
5/2に岡山国際で開催された、WRD様主催のバトルカップに参加してきました。
隣のピットはAE86とロードスターのドットコム杯で遠方からの参戦者で賑わう中、予選30分×2、模擬レース30分の構成で、天候にも恵まれ参加台数は約35台といったところでした。
今回はいつもご一緒させて戴いている
しゅれいさんに加え、地元で走り仲間の
ツッコミすぎ!さん、FJ君も同じクラスでのエントリーとなりました。
個人的には、お試しとして今回初のGTウィング装着で臨みました。
Fr減衰6段、Rr5段戻し
予選1本目:1'55"403(後半にアタックしようとするも、なかなかクリアが取れず苦戦)
予選2本目:1'56"459(アタック開始早々に右Frタイヤのトレッド面がめくれてタイム更新ならず)
(↑こんな感じに・・・)
と全く振るわず、予選はクラス7台中5位となり、模擬レースはラジアルタイヤに履き替えて、グリッドはやや後方からのスタートとなりました。
<模擬レーススタート動画>
結果は予選クラストップのAE86がレース2周目でスローダウンしリタイヤ、予選2位のMR-Sがミッショントラブルで決勝不出走となり、予選で1'53"35と健闘したツッコミすぎ!さんが見事クラス優勝を獲得、私は1周目のウィリアムズコーナーでシルビアにかわされ、終盤でしゅれいさんに猛追され防戦一方でしたが、3位フィニッシュとなりました。
(↓しゅれいさんに猛追されるシーン)
初装着のGTウィングですが、タイムUPに結びつかずに残念でしたが、以前よりブレーキやコーナリングが安定して特にアンダーで苦しむこともなく良い感触だったのが収穫でした。
秋にはもう少し準備を整えて、タイムUPを果たして上位を狙いたいと思います。
Posted at 2013/05/04 01:17:50 | |
トラックバック(0) | 日記