• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R95のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

6/5、ホルモン&撮影オフについて

1週間後にせまった『ホルモンうどんプチオフ&DDR56Mプロモ撮影オフ』のスケジュールを記載します。

*この合同オフへの募集は、終了致しました。



日   付 : 6月5日(日)
集合場所 : 中国自動車道(下り)社PA
集合時間 : 10時30分~


スケジュール

10:30 社PA集合開始

11:00 第1撮影会 社PA出発 → 加西SAへ

11:30 加西SA出発

12:00 上海入店

13:30 第2撮影会のポイントに移動
      以降、なりゆき次第で(汗


(5/29付の週間天気予報では、当日は曇りです。)

参加表明をして頂いた方は、こちらの参加者リストに漏れがないかご確認をお願いします!!



なお、変更・キャンセル等ございましたら、コメントをお願いします。

変更等ありませんでしたら、コメントは不要です。
Posted at 2011/05/29 23:18:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

近場散策

朝に用事があり、用事上がりで前から一度行こうと思っていた店に行ってきました。

向かった先はこちら
1日で巻きずしが1500本売れる、等の話を聞くお店です。




11時前に駐車場に着き、整理券をもらい5分ほど入店待ち。
雨で駐車場も空いていたので今日は少ないのかなと思っていましたが、整理番号を見れば86番…。
10時の開店に合わせて、お客さんは来られていたみたいです。


で購入したものは、


巻きずし



しっかりとした甘めの具と、キュウリのサッパリ感が絶妙!!
食べ方もあって、キュウリの反対側から食べて、最後にキュウリでサッパリと、がオススメらしいです!!




藤の花ロール

紫黒米で巻いた巻きずしです。
選んでいる時に、ちょうど3本並べられたので、即キープしました。
最初、ロールケーキかと思った(笑






さば寿司(腹)

奇跡的に残っていたので、即キープしました(汗



写真取る前に半分に切ってしまいましたが、キレイな身です!!



かなりあぶらが乗っていて、口の中でとろける♪
かなりの絶品でした♪





そこそこ値段もするので頻繁とはいかないけど、たまにはのペースで買いに行きたいお店でした!!

Posted at 2011/05/29 00:04:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2011年05月23日 イイね!

B-1…

この土日は、姫路でB-1グランプリの近畿・中国・四国大会がありました。

土曜日に行こうかと迷ったけど、行列がすごいだろうと思い残念…><

ただ、ご近所グループの数名の方が行っておられて、やっぱり行きたい…。

が、翌の日曜はあいにくの雨。

雨の中での行列に並ぶのはつらいので、B級巡りをしてきました(汗



1軒目は、岡山の豚蒲焼き!!
赤穂にフランチャイズ店がオープンしたとの情報を聞きつけ行ってきました♪




ぶたかば重(並)です。




蓋を開けると、こんな感じ♪




赤穂という土地柄か、赤穂店限定の塩ぶたかば(皿)も単品で♪




塩がもちろんですが、蒲焼きでも鰻よりあっさりしていて、これはこれで美味しかったです♪

ただ、照明の関係でどうしても画像が黄色く…。
ポリシーとして、個室以外ではフラッシュはたかない…、
他のお客さんに迷惑にならないよう周りを確認してから、フラッシュを…><



少しお腹を落ち着かせるため、海岸まで軽くドライブ。





そして2軒目に向かいます。

赤穂といえば塩!!

という事で塩ラーメンを食べにこちらのお店に!!



播州赤穂塩ラーメンです。



播州赤穂の塩を使っているといっても、塩ラーメンなのでそんなに期待は…。
か、しっかりとした自家製麺&スープも美味しく、期待していなかっただけに大満足でした♪
こちらは、中国のコックの月替りの限定メニューとかもあって、普通では見かけないメニューもあり、今度はそちらも食べに行きたいです♪


3軒目は、佐用のホルモンうどんに行きたかったのですが、すでにお腹が…。
そして佐用のホルモンうどんは2玉で注文するのが標準で、1玉で頼むとお店の人がそれだと足りないですよと言ってくる…。
お腹いっぱいだからと説明するのも面倒…(汗


で3軒目は高砂に移動し、夕食用に肉てんをお持ち帰りしました。





じゃがいも&スジコンの組み合わせは、何度食べても美味しかった!!


高砂からの帰り道、ネタ的にもう1コ欲しいと思った&時間も結構たったので、姫路おでんを!!



なんだかんだと、かなり食べ過ぎた1日でした(汗









B級に追加し親バカネタも(汗


うちの仔の放牧中のアジトです。




少し引くと、こんな感じです(笑




今日のベストショット




Posted at 2011/05/23 01:25:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2011年05月18日 イイね!

第4回ご近所オフ、彦根遠征編

第4回ご近所オフ、彦根遠征編UPが出遅れましたが、日曜日に第4回ご近所オフ-彦根遠征編に行ってきました。
幹事役は持ち回りで、今回はこの方の主催です。
ご近所というにはかなり遠いですが、第1回からのレギュラーゲストのお方です(笑





完璧に出遅れたので、いつもながらの写真日記で簡単に…(汗
オフの流れ自体は、他の方のブログで見られているはず(笑


彦根に向かってトレイン!!




大津でひと休みです^^





彦根城前の駐車場にて




ランチはこちらのお店






ランチを食べたあとはぶらぶらし、そしてひこにゃんに会いに!!
やはりですが、人・人・人です(汗



炎天下の中、驚異のスタミナで楽しませてくれました!!
今回で2回目ですが、やっぱりかわいい♪



ステージ帰りに、お客さんからのプレゼントのしゅうまい(?)をブラブラさせながら!!
持ち帰りの寿司折りをブラブラさせている酔っぱらいのお父さんみたい(爆

お堀の船、きもちよさそう!!



次の移動時間まで少しあったので、お土産を買いに!!
彦根といえば、やっぱりここ♪






そして次の目的地のパン屋さんへ





恒例の記念写真タイムです!!



↑のお方がセッティングをされている間に、私も参加(汗



デジイチ持ちの方が多くいらっしゃる中、果敢にも潜水コンデジで撮影です(笑

記念写真も終わり、ここでいったん解散です。




OP参加の私は、次のジェラート屋さんにトレインで移動!!

左:デコポンシャーベット? 右:かぼちゃ 真ん中のサービス品:チョコバナナ?



かなり美味しかったです♪

日も落ちてきたので、いつもの撮影を!!



が、バッテリーが切れた><
バッテリーが切れた後、夕焼け具合が強く…、残念><



その後、名塩までトレインで戻り、夕食を食べて解散しました。



その他の写真は、 ↓ で。


フォトギャラ①:彦根城編

フォトギャラ②:駐車場整列編




すごく充実した楽しい1日を過ごせました!!

幹事の雪来坊さん、ありがとうございました&お疲れ様でした。

今回名刺を切らしていたので名刺交換兼挨拶はほとんどしていませんが、
参加された皆様、ありがとうございました。
東海中部組の皆様、また機会がありましたら、よろしくお願いします!!

ご近所組の皆さんは、7月のD主催ツーリングで!!


それまでに、ホルモンうどんプチ&撮影の合同オフありますが(笑



Posted at 2011/05/18 01:52:32 | コメント(26) | トラックバック(0) | ご近所オフ | 日記
2011年05月11日 イイね!

第4回ホルモンうどん&撮影、合同オフの募集!!

第4回ホルモンうどん&撮影、合同オフの募集!!定員に達しましたので、募集は終了させて頂きます。

たくさんの方からのご応募、まことにありがとうございます!!


--------------------------------

第4回目になる、
ホルモンうどんプチオフ
を募集させて頂きます!!

今回は、 この方 の撮影オフ
合同開催になります。


監督が以前に公開された予告PVはこちら


場所     兵庫県加西市 焼肉上海
日にち    6月5日(日曜日)
集合場所  中国自動車道(下り) 社PA
集合時間  集合10時30分 出発11時00分
入店時間  12:00前

なお、社PA→加西SAまでトレイン撮影をし、加西SAに入って時間調整した後、お店に向かって11時30分過ぎに加西SAを出発します。
(姫路組の方には、後日メッセージを送ります。)

雨天時は、加西SAに集合11:00~、出発11:40にてお願いします。
その時は、前日にナニシテルとブログでお知らせさせて頂きます。








人数の予想が難しいので、とりあえず3テーブル/18人枠5テーブル30人にて予約しました。
応募状況を見つつ減らします。


到着してすぐ食べれられるように、テーブル人数分の塩タン&ホルモン、半分量のレバ&アバラを事前に注文しておきます。
追加注文は、テーブルごとにお願いします。
ホルモンうどんを注文される方は、少し時間がかかるので早めに注文されてちょうどにいい感じになると思います。

なお、会計はテーブルごとにしていただきますので、
ワリカン用に小銭の準備
をお願いします。


参加して頂ける方は、HNと人数のコメントをお願いします。

HN  /  参加人数  大人○人、子供○人  /  撮影オフ参加の有・無


お店の予約&撮影プラン等の都合がありますので、ドタ参はご遠慮願います。
連絡ありのキャンセルは大丈夫ですので、ぜひ事前応募にてお願いします。


*定員に達しましたので、一旦募集は終了させて頂きます。
締め切り    5/29 21:00、厳守 もしくは定員枠到達時
暫定募集枠  18人 MAX 30人


*枠がいっぱいになりそうなので、増テーブルの方向でお店と調整します。
* 2テーブル追加しました。 (5/16追記)
* 定員数に到達につき、募集終了(5/23追記)

-----------------------------------------
                 撮影
 1  R95          ○
 2  ますお@R56    ○
 3  たける王子      ? 
 4  tsubasa         ○
 5  88番こえぴょん   ○
 6  mr.scary          ○
 7  ばんぶー         ○
 8  black rose            調整中
 9  またぴろ         ○
10  ミニたろう        ○
11  32はるしょう          調整中?
12  チィ白          ○
13  こおちゃん       ○
14  みにたけR56    ○
15  ぢぃじ          ○
16  流星           ?
17  ミニー君@…      ○
18  映人          ○
19   ↑ お子様     ○  
20   ↑ お子様     ○
21  京都の珈琲      ○
22  珈琲のお連れ    ○
23  syo-chan       ○
24  ducaken         ? 
25  S.family        ?
26  S.family(旦)      ?
27  ヒロランダー     ○
28  トイみ~ちゃん    ○
29  秀san         ○
30  もっちー         ?
  

*敬称略


Posted at 2011/05/11 20:53:43 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みなさま始めまして!! 以前からログばかりで…、始めたいなと思いながらなかなか… 32の日という事で今日から始めてみました!! MINIの事はまだまだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 567
8910 11121314
151617 18192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

関西MINI掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/21 03:18:29
 

愛車一覧

ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
2015年3月27日に、R56 から乗り換え。 〔オーダー:2014年11月30日〕
ミニ MINI ミニ MINI
08/12/07に納車されました。 〔ライトニングブルー〕
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation