• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R95のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

『’13年第7回ご近所オフ、日本の原風景をもとめて・・・』

昨日は、このご夫婦による幹事の『’13年第7回ご近所オフ、日本の原風景をもとめて・・・』に参加してきました。


まずはお菓子の里へ




お買い物を済ませ、庭を散策しました。





トレインで次の目的地へ





日吉ダムの麓へ





美肌豚丼と小うどんセット





日本の原風景へ













駐車場のお店軒下にて





本日のスイーツを求めて牛乳工場の工房へ

ジェラートを食べる予定でしたが…、
あまりの暑さで、さっぱりとシソ味のかき氷にしました(汗





夕食までの自由時間にて時間を持て余し、近くのハム工房へ





レバーのウインナーとか珍しいお土産を買い、お茶を。

鹿のフランクフルト!!
パリッとした皮に、中身はスパイスがほどよいアクセントになり、美味しかったです!!



家に帰ってお店をチェックしたところ、ベーコンサンドもすごく美味しそうで、そちらも頼むんだったと後悔(汗



そして夕食へ





ラーメン+カレー小丼セット

ラーメンはもちろん、カレーもかなり美味しかったです♪




お店の外観と共に、お店のおねえさんの愛車を。



駐車場占拠したうえ食後もぐだぐだと居座りましたが、帰路のルート相談にもこころよく乗っていただきありがとうございました。



参加された皆様、お疲れ様でした。

幹事のRumitan!-Pさん、Rumitan!さん、ありがとうございました。

楽しい1日を過ごせました!!






次回と次々回の幹事は決まっているので、その次くらい2年ぶりに幹事しようかな?
やる場合、ひたすら走りまくる耐久走行会になりますが…。
Posted at 2013/07/28 22:56:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ご近所オフ | 日記
2013年05月27日 イイね!

’13年第6回ご近所オフ、「龍馬ゆかりの地で酒蔵めぐり」に行ってきました。

土曜日にこの方幹事の『第6回ご近所オフ、龍馬ゆかりの地で酒蔵めぐり(飲めないけどね)』に参加してきました。
去年の幹事率はダントツの3/7と、TOP幹事様に今回も期待!!



まずはかっぱのお店でランチを。







地ビールカレーうどんとちらし寿司




お店の近くの寺田屋に足を伸ばしました。





別の酒蔵の記念館へ








そして、十石舟に乗船



















涼?を楽しみました。




お茶をしてから、夕食とホタル鑑賞に植物園へ

写真を撮る前にメインに手をつけてしまい、UPは無しですが…(笑











残念ながらホタル鑑賞エリアは撮影禁止><

まあ自宅裏で撮れるので、今年の初見を楽しみました♪





と、楽しい1日を過ごしました。

参加された皆様、お疲れ様でした。

幹事の柴わんさん、よめわんさん、ありがとうございました。





Posted at 2013/05/27 00:32:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ご近所オフ | 日記
2013年04月23日 イイね!

’13年、第5回ご近所オフ「滋賀Cozyと合同オフ」

もう皆様がUPされていますが、土曜日は’13年、第5回ご近所オフ「滋賀Cozyと合同オフ」に参加してきました。

今回のブログの前に、第三回のオフ後、放置状態になっていたことをお詫び申し上げます。


では、すでに皆様がUPされているので、内容は軽く写真の連投で…(汗


まずは大手門Pに10:00集合、
早めに出発し余裕で到着する予定が、ぎりぎりに(汗




姫路城、初めて登りました…。







一度のってみたい。
姫路組でだれか一緒に乗りませんか?




昼食を食べた後は、プチ撮影会を



構図だけに気をつけていたコンデジの時の方が、納得できたような><



こちらも初めての圓教寺














下山後は、ヤマサで天ぷら&芝桜を味わい、オフ会も無事終了。


OPで夜の部として親睦会があったのですが、時間があったので、滋賀組の方々を案内しておやつ代わりに『明石焼き風たこ焼き』を味わいました(汗

創業50年、小さい頃から食べていました。




で、翌日の日曜日は、宿泊された面々と姫路周辺のD主催の輸入車ショーに行ってきました。
外車自体にはあまり興味がないので、写真は…。

MINI姫路の店長にケーキセットチケットを頂きました。
大人数で押しかけましたが、大変ありがとうございました。




ランチは、エスさんのなじみのお店へ
スジモダンです。モダンですが、オムソバみたいな感じでした。




お腹も膨れ、腹ごなしに姫路港へ








そして、トレインを組み、お茶をしに行き、お開きとなりました。





遠路はるばる着ていただいたCozy MINI@Lakesの皆様はじめ、参加された皆様お疲れ様でした。

幹事のエスさん、ありがとうございました。大人数のまとめ、お疲れ様でした。




Posted at 2013/04/23 01:10:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | ご近所オフ | 日記
2013年03月25日 イイね!

'13年第3回ご近所オフ、播磨の国から讃岐の国へⅡ

'13年第3回ご近所オフ、播磨の国から讃岐の国へⅡ

土曜日に、『’13年第3回ご近所オフ、播磨の国から讃岐の国へⅡ』に行ってきました。

今年も四国班のミニシュランさんに幹事をお願いしました。


なお写真ですが、高さがあるのがコンデジP-300、ないのがデジイチK-30です(汗



朝食の一品 : 温かいの(大)+タマゴ






以前から行ってみたい店だったので、大満足でした♪


次のお店へ移動




10時のおやつ : かけ、ぬるめ(小)



ちくわ天が無かったので、練り物仲間で丸天を(汗



本日のスイーツ
大きな苺が入った、苺大福。







 
そして昼食へ




かしわ天ざる(小) + おにぎり
麺はもちろん、つけ汁も美味しかったです♪





藍染の体験もしましたが、作業中に写真は…
体験場の横にある藍商屋敷で記念写真を。







少し早めですが桜を














夕食は、徳島ラーメンを




徳島ラーメンといえばライスが定番。
ということで、支那そば(小)・小肉玉子入りとライス。




本日のお土産です。
たまに行く出張時での買い物と、ほぼ同じですが(汗





参加された皆様、お疲れ様でした。

幹事をしていただいたミニシュランさんヨメシュランご夫妻、
トレインをサポートしていただいたちゃーきちさん、
ありがとうございました。

今後も、Ⅲ・Ⅳと続けていきたいと思いますので、またよろしくお願いします!!


Posted at 2013/03/25 00:02:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | ご近所オフ | 日記
2013年02月22日 イイね!

'13年第2回ご近所オフ、かきおこツアーに行ってきました。

かなり出遅れましたが、土曜日に’13年第2回ご近所オフ「かきおこオフ編」に行ってきました。

私の幹事役は次回だったのですが、急遽代役が回ってきました(汗

で、

去年は、かきおこ→ ジェラート×2本&撮影会×2箇所でしたが

今年は、私が幹事の代役をしたので、食い倒れオフとなりました(笑


朝一番に五味の市の駐車場に車を停め、3グループに分かれてお店をチョイス。

私のグループは、まるみさんに行き、さらにもう1店のハシゴをしようと!!



特盛り!!



朝一番客限定サービスのカキネギ焼き!!



サービス第2弾で、特盛りの上に焼きカキが乗ってます♪




お店を出て他グループと合流。
少し休んでからもう1店ハシゴする予定でしたが、お腹の具合的にもう1枚は厳しく…、

軽く水餃子をつまんできました(汗



満腹で五味の市に戻り、各自買い物を。
私は、お土産に剥き牡蠣を購入。酢牡蛎にして食べましたが、美味しかった!!



牡蠣を堪能した後は、イチゴ狩りに!!
ここで日曜の別オフに参加されるコスナーさん達が合流。



今シーズンオープンの、新しい農園です。
駐車場は大型バスを何台も停めれる程広く、オフ会にはもってこいです!!



1時間食べ放題でしたが、20分程で皆さんダウン(汗

残り10分まで休憩し、ラストスパートを(笑


数名抜けていますが、スタッフのお姉さんに記念写真を撮ってもらいました。

イチゴでお腹いっぱいは初めてです。おいしかった!!


そして、ブルーラインの一本松展望園に移動し、お茶でも…
の、予定でしたがいちご大福を買いに行こうということになり、早々に撤退(笑







今回も食い倒れツアーになりましたが、楽しかったです♪

日程&参加者取り纏めをして頂いた秀さん、ありがとうございました。

参加された皆様、お疲れ様でした!!




Posted at 2013/02/22 00:13:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | ご近所オフ | 日記

プロフィール

みなさま始めまして!! 以前からログばかりで…、始めたいなと思いながらなかなか… 32の日という事で今日から始めてみました!! MINIの事はまだまだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

関西MINI掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/21 03:18:29
 

愛車一覧

ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
2015年3月27日に、R56 から乗り換え。 〔オーダー:2014年11月30日〕
ミニ MINI ミニ MINI
08/12/07に納車されました。 〔ライトニングブルー〕
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation