• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルランのブログ一覧

2011年01月01日 イイね!

新年。

あけましておめでとうございます
ヽ(*´∀`*)ノ.+゜

今年もプリメーラ共々ヨロシクお願いします
(*ゝω・*)ノ
Posted at 2011/01/01 14:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月31日 イイね!

今年も終わりです。

今年も終わりです。今年ももう最後の日です。

早いですね。



今年はプリメーラ散々な1年でした。
セル、オルタネータ、エンジン、ミッション・・・


壊れすぎだろ。
むしろ最初から付いてた部品のほうがもう少ねーよ。



まぁ来年は、ぼちぼち弄るほうにもお金をまわせるかな・・・
とりあえずはるか昔に購入したLEDが残っているので、外装にLEDをちょっと使ってみたいですね。



お金がかからないところを中心にやっていきましょうかね。



しかし去年までは車の知識なんてゼロに等しかったワタシが
素人に毛が生えた程度ですが、ここまで出来るようになったのはみんカラの友達のおかげです。



会社の人のウィッシュにフォグ付けてあげたりとか昔のワタシには考えられない事です。
やっぱり好きなことには勉強熱心だね、ワタシは。


今では簡単なことなら自分でするようになりました。
自分で取り付けたり加工した部品って愛着がわきますしね。




まぁ適当なワタシですが、来年もぼちぼち付き合ってやってください。
ではみなさん良いお年を!!
Posted at 2010/12/31 23:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月24日 イイね!

快適に音楽を聴くために。

快適に音楽を聴くために。今年もあとわずかになりましたね
ヽ(*´∀`*)ノ.+゜

ワタシは忘年会やら掃除やらで忙しい毎日です。


プリメーラは新年明けたらオルタネーターのベルトのオートテンショナーを交換します。

5000円ぐらいの部品です。

ここが悪くなるとエンジン始動時や停止時にカタカタ、コトコト嫌な音が出ます。

すぐにすぐどうこうって部品では無いみたいなので来月あたり日産にオイル交換に行くので、その時についでにということになりました。

ちなみにタイトルについてですが…

前回ロックフォードの2発のウーファーを積んでから低音が効き過ぎてメーター周りがかなりビビってたんですよね…

ビリビリビリビリうるさいのでメーター周りをばらしてレジェトレックスぺたぺた貼りました。


結果…


無!!
ビリビリいなくなりました。


あと、今回ばらして思ったのですが…


メーターのクリアのパネルの上部に4ヶ所ツメがあるのですが、ココの外側2ヶ所がワタシのプリメーラかなりグスグスなんですよ。
ちょっと叩くとカタカタいってます。

多分、走行中にミリミリカタカタいうのはココが原因なんじゃないかとワタシは思います。


ワタシはレジェトレックスでツメを動かないように固定しました。
結果、走行中のカタカタという音は無くなったように思います。


メーター横の三角形のパネルは内張り剥がしを上からグサッと刺せば外せます。
そしたらメーターフードをとめてある4ヶ所ネジがあるのでそれを外せばメーターフードは手前に引っ張れば外れます。


お手軽な作業なのでカタカタいう人はやってみてはいかがでしょうか??


みなさんのはガタが無かったりして…
(;・ω・)


変わらなくても怒らないでね…(;・ω・)
Posted at 2010/12/24 13:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月04日 イイね!

最近の出来事。

最近の出来事。ガラガラが再発してディーラーに預けて帰ってきましたが、ガラガラ治りません。


ガラガラはタイミングチェーン以外の原因で鳴ってるらしく、治さなくても支障は無い部品みたいなので、ガラガラは諦めました(´;ω;`)


でも気になるよねー。



あ、アンプとウーファー交換しました。

アンプって大事だねー
(*ゝω・*)ノ

600Wの力のすごさを体感致しました。

25センチ2発もキビキビした音でイイ感じに鳴ってます
ヽ(*´∀`*)ノ.+゜

ルームミラーブルブルですよ。



オーディオスパイラルにハマッテしまいそうです…
フロントととリアも外部アンプで鳴らしたらスゴイんだろーなー
(*^ー゜)ノ


いろいろと欲が出てきます
(ノ∀`*)
Posted at 2010/12/04 09:29:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月26日 イイね!

復活。

復活。どうもルランです。

プリメーラ帰って来ました。



とりあえず今は快調に走ってます。
ディーラーの人も当分は安心して走れるでしょうって言ってました。


帰って来てみて。

エンジン始動時のガラガラが消えました!!
タイミングチェーンとチェーンテンショナー交換したからね
(*ゝω・*)ノ

走行中Dレンジでのアイドリング振動も気にならなくなりました。

エンジンの今の状態は新車の状態に近いのではないかと思います。

加速もスムーズでイイ感じ。


あとディーラーの人に言われたのがエンジンオイルはプリメーラの指定オイルが0W-20なのでそれを入れて下さいって言われました。

ここのディーラーなら1L800円でしてくれるみたいです。

ま、これから先お世話になるであろうディーラーなのでオイル交換もここでしますかな
(*^ー゜)ノ



あとバッテリー交換したせいなのかオーディオの音が良くなりました。
バッテリー容量をちょっと増やして、日産でも高いバッテリーを取り付けたからかな。



とりあえず帰ってきただけなのでまだ何もしてはいませんが…


最初にやるのはまず、ウーファーとアンプを交換します
ヽ(*´∀`*)ノ.+゜




その前に60万払わないといけませんが…
(´;ω;`)
Posted at 2010/11/26 14:37:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

どうも 日産大好きなルランです。 いかにしてお金をかけずにクルマをいじるか悩む毎日です。 出来るだけ自分でやります、壊れるまでは… 心が折れたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

う~む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 23:44:50
進撃のP12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 08:32:09
ベージュ→茶→茶(サンバイザーカバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 16:32:43

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
進化もそろそろ終わりですかね。 2017/7/25現在 エクステリア バルサリーニ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の実家から借りてるクルマです。 (でも嫁入り道具みたいな物なので借りてるというよりくれ ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
ワゴンRがいきなり亡くなったのでとりあえずなクルマです。 赤色で目立つクルマでしたがつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
免許を取って初めて購入したクルマです。 そして唯一の新車購入したクルマでもあります。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation