• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろめおのブログ一覧

2011年11月07日 イイね!

美浜アルチャレ、そして岡国へ

11/5,6で、立て続けに2つの走行会へ参加しました。
11/5はごぶさん主催のワニシア走行会の中で、アルテッツア約30台によるタイムバトルが美浜サーキットで開催されました。






タイムアタックは天候の影響で午後一に早まり10分間の勝負でしたが、直前のNewタイヤ投入という未熟な作戦が仇となり、タイムは期待外れの48'032止まり。それでも優勝大本命のごぶさんの痛恨の忘れ物etc(?)にも助けられ、しるえぃさんに続いての2位にはなりましたが、なんとも不完全燃焼のまま終わってしまいました。

(本日best 47'620:朝一3周目)



主催されたごぶさん、そしてワニシアのスタッフの方々、アルテッツア仲間の皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました♪


さて、舞台は変わって11/6はWRDさん主催の岡国バトルカップに参加してきました。
今回は昨年11月に引き続きMR-S(激速仕様だけどなぜか同じクラス!?)のマョさんとS2000のFuji君も参加。



フリー走行、予選、模擬レースの3本共、小雨がぱらつく生憎のウェットコンディションで、タイムは各車ドライの15~20秒落ちといったところでしょうか。今回からNew Sタイヤ投入で悲願の52秒台を狙ってましたが、タイムは次回のお楽しみということで、今回はバトルでの表彰狙いに気持ちを切り替えました。

Bグループ26台参加の予選は頑張ったつもりでも 2'11"625 と全く手応えはなかったのですが、シビックや86勢の他車も思いのほかタイムが出なかったようで、な、なんと人生初のポールポジション獲得というサプライズが!!!



MR-S(←激速改仕様だけどなぜか同じクラス!?)のマョさんも2列目スタートと好位置につけ、虎視眈々とTopを狙ってきそうで不気味です(笑)

(予選bestLap)



模擬レースは予想通り、ど下手なウェットスタート(笑)でシビックに先行されたものの、クラス優勝はなんとか死守できました(総合では2位)。マョさんは残念ながら1周目のアットウッドで痛恨のスピンで大きく後退。焦らなくてもよかっただけに勿体無かったなぁ~

(決勝start)



(決勝途中~チェッカー)



ウェットレースはアクセルコントロールやブレーキングが非常にシビアで、大変でしたが楽しかったです。

11/6だけで往復含めた走行距離は820km!さすがに疲れました~
Posted at 2011/11/08 00:42:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「岡国で熱いバトルをしてきました」
何シテル?   05/03 01:05
アルテッツアに乗ってます。宜しくお願いします。 <ベストタイム記録>  S:Sタイヤ R:ラジアル 鈴鹿フル     2'35"90 '1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation