2009年11月03日
先週の土曜日にALTの走行会に参加してきました。
この走行会はシリーズ戦なのですが、30秒台や中には29秒前半をたたき出す上位クラス
もあり、なかなかののツワモノ揃いな中、謎ピカさんが初参戦されて、私の想像通り見事
上位入賞を果たされました(パチパチ)。
私はといいますと、このところ不調続きで(って昔から毎度のことですが)、9月の美浜が
コーナー立ち上がりで超オーバーステアで全然アクセル踏めなくて全く持って振るわなかったの
を反省し(RrタイヤがR1Rでしたがほぼ終わってました)、今度はRrタイヤ新品のZ1-SS+スペーサー10mmで臨んだところ、進入から立ち上がりまでいずれのコーナーもほぼアンダーしか出ずに消しきれず、立ち上がりもそのせいで踏めない状態という、これまでに一度も味わったことのなかった怪奇現象に悩まされました。
それと、後半にS/Cの過給圧が上がらなくなるトラブルにも見舞われ(原因は依然不明)、
ストレートでMR-Sにも軽く置いて行かれる事態に追い込まれました(今月の岡山やばいかも・・・)。
結果、3回の休憩はさんでトータル54周走行したうち、いきなりの3周目の31'67という、なんとも平凡な
記録に終わりました。
※折角ですので謎ピカさん号を後ろから追っかけた動画をUPしておきます。
過給音が徐々に元気がなくなってく様子が映し出されているのが判ります。
それにしても、S/Cのトラブル・・・なかなか厄介です。
しばらくしたら、久しぶりにNAに戻そうかな。
Posted at 2009/11/03 01:26:22 | |
トラックバック(0) | 日記