いよいよシリーズも終盤戦のJ○-GP Rd5が久々にモータランド三河で開催されました。絶好の行楽日和で、気温も秋らしく20度前後とまずまずのコンディション。とにかく今日は、まず自己ベストタイムを叩き出す気構えで臨みました。過去ベストはS/C仕様時代ですが、E/Gブローしかかっていた'09/11のときの28'954だったようです。それと、Rrタイヤサイズ検証のため、同銘柄(DL-Z1☆)で先週スパ西浦で1回だけ仕様したほぼ新品の225/45R16と新品で初トライの245/40R17の2本を履き比べました。走行4ヒートのうち1本目(17inch):29'480 ん~~まあ、肩慣らしだし、最初はこんなもんか!?2本目(17inch):29'264 Rrグリップレベルはいつも以上だけど、最終立ち上がりがアンダーが強すぎて逆に踏めないかも・・・3本面(16inch):28'953 慣れてるせいか、意とした挙動が出しやすいので、やはりこっちのほうがバランス良いし、攻め甲斐もあっていい感触4本目(16inch):28'888 なんとか過去ベスト出たけど、28'中盤くらいまでは出したかった。残念!と、まあこんな感じで終了しました。(以下、ベストラップと2ndベスト28'898の車載です)今回は245サイズでベストタイムは出ませんでしたが、前後バランス煮詰めたり、走る場所によっては245でもいける気がしたのが何よりの収穫でした。