• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taku-SJGのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

トヨタ クイックデリバリー

皆さん、こんばんは~グッド(上向き矢印)

レス遅延と研修に苦戦中の馬鹿チンです・・猫2


今日は、定番である、トヨタ製クイックデリバリーに乗車して参りましたぴかぴか(新しい)
車幅178
車長514
車高263


4000ディーゼルI/C
136ps/36kg
コラム5MT/ハイブリッド

1BOXに毛が生えた様な車でしたが、取り回しには少し労を要しました・・冷や汗

慣れれば、乗れなくは無いですが、社則によるエコ運転には気を配ります・・クローバー


明日も引き続き実車・・。明後日は公休・・手(チョキ)


ボチボチ逝きますかexclamation
Posted at 2010/05/30 22:28:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2010年05月21日 イイね!

ボロボロ・・(´д`)バッド(下向き矢印)

ボロボロ・・(´д`)こんちはぁ~バッド(下向き矢印)

何とか研修5日目も終え、帰宅途中のコンビニで休憩ちぅッス・・(-.-;)

改めて、自分の出来の悪さに失望しております~バッド(下向き矢印)

機器端末の操作に慣れず、絶賛、悪戦苦闘中グッド(上向き矢印)


明日から二連休・・

そして週明けから、現場研修の始まりです~ふらふら
Posted at 2010/05/21 18:27:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2010年05月17日 イイね!

出勤初日~♪

皆様、お晩です <(_ _)>

お陰様を持ちまして、
今日から、いよいよ第二の人生がスタートしました ♪

と言っても、初日の出来栄えは、まずまず でしたが・・^^;


改めて思う事は、やはり前職と比較してしまう所ですね・・

当方も前職場で中途採用者の指導・育成を担当しておりましたが、
中途採用者は前の職場はこうだったとか、何気に比較気味ており、
つくづく嫌になってましたが、いざ自分が同じ立場になると言っている
意味が良く解ります・・^^;

会社の経営理念や社則の浸透を図るには、何処も同じなのかな・・
と思いながら、研修初日を行って参りました。

色々と職場異動を重ねる度に、指導を受けて、また指導する立場も
経験してきましたが、各社共に人材育成・指導には様々な方法を取り入れ、
いかに短期間で即戦力としての技量を採用者に身に付けさせられるかが
非常に解った様な気がします。

それには、採用者自身のやる気も必要ですが・・。

当方みたく三十路半ばの人材が新人研修を受けるってのも
今は何処も日常茶飯事ですが、とても勉強になりますね♪


まぁ、通勤が楽なだけ、マシです(*^^)v
(今朝も40分弱でしたし・・)


明日も元気に声出して、ボチボ~チ逝きますです (^。^)y-.。o○





Posted at 2010/05/17 23:06:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年05月12日 イイね!

朗報ぴかぴか(新しい)

崩し気味ていた体調も良くなり、ホッ と一安心ひらめき

午前中に入社案内の電話が先方企業から連絡があり、17日から、いよいよ再社会人化します♪

この連絡が来るのを、今か今かと待っていましたが、安心感よりも晴れて入社出来る事の喜びを感じてますぴかぴか(新しい)

ゆっくり出来るのも今週末までだな・・(*´д`*)
ボチボチ、逝きまするんるん
Posted at 2010/05/12 15:06:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2010年04月28日 イイね!

け・ん・し・ゅ・う~

け・ん・し・ゅ・う~お晩でございます <(_ _)>


昨日27日は、就職先での一環である
1日体験研修へ行って参りました。




やはり職場までの距離が短いのが最大の魅力♪

30分足らずで到着!
(まぁ、7㌔ 弱だし・・w)


AM8:00から点呼・体操・社則に続き、
8:30過ぎに先輩運転手に同伴しての研修開始(*^^)v

出発前に積載されていた貨物が時間が経過するにつれ、
掃けていく様子を見ると、とても遣り甲斐ある職だと実感・・。

挨拶で始まり、挨拶で終わる一仕事にメリハリがあり、
ヒューマンウオッチングが嫌いでないオイラ的には、
何だかとても楽しい職であると感じましたね~(^○^)

しかしながら、

今回の研修エリア内は、道路が狭く、車が通るのもやっと・・(汗
自宅から直線距離で3~4㌔の住宅街にこんな所があるとは、
思いも寄りませんでした・・(*_*)

しかも手際良く・効率良く、時間内に貨物配送/集荷をしないといけない職でも
あるので、ある程度、土地勘が無くては、やれない職でもありますね^^;

まぁ、これは経験によって解消されるかと思うが、最初の半年は苦労
するだろうな・・(;一_一)

PM13:30頃に1便の配送/集荷が終えた所で研修は終了。
先輩方の手際の良い丁寧な行動(とにかく走る・とにかく挨拶)には目を見張りました☆
やはり地域密着型だけあります(^○^)


やってやれない職では無いので、あとは個人の努力次第ですね(*^^)v

Posted at 2010/04/28 22:48:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター Axis-parts LEDインナーランプ交換2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/491988/car/1576663/5477808/note.aspx
何シテル?   09/14 16:50
スバル車歴20年目突入。 BGレガシィGT-Bから始まり、 現在で4台目。 前車・前々車みたく過度な自己満足弄りは控えてますが、 ネタ が宝庫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

白化した黒樹脂を復活させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 04:19:12
コンソール インナー ランプ LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 10:09:40
窓枠メッキモール黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/27 21:17:26

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル車4台目。 SJG-A / XT-EyeSight (280ps/35.7kg) ...
その他 自転車 ご近所徘徊専用機 (その他 自転車)
GM製チャリンコの劣化が酷い為、 近所のホームセンターにてお手頃価格で 購入・乗り換え� ...
日野 デュトロ 711号(1号機) (日野 デュトロ)
常温配送専用の担当車両です。 (最大積載4000キロ) 走行距離5000㌔で引き継ぎ早 ...
GM その他 GM その他
6速走行で、やっと ママチャリ を追走出来る スグレモノ ! 15年振りの二輪車w

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation