2012年02月22日
早くも今年2回目の岡国走行会に参加してきました♪
Xenowyのリーダーさんに誘われて、今回がFunRun走行会へ初参加。
1/3はEXマニが割れて排気漏れトラブルに見舞われたこともあり、寒い時期のドライでタイム更新を目指しました。
フリー+予選+模擬レースの3ヒートはWRDさんの走行会と同じ形式ですが、クラス分けは駆動方式や過給機、排気量別ではなくてタイム自己申告制となっており、私は1'52"00~2'00"00のCクラスにエントリーさせていただきました。今回は同じクラスにインプレッサやDC5インテグラやFD2シビック等もエントリーしており、入賞は厳しいかも+台数が50台近くでクリアラップを取るのが厳しそう・・・
(タイヤ RE11S RS Fr 225/45R17 Rr 245/40R17 減衰 Fr,Rr共に6段戻し)
フリー走行Best 1'53"720(クリア取れず苦戦・・・)
予選アタックBest 1'52"210 (自己Bestを0.5秒近く更新!)
予選順位 総合:25位/48台 クラス4位/9台
(予選BestLap車載)
模擬レースのスタートはまずまずで2位まで浮上。その後は周りのハイパワー車勢にはストレート加速が段違いなため、いかんともしがたい感じでしたが、クラスTOPを走行していたインプレッサが1'51秒台をレース中にマークしたため章典外となり(そういうレギュレーションとは知りませんでした・・・)、棚ぼたでクラス優勝が転がり込んできました(^^)/
(模擬レーススタート車載)
FunRun走行会はセントラルサーキットと交互開催の年4戦ですが、機会があればまた参加したいです♪
Posted at 2012/02/22 23:28:02 | |
トラックバック(0) | 日記