dから貰った折り畳み自転車があるので、今回は単独で少し離れた店へ




目の前で、おねえさんが料理中




まずは、すがき




そして、殻つき蒸しがき




今回は、ソバ入りのかきおこモダンを選びました。



美味しいかった。♪
ただ、具のカキとの相性は、ソバ入りよりノーマルの方がいいかも?

いろいろ味わえ、堪能しました♪



そして、いつもの餃子の店へ行くと、すでに別働班の方々がいらっしゃいました。
オーダーは、水餃子2人前です。




堪能し、戻られる面々です。





かきおこの後は、いちご狩りへ
ハウスが、去年の倍になってました。









1年分位のイチゴを堪能♪



今年の撮影枠?、ワイン工場へ









右の方には、飛行機が…。シャッターチャンスを逃しました><








見学後は、試飲&お土産コーナーへ




試飲&お土産コーナーを出て、皆さんうだうだと




ドライバーは飲めないので、ドライバーシールを貼らされました。




そして、解散となりました。




解散後は赤穂でぶらぶらし、塩ラーメンを食べて帰宅しました。





参加された皆様、お疲れ様でした。

幹事の秀さん、ありがとうございました。



Posted at 2014/02/23 10:34:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご近所オフ | 日記

プロフィール

みなさま始めまして!! 以前からログばかりで…、始めたいなと思いながらなかなか… 32の日という事で今日から始めてみました!! MINIの事はまだまだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

関西MINI掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/21 03:18:29
 

愛車一覧

ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
2015年3月27日に、R56 から乗り換え。 〔オーダー:2014年11月30日〕
ミニ MINI ミニ MINI
08/12/07に納車されました。 〔ライトニングブルー〕
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation