• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろめおのブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

D.O.A. スパ西浦での車載映像

この記事は、これがあるからやめられませんね!について書いています。

ごぶさんが3回目走行時にどら彦さんや謎ピカさんと共に多彩なカラーリングの4台でランデブー走行?したときの車載を掲載されてましたが、私もそのときのものが残ってたので、とりあえずUPします。

※注意事項:車窓だけで、運転のしょぼいところは極力ご欄にならないようにお願いします(笑)

Posted at 2010/10/17 00:46:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月16日 イイね!

MLM走行会

いよいよシリーズも終盤戦のJ○-GP Rd5が久々にモータランド三河で開催されました。
絶好の行楽日和で、気温も秋らしく20度前後とまずまずのコンディション。
とにかく今日は、まず自己ベストタイムを叩き出す気構えで臨みました。
過去ベストはS/C仕様時代ですが、E/Gブローしかかっていた'09/11のときの28'954だったようです。
それと、Rrタイヤサイズ検証のため、同銘柄(DL-Z1☆)で先週スパ西浦で1回だけ仕様したほぼ新品の225/45R16と新品で初トライの245/40R17の2本を履き比べました。

走行4ヒートのうち
1本目(17inch):29'480  ん~~まあ、肩慣らしだし、最初はこんなもんか!?
2本目(17inch):29'264   Rrグリップレベルはいつも以上だけど、最終立ち上がりがアンダーが強すぎて逆に踏めないかも・・・
3本面(16inch):28'953  慣れてるせいか、意とした挙動が出しやすいので、やはりこっちのほうがバランス良いし、攻め甲斐もあっていい感触
4本目(16inch):28'888 なんとか過去ベスト出たけど、28'中盤くらいまでは出したかった。残念!

と、まあこんな感じで終了しました。

(以下、ベストラップと2ndベスト28'898の車載です)



今回は245サイズでベストタイムは出ませんでしたが、前後バランス煮詰めたり、走る場所によっては245でもいける気がしたのが何よりの収穫でした。
Posted at 2010/10/17 00:00:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月11日 イイね!

D.O.A Round3 at スパ西浦

D.O.A Round3 at スパ西浦昨日(10/10)は待ちに待った?アルテッツアだけのイベント「Day Of Altezza Rd.3 atスパ西浦」に参加しました。全国津々浦々から集結したアルテッツアで、スパ西の駐車場が埋め尽くされました。アルテッツアにゆかりのあるプロドライバーということで前回開催の富士スピードウェイの時は谷口選手がゲストで招待されましたが、今回は織戸選手が来られてました。ドレコン、ファミリー走行、一般走行と参加形態は多種多様で、昼休みにはサーキットウォークで歩いてコースを確認したりと、一日楽しいイベントで盛り上がりました。

一般走行枠は今回56台参加でしたが、結果はというと・・・ひそかに狙ってた2秒台には届かず、先月の初走行時のベスト1'03"62を少しだけ更新して1'03"47で6位(NAクラス4位)に終わり、表彰台まであと1歩でした(が、次点ということで幸運にも「織戸学 特別賞」を戴きました!)。前回まではターボ/SCクラスで参加させて頂き、カジちゃんさんの圧勝でしたが、今回から鞍替えしたNAクラスでは以前からごぶさん、謎ピカさんが軽々2秒台を出せる実力者と判ってましたので、案の定熾烈な優勝争いとなりました。岡山から参戦の若き新星しるえぃさんを交えた3つ巴のバトルとなった結果、優勝は僅差でごぶさんの1'02"66で幕を閉じました(ごぶさん、悲願達成おめでとうございます!)

D.O.Aを通じて交流や刺激が増えて、色んな意味で大変ありがたい企画です。主催者の方々本当にお疲れさまでした&ありがとうございました。
Posted at 2010/10/11 10:03:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月07日 イイね!

1年振りのジムカ&ドリフト練習会

1年振りのジムカ&ドリフト練習会J○-GP番外編ということで、初めてキョウセイに行ってきました。

コースのほうは良かったのですが、定常円練習で調子こいて廻ってたら、なんか前に進まないなぁ、なんて思ってたら、既にタイヤが死んでました(汗

ドライブシャフトのブーツの上からタイヤソーメンがすごい勢いで巻きついてて、危うくブーツが裂けるところでした。

こんなになると思ってなかったので1本しかタイヤ予備を持参しなかったのですが、どら彦さんから急遽お借りしたRE11でコースを何本かトライしました。

AD07と比べて適度にグリップがあり、こちらのほうがコントロール性が良くて気持ちよくドリドリ出来ました。
(どら彦さん、どうもありがとうございました!)

帰りは、JAYさんの山道での車速に付いていくのに少しひやひやしながら、ましなほうのタイヤ(少しワイヤーが出掛かってましたが・・・中央のやつ)を履いてなんとか無事に帰ることが出来ました。

予備のタイヤは不精せずに出来るだけ積んでいかないといけませんね。
Posted at 2010/08/07 23:27:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月02日 イイね!

岡山行ってきました

岡山行ってきましたかなり久しぶりのUPです。

4/30に岡山国際のバトルカップ走行会に行ってきました。

前回は生憎の天候でしたが、今回は途中少し雨がぱらついたものの、なんとかドライで1日楽しむことができました。
そして、昨年のS/C仕様→信頼性の高いNA仕様に戻し、気合を入れなおして臨みました。

最初の30分のフリー走行時にベストラップを更新(1'55''79)することができました。
(ベストラップ時の車載です↓)



午後の予選30分ではベスト更新できず総合20位でしたが、同一クラス(FR+NA)ではS2000や86、アルテツ勢を抑えてトップ。そして決勝模擬レースでは、途中バッテリーランプやチェックランプが点滅し、ひやひやさせられましたが、なんとかクラス優勝(総合15位)で無事フィニッシュすることが出来ました。



岡山へ行くと、Sタイヤやナンバー無の激熱なクルマが多く、いつも刺激になります。
広島から来ていた同じアルテッツア乗り(ネッツカップ仕様)の方とも色々とお話できて楽しかったです!
次の目標は、もう少し腕を磨いてラジアルタイヤのままで、なんとか1'55秒切りを目指せるといいなぁ~
Posted at 2010/05/02 00:12:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「岡国で熱いバトルをしてきました」
何シテル?   05/03 01:05
アルテッツアに乗ってます。宜しくお願いします。 <ベストタイム記録>  S:Sタイヤ R:ラジアル 鈴鹿フル     2'35"90 '1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation