• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taku-SJGのブログ一覧

2010年07月20日 イイね!

プチオフ in 柄沢AB & 戸塚 (2010/07/17)

プチオフ in 柄沢AB & 戸塚 (2010/07/17)去る 7月17日(土)、急遽、プチオフを実施・・♪


そもそも・・

朝、5時頃に起床し、家のエアコンの代替えの為、
親父は仕事で家具やらの移動はオイラの担当。

んで朝からドタバタ。

8時頃に取付工事に来る業者が都合により、夕方に変更と
なってしまい、朝からテンション下落・・
先日の晩、ゆしろさんのオフを断ったばかりなのに・・(泣


致し方なく、二度寝しようかと思っていた矢先に、
○○○三兄弟の長兄、すわろ兄貴からの呼び出し・・(!)


「ロックナットを無くした・・!」


なぬ!?
タイヤ、外れんじゃん・・!
(前回のオフの時に無くした様な感じ・・!?)


んな訳で、予定が無いオイラは遊びがてら第3秘密基地(戸塚の某所)へ直行~♪
昼マックして、第2秘密基地(AB)にて無くしたロックナットを発注・・。

サイゼでダベって、第3秘密基地に一時戻り、すわろ兄貴は○する人の元へ
オイラの地元に同行~♡

って、バリバリ、オイラのご近所じゃん!!!(汗

まぁ、その後の動向は丸亀製麺で途絶えましたが・・w
(何処にイかれたのか気になるとこだが・・wwww)


オイラは夕方(結局、夜でしたが)に来るエアコン取付の立会人の為、帰宅。

部屋は冷えても、兄貴の愛は冷えない様に・・(爆





今年は一段と暑い夏がやって来そうです~(@^^)/~~~



(完)
Posted at 2010/07/20 21:10:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | じょいふるなかま | 日記
2010年04月11日 イイね!

プチオフ in 大和 !

プチオフ in 大和 !昨日の成田うなぎオフの余韻を残しつつ、

今日の午後は、わかばさん と大和市内の

某ラーメン店にて密会しました(^○^)




油っこいラーメンを食べ終え、店舗隣接の駐車場にて
車や仕事・私生活・大仏オフの談話を踏まえ、この足で一緒に
秘密基地に潜入しようかと考えましたが、時間帯も遅かったので
夕方18時頃までダベッておりました・・^^;

話をしていると、やはり時間の経過は早いものですね・・(^^ゞ
昨年末の「富士スピードウェイオフ」以来、お逢いしてなかった
ので色々と談話が出来、嬉しい限りです(*^^)v

こうして車を通じ、人の輪が広がっていく快感が最近はとても
良い刺激・起爆剤になっております♪


>わかばさん 
  本日はご用事を急かしてしまってすみませんでした(>_<;;)
  来週、おお伺いしますのでヨロシクです!






Posted at 2010/04/11 23:26:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | じょいふるなかま | 日記
2010年04月05日 イイね!

じょいふるオフ (2010/04/01)

じょいふるオフ (2010/04/01)皆様、お勤め御苦労様です <(_ _)>
かなりブログ更新・コメ返を滞納中でゴメンナサイ!!

ってな事で、去る4月1日に、じょいふる○○店屋上Pにて
車高調の取り付けオフを開催しました♪
オイラは、見物・撮影・雑談等での参加ではありましたが、
改めてお誘い頂き、この場をお借りして御礼申し上げます
<(_ _)>


本日の主役は・・すわろさんの黒フォレ号!

当店に11時集合と言う事で集まり、作業前にゴージャスな昼食を
採ったのち、HIDEさんの作業指導のもと、早速フロントから交換作業開始!
開始時間は少し遅めの14時頃。

じょいふるでは車高調の取り付けも行っていると話を伺ってはいましたが、
HIDEさんの作業の手際良さには、すわろさんもオイラも唖然・・^^;

HIDEさんの指導に熱心に耳を傾けるすわろさん。
頑張って作業に専念してました(*^^)v

そんな作業中、ドライブシャフトに異変・・アセアセ!!
外れはしませんでしたが、ブーツ部分から多少のグリス漏れとバンドの緩み・・が発生!
とりあえず、シャフト部分は後日、最寄りの D にて修繕と言う事で・・・。

フロントの車高調も順調に作業も終盤に進む中、某オクで購入したと言う
「ロールセンターアジャスター」の取り付けを決行中に、巡回中の店内警備員に
見つかり、問い座され、作業の中止と車両移動をする様、警告!・・・ヒエ~!!

「んな事、言われたってすぐに作業は終わらないっつーのに!!(怒)」
「見れば解るだろーに・・・!」

融通の利かない警備員はここぞ手柄と言わんばかり、無線で店内とやりとりし、
作業の進行を監視・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

「ここで作業をしていると不法侵入扱いです!ボンネットを開けて作業をするな!」と言う
警備員の監視の中、フロントの車高調及びロールセンターアジャスターの取り付けを
早急に終わらせ、リアの車高調の取り付けは場所を替えて行うという予定外の展開に・・。
この頃、16時頃。

致し方なく、店舗を後にしたは良いが、移動中に、すわろさんのフォレ号に異変・・。
左折する際に大周りで旋回しないと曲がれない・・!

じょいふるを後にした一行は、作業場所を求め徘徊し、行き着いた所は・・
「ベビー用品店の○○屋」の駐車場!!
ここの駐車場を借りて、急遽、異変の原因を調べてる最中、またもや女性店員が寄って来て、
不利にならない様に事情を説明をしたら、作業OKの了解をゲット!!
店員さんが神様に見えたのは気のせい・・?(爆

再度、作業を開始し、異変の要素と思われるアジャスター(フォト画像にて)が不適合品なのか
不良品なのかは不明でしたが、これを再度、純正品に戻し、ドサクサに紛れて、リアの車高調も
同時交換~♪

何とかフロント・リアの車高調の交換も済んだ所で、店員さんが「車、大丈夫でしたか~?」の
一言♪ 「治って良かったですね~」とも言ってくれました(^○^) 何だか キモチイイ・・♪

18時過ぎに作業も終り、その足で最寄りの 東京スバル立川点へシャフト部分の
修理を行う為、一行は店舗へ直行! 
その間の走行中、すわろさんのフォレは目立った異常は無かったので
原因はやはりセンターアジャスターの不具合だったのだと思います。

ScLaboを併設する立川店で修理するはずが、在庫部品が無いとの事でここではシャフト部分の
応急処置程度の修理となってしまいましたが、自走可能な範囲でしたので一先ずOK!

そんなこんなで色々と難がありましたが、無事に交換・修理作業が完了し、
某和食店で遅めの夕飯。雑談を交えながら22時頃まで居ました♪

オイラは見物人で楽しい1日でしたが、作業に従事された、HIDEさん・すわろさん!
本当にお疲れ様でした (*^^)v



PS: HIDEさんのフォレに乗せて貰いましたが、当方は弄り病再発したかもしれません・・^^;
Posted at 2010/04/05 14:03:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | じょいふるなかま | 日記
2010年02月08日 イイね!

宮ヶ瀬鳥屋にて・・♪

宮ヶ瀬鳥屋にて・・♪本日午後より、宮ヶ瀬鳥屋(いつもの場所)で
お友達の ビージィさん とプチプチオフを致しました(^○^)

先日、オイラが「欲しい!」とお願いしていた
じょいふるステッカーをビージィさんから譲って頂き、
約1時間程度でしたが、色々と身の上話をして参りました♪


今日の宮ヶ瀬は平日にも関わらず、やはり家族連れやライダーが
多く、何度か見かけた事のあるランエボも走りに来ておりました(^○^)

早速、ステッカーを貼り付けたいところですが、
いかんせん、先日のスノードライブでボディが汚れに汚れてしまったので、
まずは洗車をしてから貼り付けたいと思っています(*^^)v

ビージィさん、今日はお忙しい中、誠に有難う御座いました♪
Posted at 2010/02/08 21:15:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | じょいふるなかま | 日記
2009年12月13日 イイね!

楽しい一日~♪♪♪

楽しい一日~♪♪♪今日は、先日、お誘い頂いた「すばる じょいふるなかま」
プチオフ会に参加して参りました♪

7時半に自宅を出発し、集合場所の城山水の苑池に、約1時間で到着。
事前に集合場所の下見に行った甲斐もあり、迷わず直行する事が出来ました~(*^^)v

どんよりと曇り寒空の中、参加台数8台は国道413号道志みちを山中湖方面へと下り、
程良い峠道のドライビングを楽しみながら、一向は富士スピードウェイへ到着!!
(ノロノロ運転の自分は何とかメンバーの皆様にくっついて走行するのがやっとでした・・(^^ゞ

富士スピードウェイに来たのが、自分にとっては今回が初めてだったので、とても新鮮(^○^)♪

ポルシェは、やはり「早かった・・!」
ベンツも負けず劣らずやはり凄い・・!!  唖然・・(^^ゞ

ドリフトコースでは、AE86やS14/15、それにチェイサーやスカイラインなどが、
タイヤを激しく鳴らし、久々、直にドリフトを見物する事も出来ました♪

解散前には、各自の愛機フォレを8台並べて集合写真を撮り、改めてフォレの魅力に圧倒
され、益々、惚れ直してしまいました(*^_^*)

帰路は、山中湖経由で行き同様に国道413号を上り、18時過ぎに無事帰還・・(*^^)v
本日の平均燃費は13.2キロ! エンジンを回した割には燃費は良好です。


「すばる じょいふるなかま」さんのプチオフ会に参加するのは初めてだったので、
多少緊張気味ではありましたが、温かく迎え入れて下さったメンバーの方には感謝しております♪ 
この場をお借り御礼申し上げます。

またご機会ありましたら、是非参加したいと思っておりますのでヨロシクお願い致します。(^○^)V





Posted at 2009/12/13 21:50:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | じょいふるなかま | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター Axis-parts LEDインナーランプ交換2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/491988/car/1576663/5477808/note.aspx
何シテル?   09/14 16:50
スバル車歴20年目突入。 BGレガシィGT-Bから始まり、 現在で4台目。 前車・前々車みたく過度な自己満足弄りは控えてますが、 ネタ が宝庫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白化した黒樹脂を復活させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 04:19:12
コンソール インナー ランプ LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 10:09:40
窓枠メッキモール黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/27 21:17:26

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル車4台目。 SJG-A / XT-EyeSight (280ps/35.7kg) ...
その他 自転車 ご近所徘徊専用機 (その他 自転車)
GM製チャリンコの劣化が酷い為、 近所のホームセンターにてお手頃価格で 購入・乗り換え� ...
日野 デュトロ 711号(1号機) (日野 デュトロ)
常温配送専用の担当車両です。 (最大積載4000キロ) 走行距離5000㌔で引き継ぎ早 ...
GM その他 GM その他
6速走行で、やっと ママチャリ を追走出来る スグレモノ ! 15年振りの二輪車w

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation